ten ・50代/男性
2016年09月25日
0
ten ・50代/男性
2016年09月25日
0
はせぴょん ・50代/男性
2016年09月25日
時期が過ぎた冷やしでしたが。とても美味しかった。じゃこ天は完璧です。
0
はせぴょん ・50代/男性
2016年09月25日
麺のボリュームもしっかりあり、広島つけめんの味を堪能できた。
0
ten ・50代/男性
2016年09月25日
魚介強めの和風だし。
麵は蕎麦を意識してか腰は弱め。
オイリーなラーメンとしての出汁感とグニュっと潰れて戻ってこない麵の腰とのマッチングが、僕にはミスマッチと感じたかなあ。。
チャーシューは名前に付くだけあって◎でした。
特徴のある一食の価値あり一杯ですね。
0
ten ・50代/男性
2016年09月25日
久しぶりに購入できました。
やっぱり美味いですよ。
理屈抜きです。
タダ・・・脂が強烈なので・・・
野菜は、美味しく食べるためにも300g前後盛ることをお勧めします。
なかなか買えないのでかえっていいのかな?
次も必ず狙います。
0
ten ・50代/男性
2016年09月25日
きくらげ、エビ、白菜、玉ねぎ等、具だくさんで自前で用意するのはネギ(もやしはどうだったかな?)くらいのもんでした。
味はちゃんぽん麵の麺を太麺のラーメンに変えた感じ。
ちゃんぽん麵のポクポクした麵が苦手な人にもいいし、誰もが手軽に美味しく頂ける一杯ですね。
0
ten ・50代/男性
2016年09月25日
とみ田で修行をされただけあって、よく似てますが、
僕がとみ田で気になった部分が良くなってるので個人的には
こっちが好きです。
・麵が太すぎず極太ですが一回り細く食べやすい。
・甘味が少しだけど抑え目。
一般的にみると麵も出汁も少ないし、ゆずも効かせすぎずいいのですが、減らしているのに安くないのでコスパが弱点でしょう。
小食のおっさんには満足な濃厚豚骨魚介つけ麺ですが。
0
音さん ・40代/男性
2016年09月24日
今月も2つ注文しました。少し涼しくなってきたので、残ったスープで雑炊作って楽しんでます。週末に食べることが多いのですが炭水化物デーになってます。
0
音さん ・40代/男性
2016年09月24日
自分は異常なほどの汗かきなのですが、誰にも遠慮なくおろちょんを全量投入して食べてます。本当に自宅ならではの醍醐味です。少し太り気味の方なら分かっていただける悩みだと思いますが…
0
のりぼん ・40代/男性
2016年09月24日
麺量もしっかりありますし、タレもgood!もやしやキャベツを一緒に食べないとダシ辛いのでご注意を。
好みにもよるのでしょうが、麺は10分くらい湯掻いてちょうど良いくらいでした。
0
ギヤ ・40代/未回答
2016年09月23日
美味しかった!
0
mu-san ・40代/女性
2016年09月22日
チャーシュー、沢山入っていて大変満足です。
ただ、麺が、細すぎて、好みではなかったです。
0
ふじも~ ・30代/男性
2016年09月21日
あっさり魚介の香り、しょうゆの旨みが感じられ、麺量も240gと大満足の一杯でした。
0
オアシス ・50代/男性
2016年09月21日
中華の担々麺ということではなく、辛味噌ラーメンという印象に近い。
具が充実しているのが〇。
0
オアシス ・50代/男性
2016年09月21日
磯の香と具のあさりが全体の印象をまとめている。
0
オアシス ・50代/男性
2016年09月21日
らあめん元のらーめんは好きです。
ただ、これは順位付けをするのであれば下位に属してしまう・・・。
豚骨ラーメンとして食べてしまうからか、
頭と目からくるイメージに味がついていかない・・・。
決しておいしくないわけではないのです。
ただ、他から比べれば3点に。
0
オアシス ・50代/男性
2016年09月21日
とろりとした濃いめのスープに若干短めのつるりとした麺が程よくスープに絡んでなかなかおいしいです。
最初の一口は結構濃いと感じるかも。
具が寂しいので、そこを改善してもらえると+1です。
万能ねぎをたくさん入れて食べ、最後は雑炊にすると満足度高し。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2016年09月21日
ラーメン二郎のインスパイアではない。バリバリの博多豚骨店のドアを開けた時に漂う、あの強烈な臭い!これが自宅でも楽しめます!博多豚骨を極太麺にしてみたよ!と言うような感想です。自宅で二郎っぽい味を楽しみたいと言う人はガッカリします。
0
お祭りマンボ ・30代/男性
2016年09月20日
ゴマの効いた美味しいつけ麺でした。
ラーメンと違いもちもちとした麺も相性が良かったです。
少しだけ辛く感じましたが、美味しく頂けました。
魚介系のつけ麺が多い昨今、このようなつけ麺で美味しいつけ麺はあまりないので貴重です。
早速リピートさせて頂こうと思います。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年09月20日
安定感ある味です。乳化もされていて、個人的に好きな感じのインスパイア系です。豚骨香りも強くないです。少し塩気が強めですが、野菜増し等することでちょうどよい塩梅になると思います。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年09月20日
豚骨香りが少しフワッと感じる乳化少ないキリッとした感じのインスパイア系です。麺もワシワシ感もあり、美味しくたべれます。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年09月20日
特に可もなく不可もない、担担麺です。あまり担担麺を食べることは少ないのですが、無難な感じなのかなと思いました。辛味が少し強めにも個人的には思いました。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年09月20日
冷製塩スープが塩味の塩梅も良く、鶏感も良い感じで。とても美味しかったです。これだけで麺と食べても美味しい感じでした。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年09月20日
想像していた味を裏切らないというか、無難に味噌も良い塩梅で、万人受けする感じです。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年09月20日
つけ汁の塩気は強めですが、問題があるレベルではないです。サラッと食べる感じでした。
0
甘いとかくどいとかじゃない、何とも言えないパンチのある味噌ラーメンです。後で酒粕が入っている事が判り納得。
酒粕か。。。他の味噌ラーメンとは違うインパクトのあるコクの元ですね。
野菜は入れた方がいいです。
多加水縮れ太麺は普通でしたが、麵とのマッチングもいいし味噌好きにはぜひ勧めたい一杯ですね。