長野県松本市を中心に展開する人気グループの総本山!スープに使用する食材はズバリ煮干のみ!老舗醸造元の風味豊かな甘露醤油と背脂を合わせれば極太麺との相性は抜群。
しっかりと厚みのあるスープは、濃厚な煮干しが感じられる旨味たっぷりのスープ。そこに背脂が加わることでパンチ力が生まれ、強烈な旨味を引き出す。ニンニクや生姜を入れることで新たなる境地を切り開くことだろう。
インパクト抜群の極太麺は歯応え良し、弾力良し、絡みつき良し。濃厚煮干しのスープをこれまでもかというほど絡み付け、煮干しの風味を堪能することができる。噛んだ後に小麦の風味がしっかりと香る風味がなんとも言えないぐらい美味い。
信州松本の地にて名を馳せる凌駕グループの総本店、凌駕IDEA。あっさりからこってりまで多くの種類のラーメンを提供しており、ラーメン店とは思えないカフェ風の外観が目印だ。白を基調とした落ち着いた空間でゆっくり食事が楽しめる。
|
|
店舗名 | 凌駕IDEA松本本店 |
---|---|
住所 |
〒
390-0843
長野県松本市高宮南6-15 |
電話番号 | 0263-28-6300 |
営業時間 | 11:00〜23:00
|
定休日 | 年中無休 |
赤羽 厚基
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)、黒バラのり
総重量600g(麺180g)
具入りスープ(イワシ煮干し(国産)、豚脂、豚肉、メンマ、醤油、昆布、清酒、生姜、ニンニク、砂糖/風味調味料、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酸味料)、麺(小麦粉(国産)、全粒粉、食塩、打ち粉/かんすい、酒精、プロピレングリコール) 黒バラのり
(一部に小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・さば・大豆を含む)
熱量196kcal
タンパク質7.2g、炭水化物21g、脂質9.2g、食塩相当量1.6g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2022-07-10 JUVENTINO (40代/男性)
追加トッピングは九条ネギと刻みタマネギとおろしニンニク。麺はかなりの太麺で力強い。茹で時間6分で麺上げしてやや硬いと思える食感。もう少し長めに茹でて、さらにモチモチ度を上げた方が合いそう。具材のチャーシューはとても柔らかく、メンマは適度な歯応え。バラのりはトッピングとして秀逸で、しっかりと付属しているのは有難い。スープは煮干しの量や醤油の濃さ、背脂のコクなどバランスに秀でていると思う。塩っぱいと言う方もいるだろうが、コレくらいのパンチが丁度良いと思う。煮干し量に対して酸味をわずかに抑えているのも良い。
2022-07-09 RAMEN60 (60代以上/男性)
背脂の浮いたスープは見た目とは異なり煮干の良い風味とキレのある醤油味で後味はスッキリしています。太麺はモチモチで量も180gと食べ応えがあります。チャーシューはホロホロ、メンマは歯応えがあり、バラのりも良いアクセントとなっています。オススメトッピングの刻みたまねぎを加えて美味しくいただきました。
2022-08-15 ちゅるびー (30代/未回答)
凪煮干王と燕三条のあいの子といった感じです。
セメント系ではなく、凪系の粒度の粗いドロ煮干しで、美味しくいただきました。
バラ海苔がいいですね。玉ねぎを入れてもよさそう。