ホンローマン ・30代/男性
2013年12月27日
0
ホンローマン ・30代/男性
2013年12月27日
0
bangbang ・40代/男性
2013年12月27日
しっかりとした豚骨の旨味が感じられる香ばしい風味のつけダレやモツなどのトッピングも個性的で楽しませてくれます。
またリピートしたい商品だと思いました。
0
ドラえもん ・30代/男性
2013年12月27日
豚骨スープは素晴らしいんですがつけ麺だと癖が
強い気がします。ボリュームは満足です。
0
bangbang ・40代/男性
2013年12月27日
ここの店主さんは今は無き「ラーメン二郎・町田店」の元・店主だった方。味はやっぱり本格二郎系です。
二郎インスパイア系の店はとにかく濃厚でこってり・野菜山盛りという部分を強調する店が多いですがこの商品は違います。非常にマイルドで油も少なく飲みやすいスープですがしっかりと豚肉出汁を感じるスープで美味しいです。
それと何と言っても極太の麺!食べ応え充分です!
0
toshi ・未回答/男性
2013年12月27日
あっさりを期待してましたが背脂?こってりスープはしょっぱ過ぎ、トッピングをいれても完食出来ませんでした。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月27日
いい意味でラーメンというイメージではないが残りスープで作るリゾットは最高にうまい。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月27日
塩ラーメンは比較的味が単調になりがちですがこちらは深い味わいがあり高評価も納得の一杯です。ネギを入れると食感も加わり最後までおいしく食べられます。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月27日
見た目は塩辛く濃厚そうに見えますが食べるとあっさりしてます。醤油の味わいも深いです。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月27日
女性に受ける要素がこれでもかと詰まったつけ麺。濃厚で絡みの良いスープは後味はさっぱり。胚芽麺の風味も素晴らしいです。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月27日
しっかりとした味わいなのに後味はさっぱりとしているので食べやすい。もやし、キャベツは必須で一緒に食べて完成形となる味に仕上げられている。
0
まつ ・40代/男性
2013年12月27日
もっぱらいつもつけ麺を食べる事が多いのですが、宅麺さんでランキング上位
なので注文してみました。ものすごく味わい深いスープで完飲してしまいました。
濃厚系が主流のなか本当に美味しい淡麗スープのラーメンに出会う事が
できました。冷凍庫にいつもストックしておきたい商品です。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月27日
数種類のみそをブレンドしているためかとにかく味噌の味わいが豊かでぐいぐいと飲み干してしまう。奥深いのにさっぱりとしているので味噌ラーメン苦手な人にもおすすめ。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月26日
昔懐かしい中華そば。それの究極系といってもいい。あっさりしているが味わいの深いスープはいつ食べてもうまいと感じる。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月26日
食べログ1位はダテじゃないです。とにかくうまい。宅麺購入時は何種類かをまとめて購入しますがこちらは必ず入れちゃいます。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月26日
濃厚なスープのため一口食べれば蟹の香りやうまみがびっくりするほど押し寄せてきます。強い味わいのため評価は分かれそうですがはまる人はどっぷりはまると思います。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月26日
スープや麺の旨さもさることながら特筆すべきはやはりワンタン。これを食べるだけでも必食の価値あり。うまみ満点の肉ワンタンとぷりぷり触感の海老ワンタン。食べごたえもありまさに大満足。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月26日
つけ麺ブームによりニュアンスがどうしても似たものが多いですがこちらは唯一無二。また、トッピングによりさらに好みの味が楽しめます。流行の味に飽きた方はためしてみては。
0
トモ ・30代/男性
2013年12月26日
濃厚なのに後味はさっぱりとしていてとても食べやすくあっという間に完食でした。
残ったスープを温めなおしご飯を入れたらこれも絶品でした。
0
ホンローマン ・30代/男性
2013年12月26日
たっぷりの背油膜でスープの表面が覆われて冷めにくく、また醤油のエッジが立った濃厚スープです。太めのモチモチ麺、具材のメンマはコリコリと、トッロトロのチャーシューに、シャクシャクの刻み玉ネギで食感が楽しくなります。スープが濃厚なので刻み玉ネギは半個分は必須かと思われます。さらに刻みにんにくを入れると煮干し系とインスパイア系の中間な感じを受けました。コッテリ好きにはリピ大有りの美味ラーメンでした。
0
sada ・30代/男性
2013年12月26日
店にも行きますが、家でも同じおいしさを味わえてうれしい品の一つです。
0
うなぎ ・30代/男性
2013年12月26日
麺のゆで加減を短めにしてしまって、ちょっと硬すぎな状態で食べてしまいました。
固め好きでも規定の茹で時間通りで作った方がいいですね。
自宅だと気兼ねせず、冷めてきたスープをレンチンできるので最後までアツアツ。
〆にメシ投入し再加熱。最後の一滴まで大満足でした。
0
うなぎ ・30代/男性
2013年12月26日
ピリっと辛さがくる濃厚みそラーメン。
おすすめ通り、もやし、キャベツ、コーンをトッピングして食べました。
こってりが苦手な妻には完食できず・・・。
こってり大好きな濃厚民族なおっさんにはドストライクでした。
0
sada ・30代/男性
2013年12月24日
カニの旨味がしっかり出てて美味しかったです。
0
ゴマ蔵 ・30代/男性
2013年12月24日
なかなかお店に行けない中、自宅で食べられるのはありがたいです。
ブタもおいしかったけど、もう少し小さい方が食べやすいかもしれません。
0
banayan ・30代/男性
2013年12月24日
老舗の味を楽しめるなんて、有難いかぎり。。
0
スープは豚の香りがするものの主に鶏と節の味わい、コクの控えめな徳島ラーメンといった趣きです。牛も入ってるとの触れ込みですが、感じませんでした。原材料を見てみても牛由来のものは無いような?また、ご飯必須とありましたがこのスープには必要ないかと思います。麺は書かれていた茹で時間でも短めの6分で茹で上げましたが、かなり柔らかくもっちりとした食感を味わうことは出来ませんでした。大きめ鍋ならば3〜4分でいいかと思われます。どうしてもご飯と一緒に食べたいという方は具材を直接ご飯にかけて食べると美味しいかと思います。大変申し訳ないのですが、私の好みには全く合わないつけ麺でした。