一杯のつけ汁に5羽分もの鶏を使用し作られる「龍介つけ蕎麦」。鶏の臭みを完全に取り除き旨みとコクのみを凝縮したつけ汁に、風味豊かな魚介出汁と合わせた絶妙なバランス。超濃厚かつ最後まで飽きの来ない一杯に仕上がっている。
茨城県つくばエリアで人気を誇る「つけめん・らーめん活龍」の味に惚れ込み、修行ののち鶏白湯魚介のお店として独立した浅野店主。活龍の濃厚魚介豚骨で培った技術に、新しい鶏の旨味を取り入れ濃厚魚介鶏白湯として茨城屈指の濃度で連日行列を作っている。高級感あふれる店内は、ジャズが流れ落ち着いたたたずまいで女性が一人でも入りやすいお店となっている。
丸鶏・モミジなどを十時間以上煮込んだ作られる自慢のスープは、改良に改良を重ね現在では一杯あたり約五羽分の鶏を使用し作られている。その味は、鶏の臭みをとり除き旨味のみが凝縮されている。そこに風味豊かな魚介でとったダシを加わえることで、超濃厚かつ最後まで飽きの来ないつけ汁に仕上がる。材料を贅沢に使用した極上の鶏白湯スープは、鶏の旨味と甘みを余すことなく味わえる。
麺は国産小麦を100%使用し独自配合にてもちもちの食感を味わえる自家製極太麺。秘伝の配合率の小麦粉を使用し、濃厚なスープに負けない小麦の香りを堪能できる。臭みのない鶏の旨味が凝縮した、クリーミーかつ濃厚な鶏白湯スープに、芳醇な小麦の香りが合わさり、風味、旨味、甘みの絶妙なバランスで仕上げられた絶品魚介鶏白湯つけ麺に仕上がっている。
|
|
店舗名 | 特級鶏蕎麦 龍介 |
---|---|
住所 |
〒
300-0817
茨城県土浦市永国778 |
電話番号 | 029-823-7945 |
営業時間 | 11:30~14:30LO/15:00CL
|
定休日 | 木曜 |
浅野 明仁
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、具入りスープ(鶏チャーシュー、メンマ、柚子)
総重量480g(麺250g)
麺(小麦粉、卵、食塩/酒精、加工でんぷん、 かん水)、具入りスープ(丸鶏、鶏胴ガラ、モミジ、玉葱、ネギ、鶏肉、メンマ、生姜、柚子、醤油/調味料(アミノ酸等))
(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉を含む)
熱量278kcal
タンパク質11.3g、炭水化物31.3g、脂質11.9g、食塩相当量2.03g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2021-12-02 VL400 (30代/男性)
鳥系は極鶏ふくめ好んで食べてきましたが、ここの鶏が一番味が濃いです(極鶏はどろどろ)。
甘すぎなのがネガですが、最高でした。
2021-11-15 PITZ (40代/男性)
これまでつけ麺といえば自分的にはペジポタ、濃厚系の風雲児、えん寺、宅麺にはないですが池尻にある和利道が好みで、それ以外色々食べましたが超えるものはないと思っていました。
が、非常に美味しかったです!麺は8分で固めに茹で、冷盛で。歯応え・弾力十分で、しっかりとつけ汁に絡む麺でした。つけ汁は濃厚かつ、鶏の出汁が非常にうまく出ており、自分好みでした。またぜひ、頼みたいと思います。
2022-03-31 けんちゃんワン (50代/男性)
つけ麺ファンですが、まさかこんなに美味しいとは! はじめて食べた深い味わいのつけ麺に、感動しました!
2つ買ったけど、奥さんには内緒で、両方自分で食べちゃうほど。また頼みますね!