中華蕎麦 ひら井 つけ蕎麦

唯一無二!動物性出汁100%で仕上げた絶品極濃つけ麺!

豚・牛・鶏を使用し、魚介系食材を一切加えずに炊き上げたスープは半端ではない濃厚さ!国産小麦を独自のブレンドで配合した自家製極太ストレート麺に絶品極濃つけ汁が絡み合うことでそれぞれの旨みが爆発し、唯一無二の味わいとなる

価格 1,186
(税込1,281円)

数量

宅麺スコア
4.414
ラーメンデータベース
97.908
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「中華蕎麦 ひら井」のこだわり

牛・豚・鶏を使用した動物系100%の濃厚つけ汁!

ビジュアルから濃厚さが伝わるスープは、魚介系の材料は一切加えず、牛・豚・鶏の動物系100%で構成されている。食材を熟成させたり、炊き上げる時間に変化を加えたりしながら3段階に分けて炊き込むことで、何層にも重なり合う旨味と奥行きを生み出している。とにかく濃厚ではあるが、獣系特有の臭みは全くなく、旨味だけが丁寧に抽出されており、暴力的なまでのパンチとトゲトゲしない円やかな味わいが絶妙なバランスで共存する逸品をお試しあれ。

国産小麦にこだわった自家製の超極太ストレート麺!

国産小麦3種類を独自の配合でブレンドした自家製の超極太ストレート麺は強い弾力があり、小麦の味、香りが噛むたびに増幅する。研究熱心な店主がこだわり抜いた作り上げた、ひら井でしか味わうことのできない、自家製の極太麺を無心で啜って欲しい。チャーシューへのこだわりも強く、しっとり柔らかく煮込まれた煮豚がトッピングされている

随所に見せるこだわりで人々を魅了する、唯一無二の味!

2021年5月にオープンした「中華蕎麦 ひら井」。動物性100%で作るスープというインパクトから瞬く間にラーメンフリークの間で話題となり、お昼営業のみの中、今や連日行列が絶えない超人気店となった。上野店主は学生時代から「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」で修行を続け、その後、製麺機メーカー「大和製作所」に入社。その類稀なるセンスと確かな理論に基づき、店主の思いを体現するこだわりの一杯が人々を魅了している。

価格 1,186
(税込1,281円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

日陰 ラーメン

唯一無二の極太手打ち麺が新たなラーメンの世界を導き出す!

1,300

税込1,404円

麺屋HERO 油そば

オープンから2年連続でTRY受賞!超人気店の油そば!

1,200

税込1,296円

麺屋 四季~Shiki~ 麺屋四季つけ麺

四季折々の旨みが味覚を彩る!新星の濃厚鶏白湯つけ麺!

1,000

税込1,080円

中華そば四つ葉 手火山式鰹節と伊吹いりこの中華そば(醤油)

稀代のラーメン職人が放つ、至高の淡麗中華そば

1,400

税込1,512円

中華そば四つ葉 手火山式鰹節と伊吹いりこの昆布水つけそば(塩)

淡麗の雄四つ葉が行き着いた、昆布水つけめんの完成形!

1,400

税込1,512円

中華そば児ノ木 純煮干しそば

TRY煮干し部門3年連続1位の超実力店が、遂に宅麺に登場!

1,400

税込1,512円

新旬屋本店 山形中華蕎麦

奥深い旨みが染み渡る、新旬屋謹製の“中華蕎麦”

1,100

税込1,188円

燕三条中華そば ぎと家 手揉み麺 背脂煮干しそば

唯一無二!進化した”燕三条系ラーメン”

1,250

税込1,350円

裏大輝家 ラーメン

脳幹直撃!衝撃が走るド濃厚家系ラーメン!

1,300

税込1,404円

麺屋 長次郎 豚麺

『神豚 ✖️ 絶品微乳化スープ ✖️ 自家製極太平打ち麺 ✖️ 特製脂だれ』完全無欠の二郎インスパイア

1,380

税込1,490円

麺屋 彩音 ~sign~ 特濃煮干し油そば

上質な佇まいとジャンクな味わい!名店が放つ唯一無二の濃厚煮干し油そば!

1,296

税込1,400円

ラーメン マルキ ラーメン

あまじょっぱ醤油 ✖︎ 自家製オーション麺!!王道の非乳化インスパイア!

1,350

税込1,458円

中華そば 喜富 チャーシュー竹の子つけそば

旨味、辛味、酸味、甘味が4味一体となった絶品つけそば!

1,800

税込1,944円

麺屋鈴春 昆布水つけ麺(牡蠣塩)

海の恵みが凝縮された、麺を愛する人へ贈る奇跡の1杯

1,500

税込1,620円

宅麺.com きまぐれクック監修 淡麗貝だし塩らーめん

『きまぐれクック ✖️ むかん』チャンネル登録者数1400万人超えの魚捌き系YouTuberと貝出汁の名手が手掛ける、夢の宅麺コラボ!

1,580

税込1,706円

Handicraft Works クラシックビーフパレット

彩りと食べ応えを兼ね備えた、唯一無二の絶品油そば!

1,500

税込1,620円

ラーメン一心 ラーメン

ド乳化スープと自家製極太麺が織りなす、唯一無二の二郎インスパイア

1,400

税込1,512円

KUMAGAYA RAMEN STAND 昆布水つけ麺(塩)

最高の味わいを最高の啜り心地で堪能できる逸品!

900

税込972円

ソラノイロ ARTISAN NOODLES ミヤザキチヒ郎

ソラノイロ・宮崎店主の名を冠した二郎インスパイアが登場!

1,300

税込1,404円

麺屋一燈 オマールビスクの濃厚つけめん

麺屋一燈の新たなスタンダード!海老感満載の絶品つけ麺!

1,500

税込1,620円

中村麺三郎商店 担担麺

神奈川最強格のラーメン店が手がける、至高の担担麺!

1,645

税込1,777円

scLabo とんこつ守破離(細麺)

フレンチ出身!『ちばから』×『中華ソバ 伊吹』の最強DNA店

1,250

税込1,350円

ラーメン富士丸 元祖ブタカスアブラ富士丸(カラメ付き)【富士丸倶楽部限定】

暴力的な豚の旨味を凝縮した、最凶の一杯!

1,580

税込1,706円

宅麺.com TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』宅麺ドリームオーディション選出商品 2食セット

TBS系列「坂上&指原のつぶれない店」にて紹介された2商品のお得なセット!

2,900

税込3,132円

宅麺.com TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』宅麺ドリームオーディション選出商品 4食セット

TBS系列「坂上&指原のつぶれない店」にて紹介された2商品が2食ずつ入ったお得なセット!

5,750

税込6,210円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 中華蕎麦 ひら井
住所 〒 183-0051
東京都府中市栄町2-11-7
電話番号 042-319-8389
営業時間

11:00〜15:00
[土・日] 11:00〜17:00

定休日

火曜日

店主情報

中華蕎麦 ひら井 店主 上野 竜一

上野 竜一

好きなラーメン屋

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)

おすすめトッピング

☆九条ねぎ(小口切り)/○レモン/○しょうが(すりおろし)/○にんにく(すりおろし)

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

490g(麺240g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、卵、食塩/かんすい、クチナシ色素)、具入りスープ(豚骨、豚頭、鶏足、牛骨、鶏油、醤油、料理酒、砂糖/アルコール、保存料(安息香酸Na)、うま味調味料、チャーシュー(豚肉、醤油、みりん、食塩/アルコール、保存料(安息香酸Na)、うま味調味料)、味付メンマ(乾燥メンマ、こいくちしょうゆ(混合)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、食塩、調味エキス、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、着色料(カラメル)、酸味料、甘味料(甘草)))、(一部に小麦・卵・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量290kcal
タンパク質11.5g、脂質15.9g、炭水化物25.1g、食塩相当量2.2g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「えび・くるみ・落花生」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

galood ・40代/男性

2025年08月17日

太麺で食べるつけ麺って一般的に豚骨魚介系が多いですが、
ここのつけ麺は動物系100%のドロドロ濃厚なスープです。
獣臭もあり、肉の旨味を引き出したようなつけ麺で美味しかったです。

0

ちー ・40代/男性

2025年08月13日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

麺は極太のもちもちストレート麺で、豚頭の出汁がガツンと効いた超濃厚のつけ汁にたっぷりと漬けて啜るとめちゃくちゃ美味しいやん😆
チャーシューや材木メンマも味がしっかり染みてて最高💯
極太麺にレモンかけると爽やかになっていいね🍋

0

you子 ・40代/女性

2024年07月17日

大鍋で15分 ぐらぐら茹で しっかり洗い
1分ほど熱湯で泳がせ 熱盛に
 
やはり 麺として 本当に素晴らしい!
この太さなのに 心地よく感じてしまう ラーメンです。
 
噛む なんて 恥ずかしい、そんな無粋な事をしてはいけませんよ!
数本の麺を ドロ系な豚骨スープにくぐらせ
ズルっと すすり 喉へ・・・・
 
その瞬間の 香り 唇から舌へ上あごへ鼻へ 喉越し・・・
私が知る最高の極太麺です。
まいりました! m(__)m
 
個人的にですが・・・
スープの旨味の切れをもう少し! マッタリ過ぎかなぁ~ です。

2

全てのレビューを見る