長野県松本市を中心に展開する人気グループの総本山!スープに使用する食材はズバリ煮干のみ!老舗醸造元の風味豊かな甘露醤油と背脂を合わせれば極太麺との相性は抜群。
しっかりと厚みのあるスープは、濃厚な煮干しが感じられる旨味たっぷりのスープ。そこに背脂が加わることでパンチ力が生まれ、強烈な旨味を引き出す。ニンニクや生姜を入れることで新たなる境地を切り開くことだろう。
インパクト抜群の極太麺は歯応え良し、弾力良し、絡みつき良し。濃厚煮干しのスープをこれまでもかというほど絡み付け、煮干しの風味を堪能することができる。噛んだ後に小麦の風味がしっかりと香る風味がなんとも言えないぐらい美味い。
信州松本の地にて名を馳せる凌駕グループの総本店、凌駕IDEA。あっさりからこってりまで多くの種類のラーメンを提供しており、ラーメン店とは思えないカフェ風の外観が目印だ。白を基調とした落ち着いた空間でゆっくり食事が楽しめる。
|
|
店舗名 | 凌駕IDEA松本本店 |
---|---|
住所 |
〒
390-0843
長野県松本市高宮南6-15 |
電話番号 | 0263-28-6300 |
営業時間 | 11:00〜23:00
|
定休日 | 年中無休 |
赤羽 厚基
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)、黒バラのり
総重量600g(麺180g)
具入りスープ(イワシ煮干し(国内製造)、豚脂、豚肉、メンマ、醤油、昆布、清酒、生姜、ニンニク、砂糖/風味調味料、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酸味料)
麺(小麦粉(国内製造)、全粒粉、食塩、打ち粉/かんすい、酒精、プロピレングリコール)
黒バラのり
(一部に小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・さば・大豆を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2022-04-18 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代/男性)
凌駕グループは吉祥寺武蔵家のFC松本店も手掛ける資本系ですが、各店舗とも未訪だったので、今回初めて頂きました。
スープは煮干の粉が沈むほどにしっかりと出汁が出ており、多少の苦味も効いています。強めの塩味からは再仕込醤油のような旨味とコクが感じられますが、たっぷり浮かべられた背脂の甘味もあり、タイプとしては燕三条系に似ています。
麺はモチモチの中加水角刃極太緩。麺に関しては燕三条系とタイプこそ違えど、このスープとは良く合っています。ボリュームも一般的な大盛りくらいの量があり、食べ応え十分。
トッピングのメンマと豚バラスライスチャーシューはInスープで、味はどちらも濃い目。バラ海苔は風味も良く適量なので、スープと調和が取れています。
今回は契約農家さんから頂いた行者ニンニクと新玉葱を刻んでトッピングしましたが、このスープなら生ニンニクも合いそうですね。
ファミレス系と思ってさほど期待していませんでしたが、どっこいパワフルな煮干ラーメンで、正直参りました。機会があったらいずれかの店舗でも頂いてみようと思います。
2022-06-04 アーリー (40代/男性)
濃い煮干し出汁と甘辛醤油、背油。
玉ねぎとニンニクトッピングで、燕三条を感じながらも
二郎も感じる不思議な一品。
岩海苔も含め、燕三条として食す方がしっくりくるかな。
2022-05-12 けん (30代/男性)
刻んだ玉ねぎ入れて食べるとよりうまいです。また頼もうと思います