堀江家 北海道行者にんにくラーメン(瓶詰め行者にんにく醤油漬け付き)
ホリエモンプロデュース!北海道アイヌの地で人気を博す家系ラーメン店!
別名アイヌネギとも言われる行者にんにくの醤油漬けを瓶ごとお届け!濃厚でコク深い豚骨醤油ラーメンとのマリアージュを是非ご自宅で楽しんでいただきたい!
価格
2,980
円
(税込3,218円)
抽選販売実施中
- 抽選応募期間:
-
2025年10月28日 17時00分00秒 〜
2025年10月31日 12時00分00秒
- 抽選結果発表:
-
2025年11月01日 19時00分00秒
- 宅麺スコア
- 計算中
- ラーメンデータベース
- 82.353
「堀江家」のこだわり
濃厚豚骨醤油スープにもっちり太麺が合わさった、身も心も温まる至高の一杯!
スープは濃厚でコクと深みをしっかり味わう事ができる極上豚骨醤油。その上、くどさは感じずゴクゴクと飲めてしまうほどの老若男女から愛されるスープとなっている。そこに合わせるのは、平打ちもっちり太麺。程よく縮れているため、スープとの絡みが抜群。付属の分厚いチャーシューは、箸で崩れてしまうほどホロホロながらも肉肉しさも抜群。豚の旨みを存分に味わう事ができる一品となっている。
アイヌの伝統食材”行者にんにく”醤油漬け
今回ラーメンと並ぶ目玉となるのが、瓶ごとお届けする行者にんにく醤油漬け。アイヌの人々が古くから山菜として食べてきた歴史があり、別名「アイヌネギ」とも呼ばれている。一般的なラーメンのトッピングとして使用されるニンニクとはまた違い、山菜の爽やかさやシャキシャキ食感が良いアクセントとなり、食べる手が加速する。また、漬け汁をスープに加えて味変するも良し、ご飯に乗せても良しの万能アイテムとなっているため、購入必至の逸品。
観光地だからこその多国籍な客層にラーメンで真っ向勝負!
ホリエモンこと、実業家・堀江貴文氏がプロデュースしている堀江家は、北海道では珍しい家系ラーメン店。寒冷地で身も心も温まる一杯を提供しており、地域民や観光客に愛される新たなラーメンの名所となっている。また、商品はもちろん、麺の硬さなども全てQRコードを読み込んでの注文制度となっており、そのままお会計ができるキャッシュレス推奨のシステム。キャッシュレスの普及に努めるなど、新たなラーメン店の形を築いている。
店主・店舗
店舗情報
|
|
|
| 店舗名 | 堀江家 |
|---|---|
| 住所 |
〒
048-1522
北海道虻田郡ニセコ町曽我888 |
| 電話番号 | |
| 営業時間 | ※Instagram要確認※
|
| 定休日 | |
店主情報
堀江 貴文
好きなラーメン屋
受賞歴
商品内容
- 商品内容(入っているもの)
麺、スープ、チャーシュー、瓶詰め行者にんにく醤油漬け
- おすすめトッピング
-
☆ほうれん草/○すりおろしにんにく/○豆板醤
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします - 内容量
670g(麺150g)
- 原材料名
麺(小麦粉(国内製造)、食塩、酒精、加工でん粉、かんすい、プロピレングリコール、クチナシ色素)、スープ(豚鶏エキス(豚骨、鶏足、豚脂肪、鶏ガラ、玉ねぎ、にんじん、にんにく、しょうが)、ポークエキス、動物油脂、酵母エキス/増粘剤(キサンタンガム)、醤油、チキンオイル)、チャーシュー(豚肉、動植物油脂、醤油、食塩/重曹、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素)、行者にんにく醤油漬け(行者にんにく、漬け原材料(糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醤油、アミノ酸液、かつおぶし調味エキス、発酵調味料、食塩、唐辛子)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、カラメル色素、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア))、(一部に小麦・乳成分・豚肉・鶏肉・大豆・ごまを含む)
- 栄養成分表示(100g当たり)
熱量179kcal
タンパク質7.3g、脂質9.9g、炭水化物15.2g、食塩相当量1.8g
(サンプル品分析による測定値)- 賞味期限
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
- 保存方法
要冷凍 -18℃以下
- 使用上の注意
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。