JOETOM ・40代/男性
2013年12月02日
0
JOETOM ・40代/男性
2013年12月02日
0
JOETOM ・40代/男性
2013年12月02日
通販で一番難しい塩系なので、購入するまでに時間を要しました。宅麺さんでも塩系のラーメンとつけ麺で抜群に美味しい物に出会うことが無かったためです。半信半疑でこの商品を購入しましたが、平打ち中太麺が抜群に美味しかったです。麺量300gにも大満足しましたが、その分スープ量が少なすぎて残念でした。淡麗塩スープも美味しかったので、より残念に感じました。具材の地鶏も美味しかったです!
0
JOETOM ・40代/男性
2013年12月02日
昔ながらの中華蕎麦。しかも濃厚ということで、自分にマッチすると思い期待して商品購入しました。スープは永福町大勝軒にそっくりだとまず最初に思いました。ただ香りは同じですが、味はやや濃いかも?と思いました。麺が中華蕎麦ではなく、ラーメンっぽいのが残念…というか違和感あるというのが正直なところですが、永福町大勝軒を体感したい方々にお薦めです。と自分勝手にコメントしました。
0
JOETOM ・40代/男性
2013年12月02日
宅麺さんで滅多に塩を購入することはありません。(ちなみに塩ラーメンは大好きです)なぜなら通販食で塩系が美味しいと思う商品がほとんど無いためです。ですが、この商品はかなり期待して購入しました。塩自体はハイレベルだと思います。が…具材の鶏もただのアクセントにすぎず、焼き鳥を食べた方が良いのでは?と感じたのが正直な感想です。通販で食すにはインパクトに欠ける商品でした。やはり塩は難しいです…
0
noby3 ・50代/男性
2013年12月02日
固定概念にとらわれずに美味い物を作ろうという意欲が食べてて楽しいですね。飲むと言うより食べるスープ、麺にもうひと工夫あれば更に楽しめそう!
0
JOETOM ・40代/男性
2013年12月02日
良い意味でも悪い意味でもスタンダードなつけ麺でした。スープ量270gと麺250gがつけ麺としては一番バランスの良い量で、この商品は見事に適合しています。宅麺さんのつけ麺商品は正直麺の量が少ないと思うものが結構あるので、やっぱり麺は250gあると良いと思います。長野県に行くことはまず無いと思うので、日本全国のラーメンつけ麺を通販で食せることに幸せを感じます。
0
noby3 ・50代/男性
2013年12月02日
塩味で最初から旨みを感じるラーメンは少ないですが、これは美味い!と思わず言ってしまいます
0
noby3 ・50代/男性
2013年12月02日
塩分強めなのは味噌ラーメンの宿命ですが、旨みが溢れててスープを飲み干してしまいました。
0
JOETOM ・40代/男性
2013年12月02日
二郎系は大好きなので、必ず購入検討しますが、正直最初は買う気しませんでしたが、やっぱりネーミングが妙に気になってしまい…
購入しましたが、思ってたよりも美味しかったです。二郎系はおろしニンニクよりも刻みニンニクの方が相性良いですね。スープと具材は美味しかったのですが、麺がいまひとつというのが正直な感想です。つけ麺と二郎系はスープよりも麺にこだわって欲しいというのが自分の意見です。
0
麺麺 ・未回答/未回答
2013年12月02日
うまい
0
HRC ・未回答/未回答
2013年12月02日
優しく、不思議な感じなんだけれど、後をひき、また食べたくなります。特にスープは絶品です。
0
tomoya9955 ・50代/男性
2013年11月28日
東池袋大勝軒もりそばに比べスープはかなり濃厚で脂っこい、チャーシューも脂身が多かった。麺は思ったよりかなり太い、最初の方が書いている様に私もかために感じました。
とみ田の人気をかなり聞きますが若い人向けなのでしょうか?私の食べた感じでは東池袋大勝軒を評価「5」とすると「3」くらいになってしまいます。
0
ジョーカー ・30代/男性
2013年11月27日
食べログで高評価の高橋さんのみそつけめんを食べてみました。
通販で頼むと、当然お店で食べるより味は落ちると思うのですが、
それでも、今まで食べたどのつけめんよりもおいしかったです。
今は定期的に、こちらのサイトで注文をしています。
0
うず ・20代/男性
2013年11月27日
自分の好きな豚骨味噌ということで、期待して購入しました。
麺のゆで時間は9分~9分30秒という太麺で食べ応えあり!
スープはまぜ麺のような感じでものすごく濃厚で、太い麺にとってもよくからんで美味しかったです。
0
noby3 ・50代/男性
2013年11月26日
何も言うことはありません、最高の中華そばでした。
毎回リピート決定です。
0
noby3 ・50代/男性
2013年11月26日
臭みもエグみもなく、すっきりした塩味です。
麺は多加水麺のようですが、少し固めに茹でる方が食感いいですね。
0
noby3 ・50代/男性
2013年11月26日
こちらのお店は本来の中華そばが美味しいですね
0
noby3 ・50代/男性
2013年11月26日
トマトと鶏ガラスープの相性はいいですね。
麺がダレるのが早いのでさっさと食べないといけません。
0
noby3 ・50代/男性
2013年11月26日
始めてお店で食べた時の感動は無かったが、普通に美味しかった。
麺はこの麺では無かったような気がするが・・・
0
noby3 ・50代/男性
2013年11月26日
ふわっとした香りが食欲をそそります。
牛の旨みが凝縮された1杯でした。
0
hi640516 ・60代以上/男性
2013年11月26日
今まで何度か購入し、楽しみに食べております。
辛いもの好きの小生にとって、大好きなラーメンでした。
再度注文しようとしたら、販売終了との事を知り大変ガッカリしました。
何とか、販売再開をして頂けないものでしょうか?
0
ふみや ・20代/男性
2013年11月26日
魚介系のつけ麺を味わいたい人には絶対にオススメできるスープです。魚介パウダーも一緒に添えられているので、これでもかと言うくらいに魚介のおいしさを堪能できる一杯になっていますよ。
0
ふみや ・20代/男性
2013年11月26日
ビリーさんが他のお店と違うなと感じるのはチャーシューの味と量です。これでもかというくらいスープのなかにチャーシューが入れられていて、無類のチャーシュー好きの私としては食べている間常に恍惚の境地でいられました(笑)
それ以外の麺・スープも完成度が高く、個人的に最高の一杯でした。絶対リピートしたいです。
0
ふみや ・20代/男性
2013年11月26日
店舗に行ったことはありませんが、名前をよく聞く有名なお店なので注文してみました。
今までに豚骨魚介系のWスープは色々食べてきましたが、ここのスープはさすがの完成度で感心しました。
その人気に裏づけられた旨みが強いスープで、行列に並ばずに食べられるなら相当価値の高いおいしさがあると感じました。
0
ふみや ・20代/男性
2013年11月26日
濃厚なパンチの強いスープを野菜の旨みによってよりマイルドに食べやすく仕上がっているスープだと感じました。
また、柑橘系フルーツの風味が味変化のアクセントになって、最後まで飽きずに食べられる一杯でした。
0
北海道在住のため、屋台の味というか、九州のらーめんは博多一風堂しか知りません。その一風堂も北海道流にアレンジしているので、本場のものを食してみたく購入しました。ひと言で言えば、淡麗系豚骨スープといったところでしょうか?ただやはりあの独特の臭みには我慢できませんでした…ただ素晴らしいことが一点。具材がすべて別梱包となっており、替え玉付というのが素晴らしいと思いました。