彩色ラーメン きんせい 極煮干し

大阪府

ガツンとした煮干しの旨み・鶏豚骨の甘味が堪能できる一杯!

数多くの限定麺の中で、絶大的な人気を誇った極煮干し!伊吹島産の良質ないりこを大量に使用したスープは、ガツンとした煮干の旨みと鶏豚骨の甘味を堪能。麺は自社ブレンドの特注粉「夢の風」を使用した、北海道小麦100%の自家製麺。

価格 920
(税込994円)

数量

宅麺スコア
4.407
ラーメンデータベース
78.121
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「彩色ラーメン きんせい」のこだわり

良質ないりこを大量に使用した濃厚煮干しスープ

きんせいのスープは、伊吹島産の良質ないりこを大量に使用した煮干しスープ。エグみが出ない様に店舗にて特別な漉し方をしている。苦みの中にほのかな甘みも感じられる。さらに鶏白湯のトロ味と厚み、豚骨白湯等濃厚な旨みを追加し重ねる事で、魚介と動物系の食材がマイルドな味わいを演出してくれる。動物系スープと煮干出汁を合わせていく事で、煮干し特有の苦味が程よい強さで効いくる。煮干しがガツンと効いてきた後に、鶏豚骨の旨みが口の中いっぱいに広がっていく。

自社ブレンド「夢の風」を使用した自家製ストレート麺

麺は自社ブレンドの特注粉でもある「夢の風」を使用した、北海道小麦100%の自家製の中細ストレート麺。小麦の香りが香り、一口食べるとシコシコとした噛みごたえのある食感と、喉越しが十分すぎるほど堪能できる。煮干しスープとの相性も良く、しっかりと持ち上げてくれる。濃厚な動物系の旨み、煮干しの魚介系風味に、自家製麺が合わさり最後まで、楽しませてくれる一杯となっている。

感覚で作り続ける、「きんせい」の一杯

「彩色らーめんきんせい」の中村店主は開業時、夜空に輝く、金星のように色鮮やかなラーメンを作りたいと思い、ラーメン作りを始めた。休みの日でも、ラーメンを食べ歩き日々研究をし続けている。老若男女すべての方が「美味い」と思って頂ける様、今もなお自分の感覚を信じ続けて作り続けている。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 彩色ラーメン きんせい
住所 〒 569-0802
大阪府 高槻市北園町18-1コーケンビル1F
電話番号 072-682-8956
営業時間

11:00~25:00

定休日

無休

店主情報

彩色ラーメン きんせい 店主 中村 悟

中村 悟

好きなラーメン屋

ラーメン天神下、大喜

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第9回 その他部門賞第1位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(ウズラ卵)、具材(チャーシュー)

内容量

総重量550g(麺130g)

原材料名

具入りスープ(薄口正油、みりん、酢、食塩、豚骨、もみじ、背脂、煮干し、昆布、ウズラ卵/調味料(アミノ酸等))麺(小麦粉、水、食塩/かん水)具材(チャーシュー)
(一部に小麦・豚肉・大豆・卵を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量176kcal
タンパク質8.1g、炭水化物15.4g、脂質9.1g、食塩相当量1.65g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022-07-13 毎日ラーメン健康生活 (40代/男性)

5.0点
極煮干しに偽りなし

濃厚だがザラっとはしておらず、濃厚だが煮干しどっしり効いているスープで動物系とのバランスもいい。
細麺との絡みよく、旨い一杯でした。
トッピングは海苔とネギにしましたが、合いましたよ。

2022-06-18 Jack (40代/男性)

5.0点
しっかり煮干し

煮干し系のラーメンが好きでよく食べるのですが、初めての他のお店では煮干し感が物足りないといこともよくありましたが、こちらはしっかり煮干しで大満足でした。煮干し感は十分なのに、エグみみたいなものはほとんど感じません。

2021-04-23 ムギ (50代/男性)

5.0点
節系

これは旨い!
節系好きにはたまらない一杯てした。
麺が細ストなのが残念でした、私的に
ですが。

全てのレビューを見る