ララ ・未回答/未回答
2016年03月31日
0
ララ ・未回答/未回答
2016年03月31日
0
ララ ・未回答/未回答
2016年03月31日
万人受けな、サラッとスープで美味しく食べれます。
0
エミ ・50代/女性
2016年03月30日
お店の味と一緒です。
ただ、いつもファイヤーを食べてる私には、辛さが足りなかった。
0
小池 ・50代/男性
2016年03月29日
とても辛い味噌つけ麺で美味しかったです。麺も太麺でスープと良く合ってたと思います。ただ皆さんが書かれているようにチャーシューはチンチロのように小さいゴミのようなものが2個入ってました。値段はもう少し上げていいのでまともなものを入れてください。折角美味しかったのに残念。
0
やす〜し ・40代/男性
2016年03月29日
アブラ増はせずに、充分美味しく頂きました。
リピします。
0
オアシス ・50代/男性
2016年03月28日
パスタのリングイネのような楕円のしこしこ麺に、
さっぱりながらもしっかりとした動物系の出汁が感じられるスープが高い次元でマッチして非常に美味しいです。
しかし、トラブルが!
大体いつも自分と妻の分で2食購入するのですが、
そのうちのひとつにメンマが入っていなかった・・・。
そして、その影響かわからないがスープの色も違っていた(メンマが入っていない方が白っぽい)。
店で食べる際には絶対にあり得ない事態なので、
味とは関係ないがマイナス1で。
0
Aero ・20代/男性
2016年03月27日
今まで宅麺の中では武道家が自分の中の一位を占めていたのですがこれは・・・
このラーメンは付属の醤油ダレ、油でスープの濃さを事前に自分で調整するタイプで薄め普通濃い目と自由自在です。これを入れないと元のスープだけでは味がしないので必ず入れましょう。
具材もほうれん草が付属しており家系好きとしては嬉しいですね。量も結構あるのでこれだけで十分だと感じました。
それと薬味として刻み生姜、醤油漬けにんにくが付属します。どちらも味のアクセントには最適なので自分の好みに合わせて使用できます。
これだけ付属品があるので最初開けた時はその豪華さに戸惑いすら感じます 笑
しかし欠点もありチャーシューだけはお世辞にも旨いとは言えない出来でした。食感が固く旨味も感じられず唯一そこは残念でした。
しかし総合的に見て文句なしに満点に値すると思います。
家系が好きな方なら嵌まること間違なしの一品です。
0
小池 ・50代/男性
2016年03月27日
あっさりスープが良い香りします。あと少し深みが欲しかったところですが店主さんの「毎日食べれるラーメン」の心配りなのだと感じました。麺もスープに良くマッチしており最後まで飽きることなく完食させてもらいました。チャーシューとメンマが二種類入っており楽しませてもらいましたよ。
0
kana ・未回答/未回答
2016年03月26日
ココアがほとんどわからない程度の配合か、逆に邪魔をしまくるのかのどちらかだろうと予想していましたが、つけ汁につけて食べるとココアの香り・風味は主張しながらもこれはこれであり...というか意外においしい。一度食べてみる価値はあると思います。
0
kana ・未回答/未回答
2016年03月26日
鶏油が浮いて豚骨の強い乳化したスープが私の家系のイメージなのですが、旨いまずいは別にしてこのイメージとは異なるものでした。他のレビューを見てもこれも家系であることは間違いなさそうなので、単に私の経験不足ということでしょう。
濃厚な豚骨醤油ラーメンとして可も不可もなくいただきました。味変えも家系の楽しみの一つであると思いますので、醤油だれだけでも別袋にしてもらえると評価はかなり変わります。具材は頑張ってくれていると思います。
0
小池 ・50代/男性
2016年03月24日
ラーメンは先に食べていて大体の想像は出来てましたが期待を裏切らない豚の餌でした。私はトッピングにもやし、キャベツ薄切りピーマンと人参、おろしにんにく、卵黄、ナチュラルチーズでした。少し塩辛いので卵黄とチーズでまろやかさを追加して食べたほうが良いですね。私はラーメンだけでお腹いっぱいになりましたが汁も多めに残りますので余裕のある人は御飯とチーズと卵を追加してリゾットにして食べるといいと思います。インスパイア初心者でも完食出来るおいしさです。
0
焦げパンだ ・40代/男性
2016年03月24日
しょっぱいため、最後には飽きがきてしまう
もう少し醤油弱く、煮干し全面に出すといいかもしれない
0
ふじも~ ・30代/男性
2016年03月22日
何度か宅麺にて他の家系ラーメンを食してますが、この色とは初めて出会いました。見ただけで濃厚、チャーシューは、柔めのの味わうチャーシュー。〆は、ご飯を入れていただきました
0
ten ・50代/男性
2016年03月22日
基本的な系統として家系の味には大きな差はありませんが、
こってりだけど、鶏ガラだからでしょうか、しつこさ少々抑え目です。
僕が家系で気になっていたところは、かえしが濃すぎるところと、脂が多すぎる事。このラーメンは、別袋になっており、調整が効くところが◎です。気になるところが無くなって抜群。美味いです。
それでもちょっと濃くし過ぎたので、次は慎重に調整しよう。
同じことを思ってた人には特にお勧めです。
ただ、麵が1/3ほど砕けてボロボロでした。
そこは改良して欲しいですね。
0
オアシス ・50代/男性
2016年03月21日
宅麺ですごい人気なので半信半疑で購入。
結論は、普通の一言です。
チャーシューは写真ほどのボリュームはなく、歯ごたえも固め。
スープも香りが立つほどではなく。
美味しいけどそんなにか?!と思いました。
普通=王道ということになっているのか・・・。
0
オアシス ・50代/男性
2016年03月21日
牛塩よりもこちらの方が好みです。
全体的にすっきりまとまっていて美味しいのですが、
「うおー!」という感動はありません。
麺を食べたあとのスープにご飯を入れて雑炊にして食べると、
美味さを根こそぎ堪能できます。
0
オアシス ・50代/男性
2016年03月21日
家でこのような美味しいラーメンが食べれることに感謝。
細くもしっかりと味わいのある麺、
薄すぎず、脂っぽすぎず、出汁のしっかり利いたスープ、
存在感のあるチャーシューとメンマ。
これは嫁と大絶賛のラーメンです。
0
オアシス ・50代/男性
2016年03月21日
私は福岡出身なので宮崎のラーメンが何たるかは判りかねますが、
豚骨ラーメンを謳うのであれば、豚骨の臭みと濃厚さは、私には必須です。
ということで、こちらのラーメンはまさにばっちり!
替え玉付きというものGOOD。
万能ねぎとおろしにんにくを入れてがっつり食いましょう!
0
オアシス ・50代/男性
2016年03月21日
麺の太さ、そしてくどすぎずもしっかり旨みを前面に押し出しているスープのバランスはさすが。
つけ麺があまり好きではない自分も思わず「美味い」と口にする完成度です。
残念なのは具ですかね。他店に比べて貧相な印象は拭えず・・・。
0
オアシス ・50代/男性
2016年03月21日
らーめんに比べ、まぜそばの方が海老の風味がダイレクトに伝わってタレとのバランスも良く感じられました。
ちまたの油そばよりもすっきりしていて、自分としては○。
0
ten ・50代/男性
2016年03月21日
濃口ですが、もやしが緩和してくれて、いい感じになります。脂も多めですが、これも野菜と合わさって気にならなくなります。G系と家系を合わせたようなラーメンですね。
付属の魚粉はカツオがメインなのでしょうか、一気に和風だしに変身します。香ばしくなりすぎて個人的には入れない方が好きだなあ。煮干しなら合うのかな?
チャーシューやメンマもいい仕事してます。面白いラーメンなので、是非お試しを。
0
ひげしん ・30代/男性
2016年03月20日
煮干のガッツリ感は、「666 ニボガッツ」「くり山 煮干醤油蕎麦」の方が上です。一口目、ふわっと煮干しが来たのですが、後から軽い酸味が出てきたため、口の中にまとわりつくほどの煮干し感にはなりませんでした。ただ、そのおかげで、煮干が出たり入ったりする感じになって、なんかおいしいなぁ、とじんわり来ます。麺は、加水が高くもなく低くもなく、程よく噛みごたえがあります。スープを上手く絡めて、麺とスープに一体感がありました。安心感のあるおいしさでした。
0
ひげしん ・30代/男性
2016年03月20日
かなりのドロドロ海老エキスがっつりです。一口目はかなり旨かったです・・・が、中盤からかなり重くなってしまいました。10年前なら一気にすすりたおしただろうなぁ、と思ってしまいます。麺は全粒粉の風味がありつつ、つるっとした感じもあり、他のつけ汁でも食べたいなと感じました。ちなみに下の娘が、つけ汁につけずに麺だけずるずる食べてました。
0
ひげしん ・30代/男性
2016年03月20日
海老そば4点付けてますが、3点に近い4点です。こっちは、5点に近い4点です。全体の味わいや風味は、海老そば同様にしっかりと甲殻類的エビエキスがしっかりと伝わってきます。海老ソバは麺が非常に柔いという難点がありましたが、こちらはそういったこともなく、エビと麺がしっかり絡まって、じっくり味わうことができました。。
0
hiji ・20代/男性
2016年03月20日
ズイがしっかりとけ込んだ茶色みがかかったスープは他のラーメン店にはない極上の味です!!早稲田生の大半がハマるといいますがその理由がわかりますね!オススメです
0
塩味の塩梅も良く、繊細だけど食べごたえある感じです