scLabo「豚らーめん」すべてのレビュー

全62件のレビュー中 26-50件目


2021-02-23 kumanya (40代・男性)

5.0点
乳化スープが美味しい

雷やフクロウ系の乳化スープは私好み。チャーシューも柔らかくはないですがパサつかずジューシーで美味しい。麺はピロピロで3分茹ででもそんなにゴワゴワ感はありませんでした。乳化スープ好きの私にはドンピシャでした。

2021-02-22 ひけさん (30代・男性)

5.0点
うますぎる

ちばから買えないので、お試しで買ってみたところ「うまい」と思わず、声が出てきました。アブラアブラのインスパイア系よりも旨味がすごい。野菜抜きのレン草トッピングが合う。すぐに追加注文してしまいました。ぜひリピートするので安定供給お願い致します!

2021-02-19 bangbang (40代・男性)

5.0点
ちばからにも劣らぬクオリティー

ほとんど入荷待ちで購入難易度が高い「ちばから」。こちらは比較的買いやすいですがクオリティーは「ちばから」にも劣りません。高濃度うま味凝縮スープは抜群に旨いです。

2021-02-14 janpos (30代・男性)

5.0点
これは美味い

当方家系ラーメン好きで、二郎は避けていましたがこれは本当に美味しかった。麺を湯に通したときのほぐれ、計算されてますね。品がいいと言うコメントがありましたがまさにその通り。

2021-02-12 スター (未回答・未回答)

5.0点
めちゃくちゃ美味しい

このレベルのラーメンを家で食べられるとは!まさにちばから!そして美味しい!
野菜はキャベツとモヤシ必須ですね!
次はまぜそばも買ってみます

2021-02-08 AT-AT (40代・男性)

5.0点
まさにちばからインスパイア

ド乳化スープはちばからよりざらつき感があり濃い味付けのため、野菜を多めにしてもイケる。
チャーシューはしっかり歯応えのある、大きめの角煮のようで食べ応えあり。
より濃厚でパンチのある味わいを楽しめるので、野菜マシで楽しみたい場合にはちばからよりおすすめかも。 

2021-02-06 麗しのチバタリアン (未回答・女性)

5.0点
品のいい二郎系

スープがポタージュみたいにドロっとし、かつ塩気が強いので、最後まで食べられるか心配でしたが、太麺によく絡み、野菜と一緒に食べると不思議と塩気は気になりませんでした。チャーシューも綺麗で、美味しくいただきました。全体的に品がいい感じがしました。

2021-02-06 麗しのチバタリアン (未回答・女性)

5.0点
品のいい二郎系

スープがポタージュみたいにドロっとし、かつ塩気が強いので、最後まで食べられるか心配でしたが、太麺によく絡み、野菜と一緒に食べると不思議と塩気は気になりませんでした。チャーシューも綺麗で、美味しくいただきました。全体的に品がいい感じがしました。

2021-02-02 まやぽん (30代・男性)

5.0点
二郎ではない、間違い無くちばからインスパイア

みなさんおめでとうございます。販売開始数分で売り切れるので中々買えないちばからのジェネリックラーメンがついに来ました。いや、ジェネリックというのは失礼かもしれません。ちばからで修行したとだけあって、本当に近いバランスでクオリティが高いです。

濃厚かつまろやか、でもパンチの強い独特の素晴らしいバランスのスープ。若干のザラつきも感じるのがまさにちばからっぽい。
濃厚スープを引っ張っていくモチモチの平打ち太麺。
ド乳化二郎系の中の最高峰ではないでしょうか。
どうか今後も安定供給をお願いしたいです。間違い無くリピートしますので。

2021-01-26 抜け毛マックス (60代以上・男性)

5.0点
零一弐三

すげーうまかった

2021-01-22 もぐたん (40代・男性)

5.0点
ちばから?

宅麺で年に数回ちばから祭りをやりますが買えるかどうか分からない そんな時にコレです ちばからと同じ味と間違うほどちばからです 個人差はありますが ちばからを買えなかった人は是非注文してみて下さい ワンランク上味を体験できます

2021-01-17 hama (40代・男性)

5.0点
本当においしい

すごい乳化スープです。コクがあり、野菜やご飯と一緒に最後の一滴まで食べたいくらいでした。麺もワシワシした食感で大満足でした。リピートしたいです。

2021-01-14 SUZUKIGON (40代・男性)

5.0点
本家より好きです

ちばからも好きで良く食べますが、こちらの方が更に完成度高いような気がしました。ピロピロ太麺と粘度の高いスープが良く絡み、若干濃いめですが、もやし&キャベツ等の野菜と合わせると丁度良く食べられます。(野菜入れると薄くなる二郎系はあまり好きでは無いので)。スープ自体も雑味無く、乳化の度合いがとてもクリーミーで素晴らしいです。また購入したいと思います。

2021-01-13 まなとの夢 (40代・男性)

5.0点
絶品

個人的には宅麺の二郎インスパイア系のラーメンの中で1番おいしかったです。何といってもスープが秀逸でした。また絶対に食べたいと思えたラーメンでした。チャーシューの厚さが半端ない感じです。ただその分温めるのにも時間がかかるのでそこは注意です。

2021-01-13 くっくん (40代・男性)

5.0点
ど乳化ですね

ど乳化好きにはたまらないスープですね。豚の旨味が濃厚で、ど乳化、塩味もスープ量も満足です。野菜マシで食べましたが、野菜マシに負けないスープで満足です。麺は小麦粉つまりすぎない程よい感じで好きでした。

2021-01-12 大鶴ぎったんばっこん (40代・男性)

5.0点
ちばから系からの独自昇華

船橋(東海神)にあった零一弐三が発展移転して開業。
実店舗は屋号なしで営業中。
乳化ぽってりのちばから系の豚らーめん。
と書けばあっという間に終わるレビューだが
零一弐三時代より麺とスープのバランスが素晴らしく
香り、旨味もさらに向上した感。
出自はちばからだが、独自色がはっきりと出た印象。旨い!

2021-01-03 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代・男性)

5.0点
あの零一弐三元店主の新店

船橋にあった超人気店、零一弐三の元店主池田さんが千葉市に新しくオープンしたお店ですが、二郎系は零一弐三の初期以来出しておらず、新店でも煮干を出しているので、こちらは池田さんからファンへ向けた、年末のサービス商品って事になると思います。
まずスープはちばからよりも濃度が高く、骨粉のざらつきも残るトロトロのド乳化豚骨で、まろやかながら塩分もキリッと効いています。
麺はオーション配合の低加水平打ち縮れ麺。一般的には十分極太ですが、ちばからに比べると若干細く軟めで、ちばからよりも二郎に寄せた感じ。
ブタは食感を残した厚めで大判のバラスライスが1枚。
味はちばからと似ていますが、マニア的にはちばからよりもこちらのほうが断然レアなので、買えたのは相当ラッキーでした。継続販売してくれたらかなりの人気商品になると思います。

2023-03-19 おじさん (30代・男性)

4.0点
おいしい

キャベツ、にんにくトッピングで実食。
スープが少ししょっぱく感じたので、野菜多め前提で食べるのがいいかもしれない。

2023-01-14 yjk (20代・男性)

4.0点
クリーミー

ちばから好きにはオススメです。

2022-05-12 たひ (30代・未回答)

4.0点
ちばからルーツとしては弱い

味はとても美味しいです。ただ、ちばからと比べると物足りなさを感じてしまいます。それに代わるオリジナル要素とかがあればまた別なんでしょうけど。

2022-03-21 海山 湯二郎 (50代・男性)

4.0点
ちばからの代打

ちばからに似た味で、ちばからが買えなかった時に重宝します。
しかし、ちばからと連続で食べたら、やはり違いを感じました。
こちらの方が少しだけ麺が細くスープは豚骨感(少しだけザラザラ?)がある気がします。
もちろん、とても美味しいですし、女性にはこちらの方がいいかも?という味わいです。

2022-01-02 ヤフーのラブリー (未回答・未回答)

4.0点
期待していなかったら

本来ど乳化は好きじゃないんですが極太平打ち麺に負けないスープ。柔らかい豚。二郎インスパイアと言うか天下一品寄りと言うか独特の世界観ですが富士丸のようなジャンクさはありません。そこがフレンチ?
インスパイアでないジャンルとして美味しい

2021-12-19 はやふやはた (20代・男性)

4.0点
濃厚とんこつラーメン

他の方のレビュー見て購入

豚や野菜の甘味がこれでもかと出ているにもかかわらず、臭みのない濃厚スープ、ぶりぶりの極厚チャーシューもおいしかったです。
ただ、スープのかえしの味が他の二郎系ラーメンと比べ弱く、後半少し脂っこいと思いました

また、野菜を入れすぎてしまった(湯で前もやし300gキャベツ1/4玉)影響でスープが水っぽくなってしまった。
野菜は少な目で、スープの味と麺の風味を味わう食べ方がよいと思いました。

2021-10-11 ぶらっきー (20代・女性)

4.0点
スープがすごい

スープのインパクトがすごいです。
醤油が立ちつつもそれに負けない濃い豚骨。豚骨が濃い故にスープにざらつきを感じます。
チャーシューは結構歯応えしっかりめでした。
トッピングの味付き油が無いので、そこはちょっと個人的に物足りませんでしたが、それを補うレベルのこってりスープだと思います。

2021-08-22 まちすけ (40代・男性)

4.0点
スープ完飲できる二郎系

スープにまったくエグミがなく、かと言って薄いわけでもない。
とても美味しかったです。
トッピングはチャーシューのみだったので、ちょっと寂しい。
追加トッピングの刻みニンニクと茹でもやしは必須ですね。