頑者「つけめん」すべてのレビュー

全43件のレビュー中 1-25件目


2022-10-11 れんげ (未回答・未回答)

5.0点
食べたかった味

濃厚とありましたがこってりではなく、旨味が濃厚でずっと食べていたいような美味しさでした。

2022-09-22 ちーちゃん (20代・女性)

5.0点
普通にうまい!

また食べたいな!

2022-09-07 Q.E.D (未回答・男性)

5.0点
店主は放火魔ですね!

つけ麺ムーヴ(放火)を作った作品を待つ事なく
好きな時に食べる事が出来るのが至福です。
シンプルに美味しいつけ麺です。

2022-05-25 PEDESTRIAN_R (20代・男性)

5.0点
王道

シンブルイズズベストを行く王道な美味しさでした。誰が食べても80点はありそう。美味い。

2022-03-22 リバー (30代・男性)

5.0点
美味しかった

とにかく美味しかった!
味わい深い感じでまた食べたいと思った。

2021-10-17 スーパーハカーは3一銀の夢を見るか (50代・男性)

5.0点
これは、安心してお勧め出来ます。

これはもう国民食です、安心してお勧め出来ます。
尖がっていません、塩味強くありません、ボリューム満点です。
素晴らしいです、行列せず食せるとか贅沢ですね。

2021-02-14 galood (40代・男性)

5.0点
行列並ばずに食べられる感動

川越にある本店に行っのは10年前以上。大行列に並んでようやく食べられたのに。並びなし、しかも家で食べられるのは嬉しいの一言に尽きます。相変わらず麺が美味しいつけ麺でした

2020-12-02 たけけ (50代・男性)

5.0点
初めてつけ麺で、、

元々つけ麺はあまり食べないのだが、初めてつけ麺で満足した! 臭みもなく香ばしい!
チャーシューがもっと欲しいくらい美味く、スープと麺と良く合う!
食べ応えあり、お腹も満足。

2020-10-13 うえちゃん (50代・男性)

5.0点
ここが原点

なかなかお店には伺えなかったので、久々に頂きました。麺はしっかりしているのに心地よい歯ごたえ、適度に濃厚なスープを絡めて最高のつけめんです。

2020-08-25 けーん (30代・男性)

5.0点
最高!

つけ汁のとろみ具合、味、具。
麺の太さ、硬さ、つけ汁との絡み具合。
全てにおいて完璧!
私はつけ麺の中では1番好きなお店です!
調理方法は、麺は表記の時間よりプラス2分位茹でるとちょうど良いかもしれません。麺の硬さは人それぞれ違うので、何個か頼んで、自分好みにするもの楽しいですね!

2020-06-08 麺カタこってり (20代・男性)

5.0点
元祖ということで

元祖つけ麺と聞いていたためその先入観もあってか、良くも悪くも「普通の味」というのが一口目の印象でした。失礼ながら「なんだ、そこら辺でも売ってそうだな~」と思いながら二口、三口と食べていくうちに奥深さをひしひしと感じるつけ汁に感動させられました。
食べ進めるほどに脂の濃厚な感じが舌を覆い、食べきるころにはもっと食べたい!と思わせられました。

残ったつけ汁にはごはんを入れ、最後まで堪能させていただきました。またリピートしたいと思います。

2020-03-29 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代・男性)

5.0点
池袋頑者との比較

20年くらい昔に真冬の本川越までバイクを飛ばして食べに行って以来の頑者本店です。
付属トッピングは拍子木バラチャーシューとコリコリ薄切メンマが各3本。
麺は池袋がツルモチの平打太麺なのに対して、本店はムチグチでエッジの立った角刃太麺。麺のコシは本店のほうが圧倒的に強く、池袋はモチモチ感と喉越しを楽しむタイプです。
つけ汁は穏やかで優しい豚骨魚介のWスープですが、魚粉を加えると酸味と食感が加わり、頑者らしいパワフルな味に変化します。
本店は鶏のゼラチン質が多く溶け出しているものの、トロみは弱くサラサラで、池袋よりも魚介の風味が強く、塩気が主張したタイプ。池袋は本店よりも動物系が強く、六厘舎系やこうじ系のようにドロドロで、旨味甘味を感じるタイプでした。
20年前の本店の味は鮮明には覚えていませんが、どちらかというと池袋よりも成増のほうが近い印象を受けました。
味は完全に好みの問題ですが、自分は池袋の超濃厚ドロドロタイプよりも濃厚サラサラタイプの本店のほうが好きです。

2017-02-20 曼荼羅 (未回答・未回答)

5.0点
魚介豚骨つけ麺の基準

突出した部分が無い代わりに、確かに食べ飽きない。
他にもっと好みのものもありますが、それでも何度かは
注文してまいそうな不思議な魅力があります。

2015-10-02 ミモラ (30代・男性)

5.0点
美味しかった

麺がボリューミーで、スープも美味しく満足いたしました。

2015-05-02 きいさん (40代・男性)

5.0点
これまでで一番美味しい

やっと宅麺にて購入することができました。今までの中で一番濃厚且つ繊細な味に感動しました。ほかの店舗のつけ麺も美味しいのですが、麺のこし、スープの繊細さは他を圧倒していると思います。あくまでの個人的な意見ですが・・・。かなりのレベルでした。

2023-02-02 ゴリら (未回答・未回答)

4.0点
埼玉の名店を味わう

店舗に行きたくても行けなかった悔しい思いを叶えてくれました。宅麺さんに感謝です。魚介豚骨系の先駆け的な…ですかね。美味かった。コッテリ過ぎず食べやすかったね。

2022-11-12 ひろ (30代・男性)

4.0点
あっさり

つけ麺で一番あっさりでした!でもしっかり満足!ごちそう様でした!

2022-09-04 powermak (40代・男性)

4.0点
美味しい・癖なく無難・とみ田みたい

美味しくてボリュームがある。
ただし、この手の味は、スーパー・コンビニで売っているので、今後はわざわざ宅麺で食べないかも。

2022-07-09 駆け出し (30代・男性)

4.0点
美味しいつけ麺

ちょっとパンチが足らないか

2022-05-03 ゆうき (30代・男性)

4.0点
店舗未経験でのレビュー

カツオの旨味が凄くとても美味しかった。奇をてらわない王道のつけ麺という感じの味。気が向いたらまたリピートしたい。

2022-04-24 匿名 (未回答・未回答)

4.0点
濃厚サラサラ

濃厚系のなかではサラサラしていて食べやすいです。宅麺でいただいた他の魚介豚骨つけ麺より好きです。焼豚も食べやすくていいです。

2022-03-21 wacom (未回答・女性)

4.0点
しっかり最後までつけ出しのコクが残る

初めての宅麺、初めての宅麺でのつけ麺
たっぷりの麺に最後まで薄く感じない、しっかり粉状とも思えるお出汁が応えてくれます。個人的には麺は少し細めがいいなぁと感じましたが食べ応えのもっちり感はサイコーです。またリピします。ご馳走様でした。
メンマとチャーシューも適量に感じました。

2022-03-05 なおなお (50代・男性)

4.0点
美味しいつけ麺

2022.3.5
スープ(つけ汁)4.5
ややこってりした感じの動物系がベースのだし。メインはとんこつ系か。記載はないが野菜などのものも使われていると思われクリーミーな感じもある。醤油だれは風味はなく普通の醤油だれ、しかしおそらくは結構深みは有るのでブランドのものと思われる。魚介系は感じるが出汁そのものには感じない。魚粉が入っている感じではあるが、煮干し系と思ったが、ほとんど生臭みはなく、見てみると魚粉は鯖節らしい。確かに言われると鯖節の風味は感じる。そんなにしつこさはなくいいつけ汁。全体的にバランスの取れた味に仕上がっていていいつけ汁。
麺 5.0
極太麺でストレート麺。11分茹でて冷水で洗った。しっかりした食感と歯ごたえのある麺。コシもあり結構いいい麺。つけ汁とのバランスもいい。

具材 チャーシュー(細切り)メンマ

トッピング ゆでたまご 青ネギ

昨今コンビニでこのような味の商品が出ているが、全くスープが違いこれは横綱系の味。やはりコンビニのものはは模倣した味か?

2021-05-23 めれぶ (30代・男性)

4.0点
うまい

クセになるな

2021-02-05 キティ (未回答・未回答)

4.0点
美味しかったです

魚貝のコクが出て美味しかったです。