JOETOM ・40代/男性
2013年11月25日
0
JOETOM ・40代/男性
2013年11月25日
0
イッセイ ・20代/男性
2013年11月25日
チャーシューは220g?曖昧な記憶。
麺はめっちゃ少ない。
二郎系の3分の1?位な気がしました。
食べていてがっかりしました。
これがインスパイア系ではなければ☆3つです。
0
kame3 ・30代/男性
2013年11月24日
スープは、濃いめ。
コクがあります。
背脂がたくさん入ってました。
普通に食べるとしょっぱいラーメンですが、
おなかすいているときに食べたくなるずっしりこってり系ラーメンです。
チャーシューにもしっかりと味が染みており、
家でこれが食べれるのは大変うれしいです。
推奨の茹でもやしと、茹でキャベツを入れた方が
味が分散されるので食べやすくなると思います。
にんにくベースのインスパイア系の”あの味”の濃いスープです。
麺は冷凍したとは思えないほど、しっかりとしたコシがあり、食べ応えがありました。
しっかりとスープが絡むので満点です。
0
イッセイ ・20代/男性
2013年11月24日
二郎系で購入。
脂が分かれていた天がグッド?
人によりますね。
自分は、脂は入れる派なので分けなくてもいいかなっと思った。
ここからが本題である。
麺の量は二郎。
味も二郎 笑
二郎っていっても一概にいえないので
これが二郎だっていわれれば、そうなってしまう。
自分の二郎の基準の最低基準は量である。
これをクリアしたので二郎と認定した。
量がたっぷりなので女性なら2~3人でたべれるのではないだろうか。
0
イッセイ ・20代/男性
2013年11月24日
二郎が大好きなため購入!!
二郎とは店舗によっても味が違うため一概に言えない。
ここはどこの二郎に近いのだろう?
考えたが分からなかった。
だけど、チャーシューも麺の量も二郎である。
二郎好きなら買って損はない人品であることは間違いないであろう。
0
むぎ ・30代/男性
2013年11月24日
甘酸っぱく動物系も感じられるさらっとした絶妙な醤油ベースのつけ汁。麺はかなりのボリュームで、食べきれない!・・と思いきや、途中で生卵や豆板醤を絡めながら最後まで飽きずに美味しくいただきました♪また頼みたいと思います。
0
むぎ ・30代/男性
2013年11月24日
実際のお店で食べたことは有りませんが、スープに若干の豚骨臭を感じました。写真と違い、チャーシューは赤みがかっていました。これぞ家系!という感じではないので、他の家系か博多ラーメンかなと思います。替え玉がついてるので、ボリュームは◎
0
ナキ ・30代/女性
2013年11月24日
一言。豪華ですねコレ。学生時代何度お世話になったか分からない大好きなお店です。家系は男性の食べ物だと誰が決めました?笑 女性も食べたいんです。だって単純にストレートに胃袋を刺激する味ですから。ただ、みながみな、私のように堂々とラーメン屋、しかもオヒトリサマでも連れたっても家系にいけませんから、通販でお店とほぼ同じ味を味わえるというのは、全国津々浦々の女性たちの願いを叶えたと言っても過言じゃないでしょう。本当は自分の名前を使って注文するのも恥ずかしいものなんですが、そこはガマンで笑
0
ナキ ・30代/女性
2013年11月24日
これ、宅麺の数多ある商品の中でも間違いなく群を抜いてトップの出来、そして美味しさです。だって、家系実店舗のスタンダードレベルをゆうに越えてますもん。通販で、しかもサイバー店舗なのに。。そりゃあ在庫が文字通り瞬く間に無くなりますよ。みながみなこの味に虜になり次回を待ちわび、今か今かとしびれを切らせて待っているのですもの。家系を自宅で味わえるというステイタスに加えて、実店舗に勝るとも劣らないレベルのクオリティを兼ね備えた作田家。目下無敵でしょうね
0
ナキ ・30代/女性
2013年11月24日
至ってシンプルな醤油ラーメンなのになぜこんなに滋味深く美味しいのでしょう。思わず唸ってしまうほどの美味しさです。何より大きめのどんぶりでもナミナミになるくらいたっぷり目のスープも現地で食べている気分になれて嬉しいですね。しかも山形という土地柄で冬ときたらそりゃあ列が途切れないでしょうね、と激しく納得です。美味しさも10倍増し以上に感じることでしょう。このラーメンの魅力を余すことなく味わうためには、スープをこれでもかって言うくらい、アツアツに仕上げることです。そして冬にいただくこと。そうそう。今でしょ!!! 笑
0
ナキ ・30代/女性
2013年11月24日
B級グルメグランプリということで、あくまで期待値もB級でした。が、これ意外にもかなり美味しいです。正直チャーシュー麺とはいえ大衆的なご当地ラーメンと称されるものに、ここまでの値段を払うことに抵抗がありましたが、値段ありきでもまた間違いなく注文するくらい美味しいです。蔵出し醤油系だとか今や見た目が近いラーメンは各地にもありますが、ここのらーめんは群を抜いた美味しさだと断言できますね。嬉しい期待はずれでした。そして、以前夏限定でされていた、冷やしらーめんも特筆ものの美味しさでした。4回くらいリピートしましたね。単純に店主に腕があるんだという結論です。
0
ナキ ・30代/女性
2013年11月24日
まず、麺に胚芽が練り込んであるという時点で女性としては放っておけるはずがないです(笑)結果は大正解デシタ。ペジポタ系と呼ばれる有名店は他にも色々いただきましたけど、私は断然ここのつけめんが一番好みですね。奇をてらったようなどろっどろな濃度でもありませんし、あくまで想像できる濃度というのがいいです。ベジポタなのに食べやすい、ベタベタしない。というのが大きいです。適度な辛味が後を引きますし、つけだれのうまみも申し分ないです。あまり知りませんでしたけど、もっとチヤホヤされていいレベルだと私は思いますね
0
ナキ ・30代/女性
2013年11月24日
グリルチキンの大きさは想定を大きく上回っていました。凄いですコレ。トッピングの域をゆう超えていますね。しかも柔らかいしかなりおいしい。これだけで余裕で300円は取れるでしょ。そう考えると実はかなりのコストパフォーマンスだと思います。スープもクリーミーで鶏の旨味たっぷりだし、麺もオリジナル麺でぷりっぷり、もちろんスープの絡みも絶妙です。以前のレアチャーシューのつけめんも絶品でしたし、ここの店主の創作麺には個人的に全幅の信頼を寄せています。
0
広海 ・30代/男性
2013年11月23日
ずばり言って美味しいです。
くせの強すぎない鶏と魚介は程よくこってり、
けれどもくどくなく食べやすい。
人気店になるのも納得の味です。
麺も食べ応えがありながらするする入っていく感じで、
量がありますがすぐ食べ切ってしまいました。
迷ったらこれを買えば間違いありません。
0
ペット ・30代/男性
2013年11月23日
担々麺風でありながらどことなく昔ながらの中華そばを思い起こさせる優しい味わいの、ごまの辛いそばです。辛さは子供が食べられないくらいにはあるのですが、ほんのりとした酸味が昔懐かしい感覚や優しい味わいを作り出すのに一役かっているような印象です。ネギとよく水気をきったもやしをたっぷり入れて食べるのが個人的に最高に気に入っている食べ方です。さらにチャーシューまで入っているので優しい味わいの中に肉々しいガツンとした旨味も相まって食べごたえも抜群です
0
ペット ・30代/男性
2013年11月23日
味噌ラーメンと言えば、これまで荒々しく豪快なイメージしかなかったのですがここまで上品に洗練された味噌ラーメンを初めていただきました。動物系もすっきりとあまり強い主張を見せずに魚介の旨味薫りがふんわりと麺に絡みつき鼻から抜けていく。この上品さとすっきり感は無化学調の為せる領域かと妙に納得させられてしまう。どれだけ化学調味料のうま味に慣れてしまっていたのか、と反省させられる味でもある。その点、スープの奥行き奥深さは他の味噌ラーメンでは味わえないものとなっているように思う。一杯目よりも二杯目、二杯目より三杯目とハマっていく味だと思う。子供のうちからたくさん食べさせたい安心感のある一品です。
0
おかべっち ・40代/男性
2013年11月23日
恐らくいままで食べたつけ麺の中でも一番濃厚なス―プでしたが、意外に後味スッキリ胃もたれもなくおいしかったです。麺もスープに負けていないバランスのよいつけ麺です。家でこんな本格的なつけ麺が食べられるなんてホント幸せです。
0
おかべっち ・40代/男性
2013年11月23日
実店舗と同じ極太胚芽麺だと思いますが、ベジポタの深くコクのあるスープによく絡んでおいしかったです。
0
ペット ・30代/男性
2013年11月23日
コク深くそれでいて後味スッキリ。麺は相変わらずツルツルシコシコモチモチ。頑者を語るのに自家製麺の旨さと魚粉の存在は欠かせないだろう。しかし、魚粉入れずともコク深き頑者のつけだれがその絶対的な存在感を他に譲ることはない。それほど特徴的でありながら、最早スタンダード化したかにも思えることにこそ頑者の凄みであり高みを感じざるにはいられない。まさに色褪せることのない頂の味。通販でその味を楽しめることに感謝せずにはいられない
0
HRC ・未回答/未回答
2013年11月23日
さらっと夜にでも食べられるアッサリ系の豚骨でした。
夜食にお勧めかもしれません。
0
HRC ・未回答/未回答
2013年11月23日
ベジポタ系デビューもありもう少し野菜系が濃いのかなと思いました。麺もモチモチしていて、無難です。
0
HRC ・未回答/未回答
2013年11月23日
無難な感じの、昔懐かしい感じもする商品でした。
0
HRC ・未回答/未回答
2013年11月23日
二郎インスパイア系では、一番好みです。甘味もあり、美味しいです。
0
HRC ・未回答/未回答
2013年11月23日
何度か購入していますが、ブレがなく、美味しいです。
お店の味が自宅で食べれるし、背脂もたっぷりで、大好きです。
0
ペット ・30代/男性
2013年11月22日
つけだれが最早シチューです。この衝撃は他にはないでしょう。それでいて、ネーミングに鶏と付くだけの意味をしっかりとくと味あわせてくれるところがさすがという他ありません。例えが適切かどうかは分かりませんが、個人的には何処と無くマヨネーズのような酸味を感じますかね。 濃厚さはマヨネーズの比じゃありませんけどね。複雑すぎて一杯目は頭のなかがこんがらがることウケアイです。初見でこの旨さ完成度が分かれば間違いなく美食家を名乗れるでしょうね。もしかしたらこれはフランス料理かもしれません。いや、決して冗談などではなく
0
ラーメンよりもつけ麺の方が好きなので、桜花さんの商品は肉のインパクトもあり、期待して購入しました。
見た目はこってりですが、どちらかというと淡麗スープタイプ。その淡麗スープと極太麺は相性合わないような気が正直しました。
また無添加を売りにするのは良いのですが、麺がうどん化してしまうのが弱点であるような気がしました。結果としてしょっぱさが後味として残ったように思います。無添加の自家製麺は難しものだと思いました。