mourre ・20代/男性
2018年04月01日
0
mourre ・20代/男性
2018年04月01日
0
mourre ・20代/男性
2018年04月01日
塩ラーメンは色々食べたけど、味のバランスが良い塩ラーメンといった感じがした。出汁は本当に塩? という位旨味が感じられるラーメンだ。
0
にゃあ ・40代/男性
2018年04月01日
普通盛りと同時購入しました。無難なこってりつけ麺だと思います。量もかなりあると思いました。
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2018年04月01日
個性的で美味しい塩ラーメンでした。塩好きなら必食かな。宅麺さんでも美味しい塩が増えてきて、嬉しい限りです。
0
にゃあ ・40代/男性
2018年04月01日
こってり好きには、無難なつけ麺だと思います。
0
アーリー ・40代/男性
2018年03月31日
リピート購入。濃厚ですが醤油の風味・豚の旨味十分で、程良い塩味のスープにワシワシ極太ウェーブ麺が好相性です。アブラトッピングで更に濃厚にできるのがまた嬉しい。ヤサイとの絡みも良好です。ブタ2枚がバラなので、最後の方は少し重く感じたのも前回と同じ。(無いと寂しいんですけど。)欲張りですが、違う部位1枚ずつだと嬉しいです。でも、美味しいのでまたリピートしたいと思います。
0
アーリー ・40代/男性
2018年03月31日
緑黄がかった透明スープの見た目とは裏腹に、イリコの旨味と塩味がガツン。背脂のコクがありながらも後味はやや甘め。不思議なスープです。麺はモチモチピロピロの触感でスープの絡みが良い。チャーシューは低温加熱調理タイプで柔らかく旨味十分。お店お勧めの食し方が出来るようスープ量たっぷりで、花かつおを加えるとうどんスープ寄りに、胡椒を入れるとラーメンスープにと味変が楽しめましたが、個人的には塩味が強く感じ、完飲はできませんでした。
0
ひろぽん ・40代/男性
2018年03月29日
インスパイア系は、やはり想像以上に野菜をトッピングしたくなりますね。もやしとキャベツを入れたのですが、スープが濃いので、再度、追加してゆでで食べました。写真のような盛り付け量が適量かもしれません。インスパイア系が家で食べれるなんて良いですね。
0
ひろぽん ・40代/男性
2018年03月29日
個人的にはスープの味噌味が濃かったが、子供の評価は高く、リピートしたいと言ってました。味が濃いので、もやしなどをトッピングをすればよかったです。
0
ひろぽん ・40代/男性
2018年03月29日
他の人のレビューどおり、こってり、濃口がMAXではないですね。
麵はツルツルしており、つけだれにからみつき美味しかったです。
0
ひろぽん ・40代/男性
2018年03月29日
麵、スープと特別な味ではないが、まさに王道の家系のラーメンですね。この味が家で簡単に食べるということが素晴らしい。
0
ひろぽん ・40代/男性
2018年03月29日
あっさり、すっきりなスープだが複雑な味わいを感じるスープ。見た目も美しい。トッピングも鶏チャーシューが入っており、胃にもたれない、スッキリ感がある。
0
アーリー ・40代/男性
2018年03月28日
麺はウェーブ極太でコシがあり、200gとは思えないほどボリュームがあります。タレは意外とオイリーで、鶏の照り焼きも塩味濃いめ。メンマの味が余り感じられませんでした。食べ進む内に全体が馴染み一体感が出ると美味しく感じられましたが、印象よりは味濃いめなので、野菜を中心にトッピングを追加して楽しんだ方がいいかも。ウリにしている油の効果か、後味は確かに残らないです。
0
曼荼羅 ・未回答/未回答
2018年03月27日
つけ麺と言えば濃厚なものが多いですが、こちらはごくあっさりなタイプ。
ズルズルいけます。
トッピングは増やしても良いですが、食後にご飯を突っ込むとかはしない方が無難です。
0
TKD45 ・未回答/男性
2018年03月27日
こってりの一歩手前、かつ濃い口の一歩手前というチャートの評価が実に正しいがゆえに、二郎を期待した自分の舌には物足りない感じでした。もっとガッツリとしょっぱ味を感じて、マシマシにした野菜を掻き込みたかった…
裏を返せば、初心者や二郎では濃すぎるという方には最適ですね。
しょっぱ過ぎず、なおかつほのかな甘みすら感じるスープはワシワシの麺に良く合っています。自分なりのポイントとしては、野菜をマシ過ぎないということでしょうか。
0
おしりも辛い ・50代/男性
2018年03月27日
炊き込みご飯やりました。にんにく、しょうが、油揚げ 刻煮干し粉、料理酒、干し椎茸、ワカメ、ハバネロソースも少量入れました
パラパラ感のある炊き込みご飯に仕上がり、納豆混ぜて食べたらイケました。
スパゲッティとも合います。
1
米之国 ・30代/男性
2018年03月27日
鳥をメインで使ったらーめんは独特の臭みがして苦手でしたが、こちらは全く臭みはなく美味しくいただけました。
鳥団子の触感もよく意外とつけ麺との相性バッチリ!
しいて不満をあげるならもう少し鳥団子が入っててほしかった…笑
0
米之国 ・30代/男性
2018年03月27日
今まで宅麺で頼んだらーめん(つけ麺、油そば除く)では一番うまかった。
普段こってりらーめんを食べている人でもおいしくいただけると思います。
0
米之国 ・30代/男性
2018年03月27日
宅麺の評価ではこってり度5のMAXとなっているが、実際頼んだものを食べたらこってり度は4くらいかも。
0
米之国 ・30代/男性
2018年03月26日
よくある普通のつけ麺と、鴨そばを足して割った感じ。
最近こってりがきつい体にはちょうどいい感じでした。
ねぎを買い忘れて、焼きねぎトッピングができなかったのがとても後悔…
リベンジの意味も込めて5点です。
0
米之国 ・30代/男性
2018年03月26日
何度もリピートしているとみ田ですが、普段は普通盛りで丁度よくいただいていたので、今回は大盛りを注文。
なんとか食べましたがかなりきつく、しばらくはつけ麺いらないと思うまでに…
普段から普通盛りで丁度いいくらいの人には厳しいかもです。
0
米之国 ・30代/男性
2018年03月26日
普段は濃厚つけ麺ばかり頼んでて、少し飽きてきたため、趣向を変えてこちらを注文しました。
滑らかな中細麺と、あっさりかつ旨みの濃縮したスープは衝撃でした。
トッピング欄に柚子こしょう、梅干し、万能ねぎとありましたが、個人的には梅干しと白髪ねぎの組み合わせが一番でした。
後半に柚子こしょうを入れると最後までいろんな味を楽しめ満足でした。
0
TKD45 ・未回答/男性
2018年03月24日
二郎インスパイア系ですがスープがまろやかでしょっぱくなく、野菜との相性がとくに良いと感じました。ケトジェニック中の方は、麺抜きでスープを野菜に掛けて召し上がってみては(笑)
唯一の欠点は、スープの付属量が少ないことでしょうか?販売価格が900円台になっても良いので、1.5倍くらい欲しいです。
0
TKD45 ・未回答/男性
2018年03月23日
実のところ、魔人豚さんのまぜそばが売り切れだったため、まぜそば欲のはけ口として購入したのですが、予想以上の美味しさに感動!
野菜などのトッピングで200gほどプラスしましたが、割と大食らいの自分でも1玉(1セット分)で十分なボリュームでした。
味付け脂が辛いとのレビューがちらほら見られたので投入前に味見してみましたが、とくに辛党という訳でもない自分にとっても程良いと感じられるくらいでした。(むしろ自分でトッピングした刻みニンニクの方がよほど辛かった…)
0
ゆうと ・40代/男性
2018年03月22日
かねてより前評判の高かった麺屋たけ井
ようやく食べることができました
麺は小麦粉の味・香りが高く喉ごしも申し分なし
つけ汁は豚骨ベースの魚粉がかなり多めのこってりスープ
最高に旨い一杯でした
次回はチャーシュー・長ネギ・海苔・柚子を用意して食べたい
実店舗では行列が絶えないようですが、この味のために並ぶのは納得です
0
量が多いです。麺の太さと相まって一人だと食べるのに中々苦労しました。これは二人分? と一瞬思ったくらいです。味は申し分ないです、噛み応えもあり、濃厚な味をたっぷり感じられます。量、質ともに隙がない良いラーメンでした。