ラーメンフクロウ ラーメン(全マシマシ)

大阪府

宅麺史上初!!大阪の人気二郎インスパイアが全マシマシの一杯で再出発!

2017年オープン後、瞬く間に人気店の仲間入りを果たした「麺や福はら」。同店の二郎インスパイア系のセカンドブランドである「ラーメンフクロウ」は、すでに宅麺でも怒涛の人気を誇っている。今回は宅麺史上初の全マシマシ仕様のラーメンで再出発!豚5枚、アブラマシマシ、カラメマシマシのセットとなっているため、自宅ではにんにく・野菜をマシマシに盛って、豪快に楽しんで頂きたい!!

価格 1,250
(税込1,350円)

数量

宅麺スコア
4.476
ラーメンデータベース
76.241
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「ラーメンフクロウ」のこだわり

銘店の味を昇華させ人気店に

東京の銘店「麺屋一燈」で4年の修行の後、2017年、地元・大阪今里に凱旋し独立した「麺や福はら」。東京スタイルの大和肉鶏の鶏ガラと丸鶏を使用して作られる黄金色の鶏スープに、小麦からこだわり作られる自家製麺で一躍人気店に!その「麺や福はら」の定休日にセカンドブランド「ラーメンフクロウ」として、二郎インスパイアラーメンを提供。乳化させたスープと、自家製麺の虜になること間違いなしである!

後味スッキリド乳化スープ!マシマシの具材も食べ応え抜群!

G系に魅せられた店主が作るセカンドブランド「ラーメンフクロウ」。セカンドブランドとは言え、そのクオリティは関西でもトップクラス、ゲンコツや豚肉からなるスープは、徹底的に旨味を抽出した乳化スープに仕上がっている。豚・味付けアブラもしっかりと下味がついており、ラーメン以外のアレンジも楽しめる嬉しい一杯!豚・アブラ・カラメマシマシとなっているため、自分の好みに合わせ味を調整し、自己流アレンジも楽しんで頂きたい一杯である!

絶妙なバランスで仕上げられる自家製麺

「ラーメンフクロウ」の自家製麺は、製粉会社と綿密に調整を行い、独自路線の配合率で小麦粉を掛け合わせたものを使用。独自配合の小麦粉を、その日の天候や気温に合わせ、毎朝製麺し仕上げられる。8番切り歯で作られるストレートの太麺は、毎朝打ち立ての麺を使用し、しっかりとした食感と共に、滑らかなのど越しを堪能できる。力強い乳化スープに、負けない食感と風味を味わえる。大阪でしか食べる事のできない一杯をぜひ皆様のご家庭で!

価格 1,250
(税込1,350円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 ラーメンフクロウ
住所 〒 543-0024
大阪府大阪市天王寺区舟橋町15-24
電話番号 06-7221-0640
営業時間

11:00~14:00
18:00~22:00

定休日

なし

店主情報

ラーメンフクロウ 店主 福原 康一

福原 康一

好きなラーメン屋

-

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第9回 つけ麺新人賞、汁なし新人賞
第10回 インスパイア部門・汁なし第2位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、豚5枚、味付けアブラ、カラメタレ

内容量

総重量750g(麺235g)

原材料名

スープ(豚ゲンコツ(国産)、豚肉、ニンニク、ショウガ、ねぎ、醤油/風味調味料、調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(輸入)、食塩/かん水、加工でん粉)、具材(豚5枚(豚肉(輸入)、醤油/風味調味料)、味付けアブラ(背脂、醤油/風味調味料、調味料(アミノ酸等))、カラメタレ(醤油、ポークエキス/風味調味料、調味料(アミノ酸等)))
(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量320kcal 
タンパク質10.4g、炭水化物19.8g、脂質22.1g、食塩相当量2.06g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022-05-28 海山 湯二郎 (50代/男性)

5.0点
ちばからインスパイア

二郎インスパイアというよりちばからインスパイアです。
乳化度も高く味もビジュアルもちばかららしさを感じられます。
全マシマシということでボリュームも抜群でおすすめです。

2022-03-19 ゆ (未回答/未回答)

5.0点
スープを飲み干してしまう

スープが美味しい!!!!!トロトロでポタージュみたい!と余り食べない母も喜んでました!
しょっぱいものが多い中、このスープはぐびぐび飲めちゃう。
野菜とよく絡む。もう無限。
麺多いかな?って思ったけど235gペロリ。麺もっと大盛りにしてほしい。ずっと啜ってスープも飲んでいたい。
豚を温める時どうしても袋が浮いてしまって、規定通り10分温めたけど冷たかった。
脂身近くは柔らかいけど、中心部分は硬くて少し残念。カエシも野菜に少しかけたけど、そこまでピンッとはこなかった。
残念ポイントはあるけど、それを上回るスープ目当てにもう今すぐ食べたい。次も絶対頼みます。

2022-02-27 ぺろきち (50代/男性)

5.0点
想像越え!

クリーミーなスープに感激です!麺に絡んで箸が止まりませんでした!

全てのレビューを見る