レビュー一覧

ten ・50代/男性

2016年10月29日

繊細なスープは冷凍だと味が落ちてしまうので不利ですよね。
でも十分美味しいスープだと思います。
頑張って欲しいのは麵の方で、以前食べた時も思ったのですが、麵のほぐれが悪い。これは改善できるはず。さっとほぐれたら茹でムラも出来ないし、美味しくなると思います。
トータルで、宅麵ではやっぱり普通かな。

0

るっち ・30代/男性

2016年10月23日

つけ汁につかっていたからか豚がしょっぱく、最後まで食べられなかった。アブラと同封か別袋だったら、ここまでしょっぱくなかったのかもしれない。ただ、味は悪くなかったため、他のインスパイアを食べてみてリピするか判断したい。

0

ten ・50代/男性

2016年10月22日

つけ麺は、温かい出汁に冷たい麵をつけて食べ、冷めた出汁を温め直すという訳の分かんない食べ方に疑問を持っていました。いろいろ食べてみて、麵を食わす食べ方なんだ。という結論に達しました。その中で、一番麵勝負しているのがこのつけ麺ですね(僕が食べた中で)。出汁も変に甘くもないし、動物と魚介を合わせたバランスのいいものです。
先に書いたデメリットを考えるとラーメンでいいんじゃないの?
と思うつけ麺が多い中、圧倒的につけ麺じゃダメな一杯と思います。多分、超極太麵について賛否あると思いますが、これぞつけ麺という一杯でした!!
おまけに、一味や豆板醤もお勧めの食べ方にあり、こんなのやらない方がいいよと思う商品もある中、アドバイス通りバッチリ味変も楽しめました。
という訳で嗜好では4ですが、センスと納得感で1ポイントUP!

0

ぷ- ・40代/男性

2016年10月17日

よく関東で食べるみそラ-メンって感じでみその風味があるけどまろやかさがなく角がある感じでです。コスパがいいのでまあまあな感じでです。

0

オアシス ・50代/男性

2016年10月17日

店舗でも食したことがあるのですが宅麺でもトライ。
もやしとねぎを足して食しました。
結論、美味しかった。
店舗と比べてマー油と豚骨の香りが少し弱く感じたくらいです。
ただ、これはもう好みの問題で・・・。
自分としてはリピはなくてもいいかなと感じたので3.0です。

0

ten ・50代/男性

2016年10月15日

定期的に食べてますが、今回食べたのものは出汁が黒くなってました。醤油を変えたんでしょうか?
以前より醤油が効き過ぎに感じます。
うま味はアップしたようにも感じますが、
一段濃口になりましたね...僕は前の味が好きだな...

0