らぁめん大山(たいざん) 噛む麺!大麺

ド迫力の噛む麺!既成概念を覆す極太トンコツ!

まるでうどん、もしくはそれ以上の見た目と歯ごたえの『最強最太』自家製麺が最大の特徴。濃厚ながらもクセのないマイルドな味わいが楽しめるスープ!更に濃厚さを求める方には生卵とニンニクのトッピングもおすすめ。

価格 1,100
(税込1,188円)

数量

宅麺スコア
4.276
ラーメンデータベース
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「らぁめん大山(たいざん)」のこだわり

噛み応え抜群の極太麺

まるでうどん、もしくはそれ以上の見た目と歯ごたえの麺には誰もが驚くだろう。もちろん麺は自家製。小麦の塊ほどの麺を噛んで噛んで、絡みつくスープと一緒に麺の旨さが味わえる。このもっちりとした極太麺がスープの持つ濃厚さを際立たせ、腹の底から湧き出るパワーを実感できる!まさに『最強最太』のラーメンである!

濃厚かつマイルドなトンコツスープ

地元の食材をふんだんに使った豚骨ベースのスープに自家製醤油ダレをあわせており、濃厚ながらもクセのないマイルドな味わいが楽しめる。安心して食べられる素材のみを使用しているのもこだわり。トッピングのチャーシューもほろほろと崩れるほど柔らかく、味がしっかりとしみているのが特徴的だ。更に濃厚さを求める方には生卵とニンニクのトッピングもおすすめ。是非ボリューム十分の一杯をガッツリと食べていただきたい。

地元・静岡の食材をふんだんに使用!

静岡県富士市に本店を構える『らぁめん大山(たいざん)』。地元の食材と駿河湾の海の恵みをふんだんにとり込んだ渾身の一杯は、地元のお客様のみならず他県からも広く支持を受け、今や神奈川や水戸にも店舗を構える大人気店となっている。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 らぁめん大山(たいざん)
住所 〒 416-0952
静岡県富士市青葉町604
電話番号 0545-60-5333
営業時間

11:00-15:00、17:00-21:00

定休日

無休

店主情報

らぁめん大山(たいざん) 店主 影島 好美

影島 好美

好きなラーメン屋

釧路ラーメン『よしのや食堂』

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

具入りスープ(チャーシュー)、麺

内容量

総重量660g(麺220g)

原材料名

具入りスープ(豚肉(国産)、動物エキス(チキン、ポーク)、野菜エキス、醤油、ラード、砂糖、植物油脂/風味調味料、調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(国産)、食塩、/かん水)
(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量212kcal
タンパク質7.4g、炭水化物22.0g、脂質10.5g、食塩相当量1.8g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023年02月12日

あっさりスープ

二郎系にしてはかなりあっさりスープでゴクゴク飲めちゃいます。ニンニク大量投入でとても美味しく感じました。麺もインパクトあって美味しいのですが、普通の麺であっさり二郎系として食べたいと思いました。

むさし ・40代/男性

2022年07月09日

太麺で唯一無二

太麺で作るの難しい
だが美味い
このぐらい太いのたまには食べたいね

ゆゆゆ ・30代/男性

2022年06月19日

麺が主役です

とにかく麺が旨い。湯で時間の指定は15分だが好みは18分で芯が残るギリギリライン。
とにかく何も考えずにワシワシ食べて完食する満足感を味わう。
スープは二郎寄り。元々が二郎出身の店主なのだから当たり前ですね。
個人的には愛知方面の醤油が立った味の方が好みではあるが充分に満足出来ます。

あな ・50代/男性

全てのレビューを見る