八咫烏 濃厚背脂グリーンカレーつけ麺

天才ラーメンクリエイター居山氏が贈る、悶絶級の激ウマカレーつけ麺!

グリーンカレーの食欲を唆るスパイスの香りに、背脂を加え、八咫烏流にオリジナリティを加えた、唯一無二の味わい!

価格 2,500
(税込2,700円)

抽選販売実施中

抽選応募期間:

2025年11月11日 17時00分00秒

2025年11月14日 12時00分00秒

抽選結果発表:

2025年11月15日 19時00分00秒

抽選販売の詳細はこちら

宅麺スコア
計算中
ラーメンデータベース
94.987
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「八咫烏」のこだわり

クリーミーで濃厚な悶絶級のカレーつけ麺!

グリーンカレーのスパイス感と背脂のマリアージュが特徴的なスープは、居山店主のオリジナティをダイレクトに感じられ、香り、旨みが高い次元で調和する、悶絶級の一杯だ。グリーンカレー自体の辛みは強くなく、食べやすい辛さとなっており、また残ったカレースープは、ご飯との相性も最高なため、お腹に余裕がある方はご飯も用意してお楽しみいただきたい!

艶やかで喉越しの良い平打ち麺!!

天才ラーメンクリエイター居山氏が濃厚なグリーンカレースープと組み合わせるのは、喉越しよくスルスルと食べ進められるコンビネーションの良い平打ち麺だ。小麦の甘みや香りがフワッと広がり、スープの背脂やスパイスとの相性を考えたベストな仕上がりになっている。具材にはこんがり香ばしくグリルされた鶏チャーシュー。ジューシーで肉感があり、満足度は抜群だ!

芸術家肌の天才店主が2年間研究を重ね完成させた唯一無二のラーメン店

カレー店も営む店主は、ラーメンの魅力にとりつかれ、自分にしか作れないラーメンを志す。 丸2年間、誰からも教えを請うことなく、研究を重ね、遂に完全オリジナル製法により八咫烏のラーメンを完成させた。 常識にとらわれない店主は、「かえしはカクテルのようなもの」と独特の感性を持つ。 そんな店主が八咫烏をオープンさせたのは2016年8月。一切の宣伝もせず、口コミだけであっという間に行列店となり、 食べログ百名店も獲得するまでに知名度を上げ、現在に至る。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 八咫烏
住所 〒 101-0061
東京都千代田区神田三崎町3丁目7−13 三大ビル B1
電話番号
営業時間

[月・火・水・木・金]
11:00 - 15:00(L.O. 14:45)/18:00 - 21:00(L.O. 20:45)
[土]
11:00 - 15:00(L.O. 14:45)

定休日

日曜・祝日

店主情報

八咫烏 店主 居山勢

居山勢

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(鶏チャーシュー)

おすすめトッピング

☆すだち

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

480g(麺240g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、小麦たん白、卵白粉/加工澱粉、プロピレングリコール、かんすい)具入りスープ(豚背脂、小麦粉、食用油脂、食塩、トマトペースト、砂糖、黒砂糖、チャツネ、発酵乳、肉エキス、おろし玉ねぎ、りんごピューレ、酵母エキス、カレーペースト、おろしニンニク、スパイスマサラ、ココナッツミルク、くるみ、クリームチーズ、牛肉、チリパウダー、バジル、パルメザンチーズ、ナッツ、ココアパウダー、カラメル色素、鶏チャーシュー(鶏肉、醤油、みりん、鰹節エキス))(一部に小麦・卵・乳・くるみ・落花生(ピーナッツ)・アーモンドオレンジ・カシューナッツ・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆・マカダミアナッツ・りんご・を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量213kcal
タンパク質8.2g、脂質9.5g、炭水化物23.6g、食塩相当量1.12g

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

全てのレビューを見る