凌駕IDEA松本本店「ニボガッツ」すべてのレビュー

全15件のレビュー中 1-15件目


galood ・40代/男性

2023年11月12日

背脂系煮干し

煮干しのスープだけだと少しえぐみがでてしまうところ、
背脂がスープにマイルドにさせてますね。
煮干し・醤油・背脂の量のバランスが絶妙で旨いです。
その濃厚なスープに、太麺も相性よく、美味しかったです。

0

コールフィールド ・50代/男性

2023年08月05日

最高に旨いニボ二郎

プレゼントでいただいた有田焼のラーメン鉢ほかカトラリー一式を早速使って、宅麺 .com。
今回は長野県松本市の「凌駕IDEA松本本店 」の「ニボガッツ」を妻とシェア。

スープは濃厚な煮干しの旨味とたっぷりの背脂のコクが合わさって、最高に旨い。
飲んだ瞬間、唸りました。
極太麺(180g)はワシワシで風味高く、めちゃくちゃ煮干しと合う。
具材は、付属のチャーシュー、メンマ、黒バラ海苔に、刻みタマネギとニンニク、市販のチャーシューを追加。
付属のチャーシューはトロットロ、そしてニンニク、タマネギ、海苔をスープと一緒に頬張るとびっくりするほど美味しい。
特にこの海苔の香りが凄かった。
最後はお決まりのライス割りで、スープも一滴残さず完飲です。
これかなり旨い。

1

ぱっそー ・30代/男性

2023年04月17日

にぼがっつ

スープは煮干し感、醤油感ともに強いがしょっぱすぎないし臭く無い。★4.8
麺は加水率高めの太めのストレート麺
★4.0
チャーシューはしっかり味シミ薄いバラ肉、めんまはシャキシャキ食感、岩のりは香りよくスープとよく合う ★4.8

総合 ★4.6

0

yjk ・20代/男性

2023年01月14日

ニボ二郎

煮干しと二郎系が好きな人なら絶対ハマります。想像以上に美味しかったです。煮干しとニンニクがイケること初めて知りました。

0

ちゅるびー ・30代/未回答

2022年08月15日

期待通りのドロ煮干し

凪煮干王と燕三条のあいの子といった感じです。
セメント系ではなく、凪系の粒度の粗いドロ煮干しで、美味しくいただきました。
バラ海苔がいいですね。玉ねぎを入れてもよさそう。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年07月10日

煮干し好きには丁度な濃さでは

追加トッピングは九条ネギと刻みタマネギとおろしニンニク。麺はかなりの太麺で力強い。茹で時間6分で麺上げしてやや硬いと思える食感。もう少し長めに茹でて、さらにモチモチ度を上げた方が合いそう。具材のチャーシューはとても柔らかく、メンマは適度な歯応え。バラのりはトッピングとして秀逸で、しっかりと付属しているのは有難い。スープは煮干しの量や醤油の濃さ、背脂のコクなどバランスに秀でていると思う。塩っぱいと言う方もいるだろうが、コレくらいのパンチが丁度良いと思う。煮干し量に対して酸味をわずかに抑えているのも良い。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2022年07月09日

煮干と醤油の旨味

背脂の浮いたスープは見た目とは異なり煮干の良い風味とキレのある醤油味で後味はスッキリしています。太麺はモチモチで量も180gと食べ応えがあります。チャーシューはホロホロ、メンマは歯応えがあり、バラのりも良いアクセントとなっています。オススメトッピングの刻みたまねぎを加えて美味しくいただきました。

0

しきな ・20代/男性

2022年07月06日

燕三条系+甘うま富山Black?

スープはややドロっとしていて、煮干に加えて豚脂由来の脂感、さらにほのかに中田製作所(新潟・五泉)風の甘うま富山ブラックを感じる醤油感もあって、これが中加水の太麺と相まって非常に美味しい。長野の隣県の人気ご当地ラーメン2つを再解釈したらこうなったのかも知れません。これが美味くないわけがない...ご飯も食べたくなります。
個人的には好きな要素が入りすぎててリピート確定の一杯です。

0

けん ・30代/男性

2022年05月12日

うまい!

刻んだ玉ねぎ入れて食べるとよりうまいです。また頼もうと思います

0

2022年04月18日

燕三条系のような力強い背脂煮干

凌駕グループは吉祥寺武蔵家のFC松本店も手掛ける資本系ですが、各店舗とも未訪だったので、今回初めて頂きました。
スープは煮干の粉が沈むほどにしっかりと出汁が出ており、多少の苦味も効いています。強めの塩味からは再仕込醤油のような旨味とコクが感じられますが、たっぷり浮かべられた背脂の甘味もあり、タイプとしては燕三条系に似ています。
麺はモチモチの中加水角刃極太緩。麺に関しては燕三条系とタイプこそ違えど、このスープとは良く合っています。ボリュームも一般的な大盛りくらいの量があり、食べ応え十分。
トッピングのメンマと豚バラスライスチャーシューはInスープで、味はどちらも濃い目。バラ海苔は風味も良く適量なので、スープと調和が取れています。
今回は契約農家さんから頂いた行者ニンニクと新玉葱を刻んでトッピングしましたが、このスープなら生ニンニクも合いそうですね。
ファミレス系と思ってさほど期待していませんでしたが、どっこいパワフルな煮干ラーメンで、正直参りました。機会があったらいずれかの店舗でも頂いてみようと思います。

0

ぺろきち ・50代/男性

2023年04月23日

ご馳走様です。

普通に美味しいですよ!

0

VL400 ・30代/男性

2023年09月28日

おいしい煮干しラーメン(3.25)

たべやすい煮干しで万人受けするのでないでしょうか

0

kumanya ・40代/男性

2023年01月10日

まあ普通の煮干しラーメン

5分茹ででは麺が固く持ちにくい(麺が曲がらない)感じ。スープはまあまあ濃厚な煮干しラーメン。海苔のせいで少し塩辛い。チャーシューはそれほど柔らかくはなくバラ肉を縦切りにした感じ。

0

アーリー ・40代/男性

2022年06月04日

燕三条+二郎

濃い煮干し出汁と甘辛醤油、背油。
玉ねぎとニンニクトッピングで、燕三条を感じながらも
二郎も感じる不思議な一品。
岩海苔も含め、燕三条として食す方がしっくりくるかな。

0

ひろ ・40代/男性

2022年05月01日

ガツンと

海苔のインパクトがすごいです!ごちそう様でした!

0