Hii ・30代/男性
2025年08月10日
2
インスパイア系の中でも屈指の人気を誇る「雷本店」。濃厚ながらもクセのないスープが食べやすいとリピーターも多い。ほろっほろっになるまで柔らく煮込まれたチャーシューや、ワシワシとした食感がクセになる自家製極太麺は食べ応え抜群だ!とろみの効いた乳化スープは、濃厚な旨みがぎゅっと凝縮された完成度の高い仕上がり。もやしとキャベツ、そしてにんにくを入れることを前提に作られているため、ぜひたっぷり用意して臨んで欲しい!
価格
1,080
円
(税込1,166円)
とろっとろになるまで煮込み上げられた乳化スープは、豚のみならず、鶏ガラ、もみじ、ゲンコツに野菜など、様々な素材から丁寧にダシを取っている。そこに合わせる醤油も、塩っぽくなりすぎず、最後まで美味しく食べられるよう絶妙なバランスが取れている。見た目の乳化具合からは想像もできないほどスッキリし臭みもないため。女性にもインスパイア系初心者の方にもぜひおすすめしたい一杯!茹で野菜を入れないとしょっぱくなりやすいので必ず用意した上で召し上がっていただきたい!
麺の上に君臨する大きなチャーシューは、雷そばの代名詞。お箸だけで崩れそうなほどほろっほろに柔らかく、口の中でもふわっとした噛み心地が良い。濃いめの味付けに脂身が甘く、濃厚な乳化スープにしっかりと浸せば相性抜群だ!非の打ち所がない完璧に仕上げられたチャーシューは、ボリューム満点ながらも柔らかく食べやすいことから一気に完食してしまうだろう!
大の二郎ファンという店主がこだわって作った自家製麺は、力強い噛み応えが特徴的。「ワシワシ」と食べるという表現が合うように、むちっとした歯切れが楽しめる。濃厚なスープをしっかり絡めとっても小麦の味わいが負けていない。一噛み一噛みその食感を味わっていくうちに、病みつきになっていることだろう!雷本店だけのこの食感をぜひとも体験してもらいたい。
|
|
店舗名 | 雷 北松戸本店 |
---|---|
住所 |
〒
271-0063
千葉県松戸市北松戸3-1-76 |
電話番号 | 047-366-5455 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 無 |
富田治
好きなラーメン屋
-
受賞歴
【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第1回 ラーメンその他部門大賞
第4回 二郎インスパイア部門賞第1位
第5回 二郎インスパイア部門賞第3位
第6回 二郎インスパイア部門賞第1位
第7回 ラーメン大賞
第8回 二郎インスパイア部門賞第1位
第9回 二郎インスパイア部門賞第1位
第10回 インスパイア大賞
第11回 総合大賞
麺、具入りスープ(チャーシュー)
☆キャベツ(茹で)/☆もやし(茹で)/☆にんにく(刻み)
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変490g(麺200g)
麺(小麦粉(国内製造)、小麦ふすま、食塩/かんすい)、具入りスープ(豚骨、鶏ガラ、豚脂、にんにく、豚肉、醤油、ぶどう糖、米、米こうじ、食塩、砂糖、ジンジャーエキス、ガーリックエキス、こしょう/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、酒精、酸味料、着色料(カラメル色素)、香辛料抽出物)、(一部に小麦・豚肉・鶏肉・大豆を含む)
熱量298kcal
タンパク質11.1g、脂質18.5g、炭水化物21.7g、食塩相当量2.35g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -18℃以下
※本品は「卵・えび」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
既に何度かリピートしています。
とにかくスープが旨すぎる。
麺との絡みも良く、乳化具合も最高です。
※パラメーターでは「味が濃い」としておりますが、正確には「旨味が濃い」です。
大ぶりな「の」の字チャーシューはトロトロであるものの絶妙な肉感が残っていてこれまた最高です。
麺量が200gと私にとっては若干少なめなので、その分野菜をマシマシにしておりますがこの極上のスープに浸した野菜はいくらでも食べられます。
また梱包に関して↓↓↓
他店で良くある「袋が脂でギトギト」ということもなく、麺も綺麗に細長く冷凍されているので嵩張らないのが良いです。
味、梱包ともに毎回同じクオリティでお届けいただいておりとても丁寧な仕事をされている印象を受けます。
素晴らしいの一言。