RAMEN60 ・60代以上/男性
2023年07月29日
醤油のキレが際立つ一杯
0
まろやかな口当たりと、コクが特徴の白系徳島ラーメン。伝統を守りつつ、進化を遂げる名店の味は、全国でまだ馴染みのない白系徳島ラーメンを全国へ羽ばたかせる!
価格
1,110
円
(税込1,199円)
見た目は九州の豚骨ラーメンを思い出すが、食べてみれば全くの別物だ。ライトな臭みのない豚骨鶏ガラのスープは軽い口あたりながらもコクは抜群だ。旨味とコクをしっかりと味わえるスープに合わせるは、キリッとキレのよい薄口醤油ベースで作った秘伝の特製かえし。 塩味と旨味、甘味が絶妙なバランスを保ち、なんとも優しい味わいを演出する。長年、徳島ラーメンシーンを引率してきた名店のスープをご堪能あれ!
粘度低めのあっさりとした白濁スープに合わせるは、クセのないツルツルとした喉越しが特徴の中太ストレート麺。過分な主張をせず、麺自体の甘みがほんのり出てくる中華麺はあっさりとしたシルキーなスープと相性抜群で固めに茹で上げるのがおすすめだ。
1951年、戦後間もない小松島港の近くで、チャルメラ笛の音を響かせながら、屋台で営業を始めたのが全ての始まり。その後70年に渡り、白系徳島ラーメンの代表格として、伝統の味わいを守り続け、今もなお地元民を中心に県外からの来店も多く人気は衰えることもなく、連日長蛇の列を成す。
|
|
店舗名 | 岡本中華 |
---|---|
住所 |
〒
773-0015
徳島県小松島市中田町字奥林60-1 |
電話番号 | 0885-32-0653 |
営業時間 | 【月~水・金~日】11:00~18:00(※閉店時間は変更あり)
|
定休日 | 木曜日・第三水曜日 |
福井 雅人
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ)
総重量500g(麺120g)
スープ(豚骨(国産)、鳥ガラ、豚肉、香味野菜、しょう油、砂糖、食塩、みりん/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草))、具材(チャーシュー(国産)、メンマ)、麺(小麦粉(輸入)、グルテン、食塩/かんすい、プロピレングリコール(0.06以下))
(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉を含む)
熱量121kcal
タンパク質5.9g、炭水化物16.1g、脂質3.7g、食塩相当量1.57g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
RAMEN60 ・60代以上/男性
2023年07月29日
0
JUVENTINO ・40代/男性
2022年07月15日
追加トッピングはネギとモヤシと海苔、途中で生卵を投入。麺はもっちり食感の中太、茹で時間は3分ちょっと。具材のチャーシューは一口サイズが4枚付属。いずれも脂身と肉のバランスが良く、柔らかい出来。メンマは食感に乏しく、もう少し歯応えが欲しい。スープはマイルドな豚骨のコクと強めな塩味で甘みはそれほどない。そのままでも十分旨いが、強めと思えた塩味も途中加えた生卵トッピングで中和され、さらに旨さにブーストが掛かる。
0
パレリアン ・20代/男性
2022年05月07日
徳島ラーメンの中でも一番うまい
宅麺の豚骨味噌ラーメンの中でも一番うまい
シンプルベスト!って、感じ
メンマもチャーシューも最高に合うしうまい
シャキシャキのメンマこそメンマって感じ
ナヨナヨじゃない!
0
白濁したスープは豚と鶏の旨味が十分に感じられ、キレのある醤油は強めの塩味ながら後味はスッキリと最後まで飲み干せます。中細ストレート麺は喉越しと歯応えも良くスープに良く絡みます。チャーシューも良い味付けでオススメトッピングのねぎを加えて美味しくいただきました。