松福(しょうふく) うまいラーメン

静岡県

静岡の超人気行列店が創る渾身の家系ラーメン

Yahoo!Japan「みんなの選ぶおいしいラーメン」で三年連続静岡県一位となった一杯。豚骨醤油スープは、臭みがなくクリーミーでマイルド。しっかりスープに絡む中太ストレート麺は、麺だけでも楽しめる。チャーシューは甘い脂身が特徴的。

価格 860
(税込929円)

宅麺スコア
4.5
ラーメンデータベース
77.731
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「松福(しょうふく)」のこだわり

マイルドでクリーミーな豚骨醤油スープ

スープは、口に含むととろりとした食感があり、これは髄(ずい)の部分からもしっかりと旨みが溶け出している証拠と言える。豚骨100%でかつ、重たくないクリーミー感・マイルド感を実現するために、火加減には尋常ではないほど神経を使うという。そして、10時間丁寧に煮込むことで、臭みが無く飲みやすく仕上がった。豚骨スープに合わせるタレは、九州での修行時代学んだものを、絶えず改良し続けて完成した秘伝の醤油ダレ。完成した醤油豚骨スープは、最後まで飲み干せる、まさに「うまいスープ」である。

しっかりスープに絡む中太ストレート麺

麺だけ食べても美味しい、もちもちとした水分を多く含む中太ストレート麺。とろみのあるスープの食感としっかり絡み合い、麺のコシの強さも加わった食べ応えある特製麺である。トッピングのチャーシューは、国産のもち豚を使用しており、甘い脂身が特徴的である。

静岡県で圧倒的な人気を誇るラーメン

Yahoo!Japan「みんなの選ぶおいしいラーメン」で三年連続静岡県第一位という偉業を成し遂げた静岡の超人気店「松福」。「ラーメン作りの楽しさをスタッフに伝え、それをみんなで共有していきたい」という店主の想いは、温かいサービスと活気ある雰囲気を作り出しており、人気の下支えとなっている。平成7年のオープン以来試行錯誤を重ね続けている店主は、味の探求のみならず、サービスの本質についても悩み続けたという。そしてオープンより3年ほど経った時期を境に、「松福」は超人気店への階段を一気に駆け上がることとなる。地元民を中心に絶大なる支持を受けている「松福のうまいラーメン」を是非ご賞味下さい。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 松福(しょうふく)
住所 〒 410-0845
静岡県沼津市千本港町57-1
電話番号 055-951-7277
営業時間

11:00-16:00、18:00-23:30

定休日

月曜

店主情報

松村 充剛

好きなラーメン屋

特になし

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー)、ノリ

内容量

総重量410g(麺140g)

原材料名

麺(小麦粉、酒精、塩、全卵粉、小麦蛋白、増粘多糖類、乳化油脂、加工澱粉、クチナシ色素、プロピレングリコール、かん水) / 具入りスープ(豚肉、醤油、ラード、豚骨、ニンニク、砂糖、調味料(アミノ酸等)

具材(ノリ)

(原材料の一部に、卵、小麦を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。

宅麺レビュー

2019-02-12 mourre (20代/男性)

5.0点
美味しい醤油豚骨だった

豚骨醤油が一番好きなので、当然このラーメンも美味しかった。味濃いめのその出汁が麺に絡んできて、一口食べる毎に美味しさが口の中に広がってきました。

2019-01-31 tomo (40代/男性)

5.0点
レギュラー購入!

唯一、行こうと思えばいつでも行ける距離にあるラーメン店のラーメン。
でも、、交通費とか、、いろいろ踏まえて考えると、、、ここで購入させて頂いている方が圧倒的に多い!
これで、誰かが作ってくれて食べるだけ!だったら尚、最高(笑)

2015-11-08 e90323 (40代/男性)

5.0点
濃厚だけどさっぱり

マイルドでクリーミーとの説明文通り、本当にクリーミーで後味の良いスープでした。他の方の記載にもありましたが、宅麺さんの商品としては珍しく麺が少なめで、大食いの男性の方では足りないでしょう。女性が食べるのにはちょうどよさそうです。少し問題だと感じたのが品質保持の観点からか、冷凍スープのパックが他の商品とは違って透明でなく銀色だったこと。冷凍スープの湯で時間が15分とありましたが、15分経っても少しつめたい部分が固まって残っていたが事前に確認できませんでした。透明であれば自分で状況を見ながら湯で時間を確認できるので、透明の方が良いと思います。

全てのレビューを見る