バド ・50代/男性
2024年08月03日
0
全40件のレビュー中 1-25件目
バド ・50代/男性
2024年08月03日
0
KOO ・50代/男性
2024年01月08日
他の方のレビューにもある通り濃厚で塩味の効いたデフォスープ。
確かに濃いが味噌と動物系の融合で美味しい。
もやしのストックが少ししかなく軽炒め後にスープINにしてみましたが
ほぼ存在を感じませんでした笑
麺はタピオカ粉入りもちプリ食感の太麺。
スープの持上げ、喉ごしも良く美味。
記載の5分きっちり茹でたけど硬めが嫌いな
方はもう少し長めの方がいいかも?です。
デフォトピは商品画像通りの超大判チャーシュー。
パサ感もなく味付けも良くスープに浸すと良い塩梅で絡んで美味しい。
それ以外は自己流で。
中盤から徐々に付属の割りスープを加えつつ味変し
スープ完飲はムリだったけど美味しく完食。
割りスープは豚感があり元スープとの相性もバッチリ。
総じて満足度の高い濃厚味噌ラーメンでした。
ご馳走さまでした。
2
ゆちゃめん ・20代/女性
2023年08月12日
気になっていたお店の味噌ラーメンだったのでポチり。
かなり塩分濃いめで割りスープが入ってることも納得できました。
それでもするする食べられてめちゃ美味しかったです。
0
Q.E.D. ・40代/男性
2023年06月14日
基本的にめっちゃ近場の袋系味噌らぁめんが好きです。
めっちゃ遠くの北海道系味噌が有名だけど、近くの?新潟系味噌らぁめんが
こんなに旨いとは思わなかった。もしかして、袋系味噌らぁめんも新潟系?
味噌の香りと豚のガッリの旨味がヤバいですね!
個人的には、チャーシューマシで食べたいです!
新潟から東京に来て欲しいです。
0
galood ・40代/男性
2023年04月15日
他のレビューに書いてあったのを参考に、モヤシやキャベツを少し多めに入れたところ、スープも美味しくなり、野菜から出た水分の影響なのか、割スープ入れなくとも適度な濃度のスープになりました。濃厚なスープなので、ご飯との相性も最高です
0
hidestar ・40代/男性
2023年02月01日
私も皆さんのレビューを参考に、キャベツをモヤシを大量投入にて。
濃厚味噌。
チャーシューが柔らかくて旨味もしっかり抜群。
モチモチな太麺は、表示の4分よりも長めに茹でたほうが良い気がする。(時間経ってもへタレないし)
大変美味しくいただきました。
オススメ。
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年11月20日
皆さんのレビューを参考に、もやしキャベツを少し多め!もちろんニンニクも!こちらのスープにこの麺の太さが私的には大好きです!
0
PEDESTRIAN_R ・20代/男性
2022年05月21日
超絶に塩気が効いてますね。出汁スープで割ることを前提とした味わいですが、そのままで食べるのもこれまた一興なような気もします
0
you子 ・40代/女性
2022年03月12日
【コレは 味噌ラーメンです!】
「味噌ラーメンって 何?」 って 素朴な疑問ですよね。
正直に、 ハッキリと これ、味噌ラーメンです。
あああぁ・・・美味しい! ウレシイ! って感じました。 素晴らしい!
割りスープを全投入し、トッピングに ネギ+ニンニク。
でっかいチャーシューは、半分に切断。(4つに切断をお勧め!)
味噌スープ。チャーシュー。 共に 100点。
太く、丸く、短く、香らず、 スープに馴染まない 麺 30点。
(麺の茹で時間を長めにしても スープを吸わないような・・・)
『味噌ラーメン好きであれば、貴方が大好きな「麺」で・・ 至福でしょう・・』
とても美味しい 味噌チャーシューでした。 本当に お勧めいたします!
0
ラーメン公務員 ・20代/男性
2022年01月27日
以前店舗で食べたことがあったのですが、寒いこの時期に、無性に味噌ラーメンが食べたくなりました。店舗でのイメージは、スープで割らないととてもじゃないけど濃すぎる、というものだったのですが、改めて食べてみると、割らなくてもイケる。でも割れば、最高のバランス。どストライクな味噌スープ。特に、割る前のスープを絡めた野菜(もやし)なんて最高です。麺は太麺モチモチでこれも食べ応えアリ。美味しかったです。
0
宅麺ラバーたろう ・40代/男性
2021年12月22日
まず開封した時のチャーシューの衝撃的なサイズ。
このサイズならこれくらい脂身が少ない方が食べやすいという肉質。しかし味はしっかりと肉の旨味が感じられ濃厚な味噌スープと太めの麺にマッチする。
とにかく美味い濃厚味噌味で野菜を大量に入れても一切水っぽくならない。
さらに割スープで自分好みにして最後まで飽きずに頂く事が出来る。
リピート必至。
0
まる ・40代/女性
2021年07月24日
麺がうまい❗
味は濃い❗お湯で薄めて調整しました。
薄めても美味しかったです。
0
Kori ・50代/女性
2021年06月12日
家で茹でても麺がとっても美味しいです。麺に絡むスープも辛すぎず、味噌の味がしっかりしていました。チャーシューの大きさは圧巻!脂っこくなく美味しかったです。
0
AT-AT ・40代/男性
2021年04月15日
北国らしい、しょっぱくて濃厚なスープは個人的には割スープ全投入でも塩っ辛い印象ではあるが、麺も極太だし野菜をたっぷり入れて食べるには良いかも。濃過ぎる感はあるが、味は好みの味噌ラーメン。チャーシューは本当に大判で厚みもしっかりあるが、脂身がコリコリ系なので、好みが別れるかも。濃い分、残ったスープで作る雑炊が美味しい。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年04月06日
追加トッピングはモヤシとキャベツ、味変にニンニク。野菜はフライパンで炒め、取説通りにスープで煮込んだが洗い物が増えてやや面倒。しかしながら後のせよりはスープと野菜が馴染んで美味しくなるので、面倒だが試してみる価値ありかな。麺は極太で立体感がある。タピオカが練り込まれているそうだが、食感はモチっとしていて歯応えも良いし伸びにくいのが良い。具材のチャーシューは20センチ越えの圧巻サイズ。常温解凍し、丼を温めるお湯でちょっと湯煎。肉質は柔らかいがやや噛み応えがあるタイプでボリュームもありとても美味しい。これだけでも買う価値有りだと思う。スープはデフォの状態では結構な塩分。正直割りスープを全投入してもまだちょっと濃いめに感じたが、味噌ラーメンらしい風味と甘みを感じさせるのは札幌の味噌ラーメンの様。表現としては濃厚というよりは芳醇かな。味、ボリューム共にとても満足な一杯だった。
0
世界一の糞男 ・40代/男性
2021年03月15日
本店に何度も行ったことがありますが、ほとんどそのままの味で、薄めスープも美味しくいただきました。作るときは、もやしと、キャベツを多めにトッピングして食べると更に美味しくなりますよ。
0
YS ・未回答/男性
2021年02月25日
濃厚なスープとストレートでコシのある麺、大きなチャーシュー。どれも美味しく完成度の高い美味しい味噌ラーメン。おすすめ。
0
zen ・30代/男性
2021年02月11日
他の方の口コミ通り、かなり塩味の強いコクのある味噌スープ。
ただ割りスープを入れていくと、徐々にマイルドな味わいに。
少しずつ味の変化を楽しみながら食べられるのが面白かったです。
付属のチャーシューも丼から溢れるサイズでインパクト抜群。味も良し。
説明書の通り、キャベツともやしをラードで炒めて、スープで軽く煮込んでから投入。
野菜がスープを吸って大正解の味でした。もやしは2人前で1袋使いましたが、もう少し多くても良かったかも。
0
とも ・40代/女性
2020年12月14日
スープだけだとかなり濃いですが、割スープで調整できるのでよかったです。
残ったスープとご飯の相性もばっちりでした。
これまで注文した味噌の中ではダントツです。
0
タンコロ ・50代/男性
2020年12月06日
割りスープと聞いてなんか難しそうな感じがしたが、最初に2口スープをすすり濃さを確認し、前半は割りスープ半分、後半は全部入れで美味しくいただきました。
トッピングはキャベツ、ニラ、ネギ、コーンをバターで軽く炒めて、そこに丼からはみ出る特大チャーシューと味玉を2つ乗せたガッツリ仕様、麺がワシワシではないツルツルの丸型太麺なので食べやすく、食べるうちにボソボソになることも無いので、
意外に食べやすい味わいです。
正直もっとガツンとパンチが効いた一品かと思いましたが計算された割りスープが豚の旨みを凝縮しており味噌の塩味のかどを上手く調和して最後まで美味しく完食できるバランスの良い味噌ラーメンでした。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2020年12月06日
噂に違わず塩味の強い濃厚スープは旨味も十分に感じられ、割スープを加えて調節すると更に食べ易くなります。中太麺は弾力があり、大判チャーシューは食べ応え十分。オススメの食べ方に従って、ラードでキャベツともやしを炒め、湯煎したスープを加えてひと煮たちさせると野菜の旨味も加わります。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月05日
スープは豚骨と手羽ガラを長時間炊いたゼラチンたっぷりの濃厚白湯に越後赤味噌をベースとした味噌ダレを溶いた、塩辛くも旨味と甘味も詰まった濃厚でキレのあるタイプ。
割りスープで好みの濃さに薄めるのが新潟濃厚味噌ラーメンの特徴ですが、東横の割りスープはラーメンのスープとは別に仕込まれた野菜&魚介ベースの清湯となっており、塩気を薄めると共に風味の変化も楽しめます。
麺は自家製で米粉もブレンドされたツルツルもちもちの多加水太麺。
付属トッピングは重量が80gを超える、丼を覆い尽くす超大判の肩ローススライスチャーシューが1枚。
攻撃的でパンチのある味噌ラーメンですので、塩辛いのが苦手な方、スープをグビグビ飲みたい方は注意です。ネギ、もやし、ニンニクは好相性なので、少々多めに加えるのも良いです。
0
二郎系好きのしんたろ ・40代/男性
2024年09月11日
味噌のスープと太麺があいます。
あとチャーシュも大きくて満足。
0
宅麺男 ・40代/男性
2024年01月07日
まずもって、田舎みそ系の味噌が濃密!
塩分はかなり高めだが、豚の旨み濃度も濃密で・・・
しょっぱいだけではなく、味噌の芳醇なかおりに
包まれる感じでした。いやうまい。これはうまい。
割スープもつき、少し薄めて頂いても◎でした。
麺は味噌ラーとしてはかなり太いですね。
一般的なトンギョ系の中太麺くらいあり、
普通のラーメンとしても太いと思う。
でも、ツルっとした麺肌にクッチリした食感で
緩さはなく、とても旨いと感じるものだった!
そして、チャーシューがでかすぎ!
ここまでの面積は類稀ではないだろうか?
ロースの部位を贅沢に切り出し、肉質も感じさせつつ
しっとりした味わいを存分に堪能できる逸品だった。、
というわけで、満足感の高い一杯でした。
0
トモ ・未回答/未回答
2023年07月17日
説明の通りに野菜を炒めて作ったのですが、野菜からの水分が出てしまったみたいで濃厚さが半減、しくじりました。デカデカとしたチャーシューはとろける旨さ。そして、麺がとにかく美味しい。とても良い食感でした。
0
今年の春以降でしょうか…。
実店舗の経営が変わったとの事で、それに伴いラーメンの味も随分と変わりショックを受けてました。
もうあの味は食べられないのかと、とても残念思っていましたが、もしかしたら宅麺の東横ならば昔のままを提供してくれるかもしれないと注文したところ、昔の東横の味が届きました。
しょっぱ美味い。東横でしか食べられない味噌ラーメンです。
わたしは割スープは使わない派です。
その代わりキャベツともやしを多めに入れてしょっぱ美味いこのスープと一緒にいただきます。
例えるなら味噌味の二郎バージョン的な感じではありますが、それは安易な例えかも。丁寧に作られたスープは旨みに溢れて塩っけと相まってどんどん食べ進んでしまう。
頼むから今後もこの味を宅麺で提供してください。
ただ、変わりすぎてしまった実店舗にはもう行く事はありませんが、昔のクオリティに戻してるれるなら、すぐにでも通いたい。、
店長さん、いろいろと苦労されてるのではないかと思います。頑張ってほしいな。