ひろ ・40代/男性
2025年01月14日
0
極太バキボキ食感の自家製麺!!他の追随を許さない、異彩を放つ噛みごたえを旨甘濃厚スープで喰らい尽くせ!
一度食べた物は二度と忘れることのないこの食感!加水率低めの超極太⾃家製麺はバキボキとした⾷感で⼩⻨の風味が口いっぱいに広がる。あまりにも麺が太いため啜る感覚ではなく、一本一本の極太麺に喰らいつくという未知の世界に誘われる。その先に待つ、唯一無二の噛みごたえは凶暴なまでの中毒性で、噛めば噛むほど小麦の味わいをダイレクトに感じる、類を見ない一杯だ
程よく乳化の進んだスープにビシッと効いた醤油のカエシが適度な甘みを加え、インパクト抜群の麺に全く引けを取らない濃厚スープだ。豚の出汁が全面に出た旨甘な仕様に加えて、出汁感もあり、ラーメン全体の力強さと⾷べやすさのバランスが心地良い。よく煮込まれたホロホロトロトロ豚は適度な柔らかさと味染みでこのラーメンには欠かせないトッピングだ。
2018年に川崎の武蔵新城にてオープン。その注目度の高さから開店初日に最大3時間待ちを記録した驚異的な人気を誇る。お店の看板はないため、そこに形成する行列こそ「ラーメンゼンゼン」がその地に存在している証だ。時期によって味が変わる辛いラーメンやつけ麺の他、期間限定のメニューなど多種多様な味わいで自家製極太麺を楽しむことができる。
店舗名 | ラーメン ゼンゼン |
---|---|
住所 |
〒
213-0014
神奈川県川崎市高津区新作5-13-2 |
電話番号 | |
営業時間 | [平日]11:00〜14:00/17:30〜21:30
|
定休日 | 日曜日 |
国本 建吾
好きなラーメン屋
自家製中華そばとしおか
受賞歴
麺、具入りスープ(豚、アブラ)
☆もやし(茹で)/☆キャベツ(茹で)/☆ニンニク(刻み)/○一味唐辛子
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変770g(麺350g)
麺(小麦粉(国内製造)/かんすい)、具入りスープ(豚骨、豚肉、豚背脂、昆布、片口イワシ煮干、しいたけ、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、生姜、にんにく、醤油、みりん風調味料/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
熱量298kcal
タンパク質6.5g、脂質18g、炭水化物27.5g、食塩相当量1.39g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -18℃以下
※本品は「卵・えび」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
ひろ ・40代/男性
2025年01月14日
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2025年01月08日
スープは店主出自の蓮爾登戸店に似た、豚の肉から出汁がしっかりと出た甘口の豚醤油。
タイプとしては非〜微乳化で、スタート時点ではほぼ乳化していませんが、次第に麺のデンプンが溶け出し、食べながら乳化が進んでゆきます。
塩分濃度は約2.6%と結構高めですが、同じ登戸店出身で宅麺販売もされているMEN YARD FIGHTよりBrix値は低く、パンチはあれど塩味甘味旨味に適度なバランス感をみせています。
麺も蓮爾系ならではの自家製低加水角刃平打超極太オーション麺ですが、登戸よりも微妙にスリムで、食感にも多少の違いがあり、
芯の残った生煮えのボキボキ感はあるものの、麺外周にはモチフワの弾力も感じられます。
今回は指定の4分、5分、6分と三通りの茹で時間を試してみましたが、最短の4分でも実店舗で頂いた時より個人的には食べやすい印象でした。
現在のゼンゼンにはハリボーという極硬仕様もあるそうですが、これ以上硬くするのは実店舗経験が豊富な蓮爾マニア以外にはお勧め出来ません笑
ブタはInスープで、しっとりホロホロに煮られたウデ肉が2つ。
背脂粒もInスープなので、ヤサイの上にトッピングしたい場合は事前にサルベージしておきましょう。
ゼンゼンもMEN YARD FIGHTも蓮爾登戸系のスープは甘じょっぱい濃口が特徴なので、麺やブタとの味のバランスを取る上でもヤサイは最低限乗せたほうがよいです。
麺は蓮爾系らしくマニアックな太さと硬さが持ち味のかなり特殊なタイプですが、自分好みの硬さに自由に茹でられるのも冷凍通販のメリットだと思うので、
茹でながら何度か硬さを確認しつつ、各々お好きなタイミングで上げればよいと思います。
ただ硬いからといってあまり長く茹でると麺表面がドロドロと溶けてゆくので注意です。
9
スープを一口いただいたときの印象は、甘さ!
かえしがしっかり甘く、他では体験できない印象!また、アブラもそれを際立たせる存在!!
麺はしっかりとした歯ごたえで食べごたえ満載!!
ごちそう様でした!!