Coachan ・30代/男性
2023年10月12日
食べやすくボリューム満点
0
全20件のレビュー中 1-20件目
Coachan ・30代/男性
2023年10月12日
0
だが断る ・40代/男性
2023年07月17日
デフォで厚切りの豚バラチャーシュー5枚とカラメとアブラが付くフルセット。
半日炊いた豚骨を巨大ロボクープで骨の髄まで粉砕して搾り取られたスープはド乳化を超えて、もうド濃厚な豚骨ラーメン!スタート時はそのスープの旨味を存分に味わえるよう、抑えながらのしょっぱさ〜中盤は別皿カラメをガンガン投入し攻撃力もマシマシに。大々満腹&大々満足ながらも、食べ終えた後もありがちな人工的な口残り感も全く無い、さすがの“麺やふくはら”ブランド。G系もめちゃくちゃ飛び抜けた旨さ。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年05月28日
二郎インスパイアというよりちばからインスパイアです。
乳化度も高く味もビジュアルもちばかららしさを感じられます。
全マシマシということでボリュームも抜群でおすすめです。
0
ゆ ・未回答/未回答
2022年03月19日
スープが美味しい!!!!!トロトロでポタージュみたい!と余り食べない母も喜んでました!
しょっぱいものが多い中、このスープはぐびぐび飲めちゃう。
野菜とよく絡む。もう無限。
麺多いかな?って思ったけど235gペロリ。麺もっと大盛りにしてほしい。ずっと啜ってスープも飲んでいたい。
豚を温める時どうしても袋が浮いてしまって、規定通り10分温めたけど冷たかった。
脂身近くは柔らかいけど、中心部分は硬くて少し残念。カエシも野菜に少しかけたけど、そこまでピンッとはこなかった。
残念ポイントはあるけど、それを上回るスープ目当てにもう今すぐ食べたい。次も絶対頼みます。
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年02月27日
クリーミーなスープに感激です!麺に絡んで箸が止まりませんでした!
0
サーチクワ ・30代/男性
2022年01月10日
乳化したマイルドなスープはちばからを彷彿とさせる。麺はまるで乾麺のうどんのような優しさを感じる麺でこのスープに合っている。全マシでチャーシューが増え満足度が上がった分、値段も上がって買いづらくなってしまった。
0
パレリアン ・20代/男性
2021年09月23日
バリ男、ちばから、scLabo好きなら好きなやつ!
0
りんごさん ・40代/女性
2021年07月17日
乳化系のスープでした。いつも食べてる二郎系とはちょっとシルエットが違ったけど、どんなに野菜を入れても追加のタレが付いていて、薄まることもなく、色々考えられてる一杯でした。美味しいし、食べ応えもあるし、チャーシューは大ぶりじゃないけど、脂少なめで柔らかくて合ってました。リピします!。
0
脂マシマシ ・40代/男性
2021年06月30日
全マシマシなので、野菜ニンニクをいつもより多めに入れて食べました。
チャーシューも多く入っているので、食べ応え満点でした。
また、注文したいと思います。
0
コールフィールド ・50代/男性
2023年07月29日
「麺や福はら」が手がける二郎インスパイア系の全マシマシ仕様(ブタ、アブラ、カラメがマシマシ)。
自分で準備したヤサイとニンニクもマシマシにして、ウズラもトッピング。アブラ、カラメは別皿にしました。
ドロドロのド乳化スープは比較的あっさり、でもコクがあって旨い。
とみ田の二郎インスパイア系、雷のスープに似た感じ。
量が多すぎて天地返しできないので、まずはカラメをぶっかけながら、そして時折アブラに浸しながらヤサイをやっつけます。
ある程度ヤサイが減ったところで、ようやく天地返し。
平打ちの中太ストレート麺(235g)はめっちゃツルツルと喉越し最高。
天高くそびえる大判のブタは5枚も入っていて、柔らかな部分と噛みごたえがある部分の両方を味わえる。
その後も、ブタやスープにカラメを少しずつかけつつ、箸休めにウズラを頬張りながら、かろうじて完食です。
0
自分用 ・20代/男性
2023年05月29日
うまい
0
タダロット ・30代/男性
2023年04月05日
ここまで旨味とコクを携えてるスープだともっとポタージュな粘度になるとゆうのが常だと思ってました。程よい粘度だからこそ、インスパイアの中では少し加水率高めであろう麺が合う。これはオンリー1な気が。
食べないと禁断症状が出るほどの、ちばから信者の俺ですが、スープにちばからを感じつつも粘度と麺の違いでまた違う未体験の素敵な出会いができました。
リピ確定。
アブラマシマシだからかもですが、チャーシューに別のアプローチがあったらフクロウ狂いになっちゃいそうです!ご馳走様でした!
0
kumanya ・40代/男性
2022年07月08日
こちらのお店の乳化スープは私好み。カラメは少し甘みも感じてもやしにかけると美味しいけれど、スープに入れると塩辛く思える。チャーシューは見た目通りで少し硬いので他のラーメンに入っている方が良かった。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年08月12日
追加トッピングはキャベツとモヤシとニンニク。麺はフクロウではお馴染みの太麺ストレート。麺自体に塩味がしっかりついており、啜り心地も個人的には好き。豚は今回6枚付属。トロトロ柔らかいが、全般的に脂身が多過ぎる様に感じた。スープはオリジナルと変わらず乳化系で豚の旨味は充分感じられるが、やや甘みが強めで比較的あっさり。塩気も強くない。野菜にカラメタレを全部掛けていただいてスープの醤油の濃さが丁度良く感じた。まだまだ増せると思う。
0
nobueyes ・40代/男性
2021年06月30日
増された割にはアッサリとしていると感じました。味の良さは相変わらずの安定感。
0
大鶴ぎったんばっこん ・40代/男性
2021年03月03日
ど乳化スープをすすると
一口目でびっくりするくらい旨味密度高。
インパクトを高めるために狙って狙っての味だと思う。
途中でその旨味の強さに何かが麻痺する。
平たい太麺、脂を落とした豚なども印象的。
とても旨かったが、もうしばらくよい?
いや、またいつか買うのだろう。
これは忘れられない。。
0
syun氏 ・20代/男性
2023年10月30日
チャーシューが5枚、柔らかくボリューミーな一杯でした。別袋の脂、チャーシューはなんだか味が薄く感じて気持ち悪くなってしまいました。せめてスープ以上の塩分量であって欲しいです。スープはすごくまろやかで、麺とスープの相性は良く、どんどん麺が食べたくなる一杯でした。
0
らーめん大好き ・40代/未回答
2021年12月28日
つけ麺と同じでチャーシューが分厚い豚バラみたいでわたしは苦手でした。
スープは美味しかったです。
0
二郎系好き ・10代/男性
2021年03月01日
豚がラーメン店で良くある豚臭さ?がある薄いチャーシューと二郎系のでっかい豚のちょうど間みたいな味と食感でした。スープがかなり甘めで個人的にはもうすこし甘みが少ない方が好きかなって感じでした。麺とスープの香りはよくある二郎系ってかんじでおいしいです。
0
ひろ ・40代/男性
2022年12月08日
不思議な香り
ごちそう様でした
0
くどくなく、するする食べられる。チャーシューや追加の油などお得感があります。