元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2025年09月03日
4
異色の経歴を持つ名店出身店主が放つ、素材の旨みが詰まったスープに平打ちちぢれ麺、味付き脂もついた二郎インスパイアフルセット!
名店のDNAを継ぐスープは、豚や野菜の旨みとキレのあるカエシが共存したスープ。エッジが効いていながらも、じわりじわりと濃厚な豚や野菜の旨み甘みが押し寄せる。付属の味付き脂は、トッピングした野菜に絡ませても良し、別皿に入れ麺をつけて食べるも良し、さらに生卵を加えて麺をつけて食べるも良し、様々な味わいが楽しめる一杯となっている!
二郎系の中ではやや細めの平打ち縮れ麺は、小麦の香り旨みがムンムンなワシワシ麺。スープをごっそりもちあげる事で、小麦の旨みとスープの旨みが口のなかで融合し至高の味わいに。啜り心地も良く、食べる箸が止まらない!特大の厚豚は、ふわふわほろほろ食感ながらも脂身と赤身のバランスが良く、大満足必至の逸品である。
2025年3月9日東京都駒込にオープンした大注目の二郎インスパイア店。店主はお取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー総合大賞3連覇を果たし殿堂入りした、宅麺でも大人気の『俺の生きる道』出身であり、かつてはマジシャンを志していたという異色の経歴。名店のDNAを引き継いだお店は、新店とは思えないほどの完成度を誇り、今後さらに話題店になる事間違いなしだ!
|
|
店舗名 | マジックの道 |
---|---|
住所 |
〒
170-0003
東京都豊島区駒込2-13-7 第2小川ビル 1F-103号 |
電話番号 | |
営業時間 | AM11:00~15:00・PM17:00~23:00 |
定休日 | なし |
村上成優
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、具入りスープ、味付き脂
☆もやし(茹で)/☆キャベツ(茹で)/☆にんにく(刻み)/◎生卵/◎納豆/◯お酢
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変860g(麺280g)
麺(小麦粉(国内製造)/かんすい)、具入りスープ(豚背骨、豚骨、豚背脂、豚ウデ肉、豚肉、キャベツ、醤油、みりん風調味料、食塩、しょうが/発酵調味料、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa)、保存料(安息香酸Na))、味付け脂(豚背脂、醤油、みりん/調味料(アミノ酸等))、(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
(サンプル品分析による測定値)
熱量253kcal
タンパク質7.3g、脂質14g、炭水化物24.5g、食塩相当量1.85g
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -18℃以下
※本品は「そば」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2025年09月03日
4
スープはあまうまながら醤油もキレた微乳化タイプで、半分近くを液状油が占めており、アブラが多い分塩味を感じにくくなっていますが、
塩分濃度は約3.8%と海水よりも強い上、Brix値は約15.8%と糖分もかなり高いので、ヤサイがないと相当厳しい戦いになると思います。
麺はうねりの強い低加水角刃極太平打麺。特に細いような印象はありませんでしたが、インスパイア系らしい粉の詰まったグッチリ感とムチムチブリブリの強い弾力が楽しめます。
付属トッピングはInスープで、迫力サイズのウデ肉ブタがゴッツい塊でドーンと1塊+小ブロック数個。
ウデ肉特有のややギュチ食感で、箸でホロリと崩れるヤワブタではなく、豪快かつワイルドにかぶりつく肉感溢れるタイプ。
味付アブラはブタカスも程々に加えられており、ブタとあわせてヤサイがたっぷりと食べられます。
別皿に取って麺をディップする食べ方もありますが、本品はスープ自体の塩度が高く、更に塩と油をブーストするような形になるので、ヤサイのドレッシングとして使うのが無難です。
なお溶いた生卵に麺を絡めて食べるすき焼き風については、強い塩分と油分をまろやかにしてくれる為、逆にお勧めです。
俺道出身という事で、味的にもスタイル的にも富士丸を源流とした荘グループ系のフォーマットとなっています。
麺もブタもアブラもパワフルな上、俺道よりも攻めた濃口なので、食べ応えは申し分ないと思います。