麺処遊 背脂煮干らーめん

TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』宅麺ドリームオーディション選出商品!香り立つ煮干しの旨味に引き込まれ、スッキリとした後味が癖になる淡麗煮干醤油!

煮干一家『 伊藤』の系譜を継ぐ煮干しラーメン専門店。スッキリとした醤油のキレに、芳醇な煮干しと背脂の甘みが加わった極上の一杯。

価格 1,450
(税込1,566円)

数量

宅麺スコア
計算中
ラーメンデータベース
91.19
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「麺処遊」のこだわり

醤油ベースに、煮干しの旨味と背脂の甘みが絶妙に調和した一杯!

スッキリとした醤油のキレに、力強い煮干しの旨みや豊かな風味が融合したバランス抜群なスープとなっており、じわりと口の中に広がる煮干しの旨みとスッキリとした後味がクセになってしまう逸品。そこに背脂が加わることで、コクと深みが増し、さらにスープを飲む手が止まらない。煮干好きから初心者まで誰しもが満足できるスープを是非ご自宅で堪能していただきたい。

スープとの相性抜群な平打ち縮れ中太麺!

極上の煮干しスープに合わせるのは、ゴワっとした食感が特徴的な平打ち縮れ中太麺。小麦の香り旨みをしっかりと味わうことができ特有の存在感を放ちながらも、煮干醤油スープと背脂をしっかりと引き上げ受け止めることで、スープと麺の旨みが調和し至高の味わいに。また、店舗では茹でもやしとネギがトッピングされており、旨みを引き締めシャキッとした食感がアクセントになるため、ご自宅でも是非ご用意いただきたい。

煮干界のサラブレッド『麺処遊』

店主は煮干しで有名な伊藤一家で、埼玉県西川口の『麺処遊』東京都王子の『中華そば屋 伊藤』秋田県角館の『自家製麺 伊藤』東京都赤羽の『自家製麺 伊藤』 と、驚くことに全店が超名店であり、煮干し一筋でラーメンファン達を魅了し続けている。「伊藤」での伝統を継承しつつも独自の進化が加えられた麺処遊では、背脂煮干らーめんやまぜそばなどバラエティ豊かなメニューを提供しているため、店舗へも是非足を運んでいただきたい。

価格 1,450
(税込1,566円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

琴平荘(こんぴらそう) 中華そば(あっさり)

山形の僻地で1日500人来客!幻の中華そば

1,200

税込1,296円

綱取物語 綱取味噌

特大炙りチャーシュー!スパイスの効いた札幌味噌

950

税込1,026円

東京スタイルみそらーめん ど・みそ みそオロチョンらーめん

辛いだけじゃない!コクのある激辛みそオロチョンラーメン

1,050

税込1,134円

麺処 井の庄 つけめん

豚骨魚介をベースとした濃厚つけダレとモチモチ食感の中太麺

1,300

税込1,404円

小金井大勝軒 もりそば

いつまでもすすり続けたい至高のもりそば

1,100

税込1,188円

味噌麺処 花道庵 番長ラーメン

挑戦しよう! さらに進化した「辛さ」そして「旨味」に。

1,350

税込1,458円

【宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀】 しじみ中華蕎麦

衝撃の旨味!大量のしじみを使用し、凝縮されたコハク酸をご賞味あれ

1,300

税込1,404円

むかん 牡蠣塩ラーメン

予約超困難店むかんより、不動の看板メニューが新登場!

1,200

税込1,296円

王道いしい 特製ラーメン

激戦区千葉の超実力派家系ラーメンが新登場!

1,480

税込1,598円

たかのちゅめ 鶏と貝の塩ラーメン

国産丸鶏とハマグリ、アサリをふんだんに使用した、贅沢な塩ラーメン

1,200

税込1,296円

裏大輝家 ラーメン

脳幹直撃!衝撃が走るド濃厚家系ラーメン!

1,300

税込1,404円

ジャンプ ラーメン

埼玉県春日部市で行列を作り出す人気店。二郎インスパイア系のパイオニア『ジャンプ』が宅麺降臨!!

1,300

税込1,404円

中華ソバ伊吹 豊潤かけソバ伊吹

奇跡の水出しかけソバが、更に旨みを増しパワーアップ!!

1,300

税込1,404円

麺屋 彩音 ~sign~ 特濃煮干し油そば

上質な佇まいとジャンクな味わい!名店が放つ唯一無二の濃厚煮干し油そば!

1,296

税込1,400円

煮干乱舞 特濃煮干ソバ&和え玉セット

ドロドロ特濃煮干!2度楽しめる和え玉付きでお届け!

1,852

税込2,000円

麺や六等星 六等星油そばブラック2

漆黒の油そばが六等星の特注ひらい麺を纏って再登場!!

1,389

税込1,500円

中華そば 喜富 チャーシュー竹の子つけそば

旨味、辛味、酸味、甘味が4味一体となった絶品つけそば!

1,800

税込1,944円

宅麺.com きまぐれクック監修 淡麗貝だし塩らーめん

『きまぐれクック ✖️ むかん』チャンネル登録者数1400万人超えの魚捌き系YouTuberと貝出汁の名手が手掛ける、夢の宅麺コラボ!

1,580

税込1,706円

麺屋一燈 オマールビスクの濃厚つけめん

麺屋一燈の新たなスタンダード!海老感満載の絶品つけ麺!

1,500

税込1,620円

らぁ麺 SUNGO 牛っっとアサリの潮つけ麺

TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』宅麺ドリームオーディション選出商品!港町・横須賀の潮風を感じる、スッキリかつコクのある淡麗塩つけ麺!

1,490

税込1,609円

scLabo とんこつ守破離(細麺)

フレンチ出身!『ちばから』×『中華ソバ 伊吹』の最強DNA店

1,250

税込1,350円

佐賀ラーメン いちげん。 ラーメン

この一杯を求めて全国の有名ラーメン店店主が訪れる、佐賀が誇る純豚骨ラーメン!

1,282

税込1,385円

麺屋 あびすけ 台湾まぜそば

名古屋発祥『台湾まぜそば』をあびすけ流に独自アレンジしたやみつきの一品!

900

税込972円

宅麺.com TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』宅麺ドリームオーディション選出商品 2食セット

TBS系列「坂上&指原のつぶれない店」にて紹介された2商品のお得なセット!

2,900

税込3,132円

宅麺.com TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』宅麺ドリームオーディション選出商品 4食セット

TBS系列「坂上&指原のつぶれない店」にて紹介された2商品が2食ずつ入ったお得なセット!

5,750

税込6,210円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 麺処遊
住所 〒 335-0003
埼玉県蕨市南町3-25-11 クリーンハイツ恵比寿103号
電話番号 非公開
営業時間

11:30~15:00/18:00~売り切れ次第終了

定休日

不定休

店主情報

麺処遊 店主 伊藤店主

伊藤店主

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

ストレートスープ、生麺、煮豚

おすすめトッピング

☆ねぎ(刻み)/◎もやし(茹で)/◎海苔

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

480g(1食入り)(めん180g、スープ270g、煮豚30g)

原材料名

【めん】小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、加工デンプン、プロピレングリコール、かんすい、(一部に小麦を含む)【スープ】しょうゆ、豚ガラスープ、豚脂、煮干しエキス、こんぶエキス、みりん、食塩、砂糖、煮干し粉末/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)【煮豚】豚肉、醤油、砂糖、発酵調味料、食塩、おろし生姜、おろしにんにく/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量160kcal
タンパク質5.9g、炭水化物21.2g、脂質21.2g、食塩相当量1.9g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2025年08月27日

スープは煮干をガツンと効かせたニボニボではなく、苦味やエグミは抑えられており、中才煮干の風味のみを上品に立たせつつも動物と魚介類もバランス良く組み立てた、濁りのないあっさりとした醤油ニボ清湯。
細かい豚背脂粒も浮かべられていますが、コッテリとはしておらず、煮干のクセをコーティングし、甘味を加える役割を担っています。
またカエシからは醤油のコクが感じられつつ、甘味と旨味も強めに添加されています。
 
ちなみに遊の基本メニューは煮干そばや肉煮干、濃厚煮干そばなどですが、伊藤系の煮干そばに関しては、弟さんのお店である自家製麺伊藤@赤羽が宅麺内でも販売されています。
 
麺は角刃平打太縮れタイプ。
瑞々しい麺肌とツルピロの舌触りにゴワモチの弾力性がスープとマッチしており、特に背脂との絡みは秀逸です。
 
付属トッピングは豚バラロールチャーシューの薄スライスが2枚。
軟らかく煮込まれていますがスープとはミスマッチで、パサつきがありボロボロと崩れ、味も食感も遊のチャーシューとは全くの別物です。
なおモヤシは多く乗せるとスープを薄めてしまう為、一掴み程度の少量に留めたほうがよいです。茹で時間も10秒くらいの早茹でがスープを薄めず最後までシャキシャキ食感を保てます。
 
本品は実店舗製ではなく店主監修のレプリカ商品となっており、お店そのままの味という意味では多少の違和感が残るものの、美味しさの面では十分期待出来ると思います。
 
ただやはりトッピングについては今からでも再度見直す必要があると思います。チャーシューは同一工場で一括生産された汎用品を遊にもSUNGOにも使っているため、どちらのスープとも合っておらず、何より「お店そのままの味」というコンセプトからも外れています。
 
チャーシューはスープと別工場の生産になるので、例えばスープで炊いた上に継ぎ足しのカエシに漬け込むような煮豚タイプや、食品工場の衛生管理上で工数の多い低温調理タイプになると実店舗の再現は中々難しいと思いますが、
ピンチのラーメン店を救え、という企画なのであれば、実店舗の本当の美味しさを全国に正しく知ってもらう為にも、こういう部分も含め細部まで徹底して再現に努めるべきだと思います。
 
一方、リーフレットには湯煎の水量や麺の茹で方、扱い方に至るまで、一連の作り方が分かりやすく丁寧に記載されており、
冷凍ラーメンを作り慣れていない方にも親切なマニュアルになっていると思います。
 
遊のラーメンは当然フルマークなのですが、こちらはグルメエックスへの評価としています。

5

さっさん ・30代/男性

2025年08月23日

個人の備忘です

・麺 美味しい
・スープ 薄い、パンチが足りない。煮干弱い
・チャーシュー 写真の半分くらいのサイズと薄さ

総じて好みと合わない、リピ無しです

0

全てのレビューを見る