全24件のレビュー中 1-24件目
2022-12-06 ぺろきち (50代・男性)
辛味噌をなめてました!追加でモヤシは必須です!でも嫌な後味が無く深い味わいでした!
2022-08-16 ZC (40代・男性)
龍上海が大好きで、ラーメン博物館にちょくちょく食べに行ってます。昔は赤湯本店にも何度も足を運んでました。残念ながら宅麺にはないですが、本場で修行されたと言うこちらのラーメンを見つけ即購入。
結論から言うと本家とは別物でした。あの本家独特の魚介感は全くなし。魚粉やすりゴマのような香りが強く、やや坦々麺にも似た風味があります。本場で修行されたとあってそんなはずはないと思い、名古屋に用事があった際に店舗にも行ってみましたが同じ味でした。が、、、食べているうちにこれはこれで悪くないと思い始め、、、結果的には今はたまにリピートしてます。
本家を期待して食べるとかなり裏切られますが、これはこれでオリジナリティがあって美味しいラーメンだと思います!
2022-06-11 galood (40代・男性)
以前に横浜ラーメン博物館で龍上海の辛味噌ラーメンを食べたことあるけど、そっち系統のラーメンのようで、すごいコク深い味噌スープで何度も食べたくなるような中毒性高いラーメンですね。また食べてみたいです。
2022-02-17 ちーちゃん (20代・女性)
辛味噌が本当にいい味を出しています。
美味しかったぁ
2022-01-14 宅麺ラバーたろう (40代・男性)
王道のほっこりする味噌ラーメンではない。
一口目からガツンと来る塩味と旨味に加水率高めのもちもち食感の麺がこれぞラーメンという満足感を与えてくれる。
そこにトッピングのあおさ粉とすりゴマがたまらない風味をプラス。
途中から辛味噌をスープに溶かしたり直接麺に乗せて食べたりするとこれまた最高に幸せな辛味が。
定期的にリピート確定の逸品でした。
2021-12-22 SW (30代・男性)
最後まで食べたく飲みたくなる、極上から味噌ラーメン。龍上○より好み🍜リピートします!
2021-10-11 匿名 (未回答・未回答)
あまり味噌ラーメンを食べませんが、こちらのは好きです。からみそを溶かすとパンチがあり、一般的な味噌ラーメンとは違うように感じます。トッピングが豊富で嬉しかったので星5です。
2021-06-28 PEDESTRIAN_R (20代・男性)
白味噌と赤味噌の時間差攻撃ですね!!最後まで飽きない秀逸な一杯です!!縮れ麺も素晴らしい美味しいしでした!!
2021-06-16 やんやん (40代・男性)
スープにコクがある中でマイルドな味噌で麺との相性も抜群で非常に美味しいスープです。ホロホロのチャーシューも絶品であおさ粉とすりごまで美味しさUPに辛味噌による味変で満足な一杯です。
2021-06-13 RAMEN60 (60代以上・男性)
塩味は少ないながらも円やかな味噌味でコクのあるスープです。あおさ粉とすりごまが良い風味を醸し出し、途中から辛味噌を徐々に溶かすとスープの味が更に深まります。麺は喉越し良く、2枚のバラチャーシューはトロトロで食べ応えあり。オススメトッピングのもやしを加えて美味しくいただきました。
2021-06-06 まなとの夢 (40代・男性)
期待以上のおいしさでした。赤いから味噌がなくても、おいしい味噌ラーメンとして十分に勝負できる味だと思います。スープがとりわけおいしかったです。
2021-05-27 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代・男性)
スープ自体は白味噌ベースですが、本家と違い豆味噌も配合しているようで、甘味より塩味のほうが立っています。香りのよいアオサと魚粉は別パックになっていますが、本家のようないりこの風味は抑え目です。
辛味噌は赤味噌に唐辛子とニンニクと胡麻油などを練り込んだもので、スープに溶かすと旨味とコクとニンニクの香りが広がります。自分は辛味耐性がノーマルくらいですが、全部溶かすと結構辛くなります。
麺は林製麺の多加水平打太縮れ麺。手もみによる不規則なうねりがスープと良く絡み、モチモチの食感を生み出しています。
付属トッピングは豊富にあり、サクサクの細切メンマ、鳴門巻、やや厚めの豚バラスライスチャーシュー2枚、あとは前述の辛味噌とアオサ魚粉。
ビジュアルや構成は本家を踏襲していますが、こちらのほうがラード少なめ塩味強めのあっさりシャープなテイストで、独自性を感じさせる一味違ったからみそラーメンとなっています。
2022-07-28 kumanya (40代・男性)
チャーシューは写真より薄いけれどトロトロで美味しい。あおさすりごまは思ったより多くてしっかり味を変えてくれる。麺は味噌ラーメンぽいオーソドックスな縮れ麺。辛味噌を溶かしてもそれほど辛くはない。
2022-01-28 ゆうき (30代・男性)
はじめはピンとこなかったが、からみそが溶け出してから大変美味しかった。あおさ粉とすりごまは全て入れたけど少し減らしても良さそうだった。またリピートしたい。
2021-09-20 JUVENTINO (40代・男性)
追加トッピングはネギとモヤシとうずらの玉子。麺はプリッとツルッとしていてとても美味しい。具材のチャーシューは脂身もあるがやや硬め。細かくカットされたメンマはコリコリと歯応えが良く、とても美味しいと感じた。スープは白味噌ベースで、当たり前だが本家とよく似ている。昔、山形の本店では無い別の店舗で食べた事があるが、彼方よりは味噌のパンチは抑え気味。辛味噌はそれほど辛く無くアオサの風味も良いので、誰でも美味しくいただけると思う。
2021-09-12 まあちゃん (50代・女性)
味は味噌ラーメンにしては透き通る様な繊細さがあり年配の方やお子様でも食べやすい。縮れ麺にスープがよく絡み最後まで美味しくいただきました。
ただ、残念だったのは3食頼んだ中でチャーシューの大きさが一つだけ写真と同じくくらいの大きで満足いくものでしたが、残りの2食はチャーシューが直径6センチほどしかなく凄く損した気分でした。
2021-09-06 tanaka (30代・男性)
良い濃さで味噌ラーメンの中でも食べごたえありました。
またリピートしたいと思います。
2021-08-16 オアシス (50代・男性)
龍上海と同じかなと勝手に想像して購入しましたが、
辛みを全て入れてもすごくまろやか(私は辛み耐性普通です)。
麺も200gとたっぷりでチャーシュー2枚に細切りメンマと具も充実。
満足です。
2021-08-01 ふなふきん (30代・男性)
最初にペースト混ぜないで普通にスープを飲むと、優しいけれど弱いなぁという印象でした。美味しいんだけどもガッツリ感がない。でも、辛味噌ペーストを混ぜると、評価が一転、飲み干したくなる一方で残してご飯と一緒に食べたいという悩みが生まれるくらい美味しい!優しい味噌のまったりさと辛さがとてもマッチして良かったです。
2021-07-19 s n (20代・男性)
白味噌のみから辛味噌を入れるとだいぶ印象が変わります。白味噌のみなら上品なまろやかスープ、赤味噌を入れると中毒性のあるスープです。
2022-06-11 風早 (50代・男性)
辛味噌、半分ぐらい十分だった。
2021-11-28 ひろ (30代・男性)
複雑な多重奏。はじめ単純な印象が、味を重ねる度別の表情を見せてくれる。楽しいお味でした。ごちそうさまでした!
2021-05-28 抜け毛マックス (60代以上・男性)
お店で食べた時とずいぶん印象が違うなと。
美味しかったです。
2022-12-30 ラーメン大好きさん (40代・男性)
山形で有名な龍上海の辛味噌を思い出しました。
本店には一度も行ったことはないですが、ラーメン博物館では何度も食べてます。
ふくろうの辛味噌を自宅で楽しめるのは有難い。