全49件のレビュー中 1-25件目
2022-03-14 家系太郎 (20代・男性)
横浜に住んでる間に家系ラーメンにハマって、九州に帰ってきて身近にないので、宅麺を頼みだして半年。全ての家系を頼んで、食べて、その中で好みだったのをまた頼んで、食べて、それを繰り返し、藤澤家が1番のお気に入りになりました。濃厚飲みごたえがあるスープが絶品。具材も全て入っていてコスパもいい。
いつか店舗で食べれるに行きます。
2021-09-06 nluxm (40代・男性)
20年以上前、横浜に住んでいた頃にかなりの頻度で色々な店で食べていたあの家系ラーメンの懐かしい味。
一口すすった瞬間に鼻から抜けるあの動物系の香りは、まさに当時を思い出す味。
横浜から離れた現在の住まい周辺において家系ラーメンを標榜するラーメン店は幾つかあるが、すっかり忘れかけていた本物の風味。これが食べたかった。これぞ宅麺の醍醐味。
少しスープが濃い気がしたので少し湯を足したものの、具材も豊富で麺はしっかりとコシがあり、さすがと思った。
今度はニンニクと味玉を用意してまた購入したい。
2021-08-22 のみの腎臓 (未回答・未回答)
通販で食べられる家系としては美味しく貴重な商品。
2021-06-16 galood (40代・男性)
スープはそこまで白濁していなく、醤油の主張が強めです。そこらの家系と比べても豚骨スープがくどくなく、あっさりしている印象でした。
2020-12-05 taka2 (50代・男性)
名古屋にはチェーン店以外の家系ラーメンは
3店しかなく、ホントの家系ラーメンが
食べれた気がしました(横浜で食べてないから
自信はないですが)
2020-10-04 hagepons (20代・男性)
コロナでラーメン食べに行けないため、
夫婦で食べようと購入。
もう、
本当に期待を裏切らない味でした。
これはね、リピ買い決定と思った矢先まさかの品切れで入荷待ち。。。
早く入荷してください!
2019-11-30 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代・男性)
オーナーは資本系外食FC「日の出らーめん」の出身で、その前に勤務していた先代まつり家は1年程で辞めたそうなので、まつり家を引き継いだといっても建物と食器類だけで、吉村家直系の味は引き継がれておりません。
スープは以前のキリっとした醤油ダレに鶏油たっぷりの豚骨醤油から豚骨臭を消した円みのあるあっさりタイプへ、麺も酒井から日の出らーめんに卸している大橋多摩へ、チャーシューもモモスモークから肩ロースの煮豚へといった感じで、吉村家直系の味から家系風の亜流な味へと丸々変わっています。
貴重な吉村家直系の味が1つ途絶えてしまったのは残念ですが、味自体は旨味も詰まっており醤油感も強く、トッピングも海苔6枚にほうれん草とネギまで分包で付いてくるのでサービス満点。
麺も解れ易いように&収納しやすいように平たくコンパクトに冷凍パックするなど購買者への配慮も感じられ、880円でこの内容なら宅麺商品としてはトップ評価です。
ただ麺量が実店舗より大分少なく、40gも減らしているのは流石にやり過ぎじゃないかなと思いました。
2019-02-19 raftman (未回答・男性)
家で食べれるラーメンとしてはかなりレベルが高いです。スープは家系の店舗で食べる味と全く同じでした。
2019-01-14 まーじん (40代・男性)
リピートです。うまかった。具材も多くて十分満足しました。麺は少しだけ固めに茹でましたが、ちょうど良かったです。
一つ言う事があるとすれば、海苔がホントに多いです。海苔を減らしてホウレン草を増やしてくれるとかなりうれしい。このホウレン草が濃厚なスープの箸休めに最高の脇役になってくれてます。
2018-12-19 まーじん (40代・男性)
うまかった。スープはいつも残す派だがつい飲み干してしまうところだった。それほど飲みやすくしかし濃厚な味でうまかったです。麺はかために茹で上げたほうがもっとおいしかっただろうなと感じました。食べ終わった後にのりをすべて入れ忘れていたことに気づくw
2018-11-30 Lipton (20代・男性)
豚骨より醤油が強い家系ラーメンです。
都内の家系は、数多く食べ歩きました。
商店系のクリーミーな家系が好きな方より、中野の武道家や渋谷の侍、大井町の武術家などの家系ラーメンが好きな方にお勧めです。
具材も一通り揃っていて価格も抑えられており、満足度の高い商品でした。
2018-02-04 魔神 (50代・男性)
訪店するも店休日で断念・・・こちらで見かけたのでリベンジの思いで。家系必須の具が一式セットでGoo♪クサ過ぎず、うす過ぎず丁度いい塩梅で満足の逸品♪
2017-11-18 mourre (20代・男性)
また注文し食べました。今後このラーメンを注文し続けるでしょう。色々と20種類以上食べましたが、何度も食べたくなるラーメンを見つける事が出来て良かったです。
2017-10-20 mourre (20代・男性)
また注文してみた! 家系ラーメンの中で一番これが好きだ。濃厚スープがたまらない。この藤澤家ラーメンの在庫を注文するたびに何回か確認するが、6→1で変動していた。レビューには書かないものの注文者が沢山いるって事かな。今回纏めて買おうかなと思ったら、在庫が1なので他のラーメンと合わせて買ったけれど、是非とも在庫が増えたら複数買いたいところだ。
2017-09-14 mourre (20代・男性)
家系ラーメンの味!
濃厚なスープに溶け込む具材!
そして麺!
横浜家ラーメンのような味ではないが
武蔵家等の味に近い気がする。
家系を自分で作ってしまう程、家系ラーメン好きだが
このラーメンを購入すればもう作らなくて
いいかなって思うくらい自分の舌にあった味だった。
人それぞれ合う味があるが、自分はこの家系ラーメンが
一番美味しいと感じた。
2016-11-18 じん (40代・男性)
家系らーめんを食べ比べ。個人的には、一番おいしくいただきました。
「すべての具材が揃った一杯」お店の味をそのまま堪能。それこそが宅麺。
2016-08-15 たけちん (30代・男性)
スープは油、醤油ななど別袋になっておらず、1つのパウチで完結します。
トッピングを別で用意する必要する必要がない所が良いですね。
麺も少なすぎず、味も角が立たない理想の家系でした。
2022-08-24 駆け出し (30代・男性)
美味しい家系ラーメン
2022-08-10 Em (30代・男性)
家系を構成する要素を全て濃くした印象。
普通に美味しいが、感動はない。「ぼくのかんがえた最強ラーメン。」って感じでした。
2022-06-11 kumanya (40代・男性)
普通に美味しい家系ラーメン。少し塩分は控えめに感じられるが十分コクがあって美味しい。麺は5~6分茹でるよう指定されているが、5分でも少し柔らかめだと思います。チャーシューだけでなくホウレンソウやネギ、海苔も6枚も入っていて特に何も用意する必要がないのは嬉しいですね。
2022-05-13 ちぃ (30代・女性)
具沢山でこれだけでもすごい満足感、満腹感でした!!!
2022-04-29 ぺろきち (50代・男性)
普通に美味しいです。
2022-04-21 ゆうき (30代・男性)
スープ、麺の味ともに良く、トッピングがチャーシューネギほうれん草ノリ多めとしっかりしていて満足感が高かった。ライスも合う。また気が向いたらリピートしたい。
2021-03-31 s n (20代・男性)
個人的感想です。
他の家系に比べるとカエシが弱く豚骨のクリーミーさが勝る印象です。
2022-12-20 世連 (20代・男性)
醤油のキレをしっかり感じられる家系。
スープ、麺の品質も良好。
現状、宅麺の家系の中ではベターなチョイス(※2022年12月現在)。