豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺 ファイヤージャグラ

東京都

9種類のスパイスと特製味噌ダレで仕上げた旨辛の一杯!

じゃぐら自慢の豚骨スープと豚白湯スープを合わせ、そこに9 種類のスパイスとジャグラ特製味噌ダレで仕上げて作られるじゃぐら高円寺店限定の「ファイヤージャグラ」。唐辛子に含まれるカプサイシンと生姜のパワーで、体の芯から温まる旨辛の一杯!

価格 1,100
(税込1,188円)

数量

宅麺スコア
4.481
ラーメンデータベース
74.379
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺」のこだわり

中毒者続出!濃厚豚骨味噌の雄「じゃぐら高円寺」

信じられないほどの濃度と粘度を誇り、地元高円寺のみならず、広く中毒者を持つじゃぐら高円寺。濃厚な豚骨スープと味噌ダレの相性の良さ、そのインパクトと美味しさは、一度食べたものを魅了する。「ザ!鉄腕!DASH!!」「王様のブランチ」「ありえへん∞世界」「昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜」等、数多くのメディア出演歴がその実力を証明している。長く愛され続ける秘訣は、お客さまに飽きられないよう様々な工夫や楽しみを考え続ける店主の姿勢にある。

辛いだけじゃない。旨くて辛い!にこだわった、深みのあるスープ

「じゃぐら」自慢の豚骨スープと豚白湯スープを合わせ、そこに9種類のスパイスとじゃぐら特製味噌ダレで仕上げたスープ。全国各地の唐辛子を使用し、生姜もたっぷり使っているので、カプサイシンパワーとしょうがパワーで体の芯から温まる!デトックス効果も抜群だ。辛い!しかし、辛さの中にまろやかな豚骨と豚白湯の濃厚スープに味噌のコクと旨味を感じられ、多彩な味わいを楽しむことができる。

濃厚スープに負けない極太麺は、国産小麦のみを使用。

「じゃぐら」の麺は、国産小麦のみを使用。名店製麺所「三河屋製麺」から取り寄せている。濃厚スープに負けない極太麺は、芳醇な小麦の香りと力強いコシをご堪能いただける。モチモチの極太麺は、そのスープとの絡みが非常によく、しっかりと濃厚スープを口まで運んでくれる。トッピングにはチャーシューではなく、じゃぐら味噌で仕上げられた特製旨辛ミンチ。最初にスープに入れれば、徐々にミンチの出汁が溶け出し旨味がさらにアップ!

価格 1,100
(税込1,188円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺
住所 〒 166-0003
東京都杉並区高円寺南2-21-7
電話番号 03-3313-1253
営業時間

[月~木]
11:30~15:00/17:30~21:30
[金]
11:30~15:00/17:30~24:00
[土・日・祝]
11:30~20:30
ランチ営業、日曜営業

定休日

不定休

店主情報

豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺 店主 千代田 英司

千代田 英司

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第7回 味噌新人賞
第8回 その他部門賞第3位
第10回 ラーメン部門・その他第3位
第12回 ラーメン部門・鶏白湯第2位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(ニラ)、具材(肉味噌)

内容量

総重量540g( 麺150g)

原材料名

具入りスープ(動物エキス(ポーク、チキン)、韮、香味油、酢、砂糖、塩、チャツネ、醤油、魚介エキス(煮干、かつお)、昆布、椎茸、アルコール、ゴマ油、胡椒、味醂、コーレーグース、唐辛子、生姜、大蒜、胡麻/発酵調味料、調味料(アミノ酸等))麺(小麦粉、食塩、小麦蛋白、澱粉/酒精、かん水、色粉(リボフラビン))具材(豚肉、白味噌、信州味噌、麹味噌、辛味噌、ゴマ油、唐辛子)
(一部に小麦・大豆・胡麻を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量153kcal
タンパク質4.2g、炭水化物13.5g、脂質9.1g、食塩相当量1.68g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023-01-17 Q.E.D (未回答/男性)

5.0点
ストック機

お店で食べてた味と香りがめっちゃ簡単に食べられる商品です。
地味に混んでるラーメン屋さんだから、是非にストックして置きたいと
思いました。
是非是非皆さんにジャグって欲しいですし
そして、宅麺限定で倍辛2.0を販売して欲しいです。

2022-12-31 アーリー (40代/男性)

5.0点
やみつきになりそう

辛いものは本当に苦手なのです。汗かきなので。しかし、怖いもの、闇に惹かれるのが人間の性。斎藤フェニックスで味を占めた?いや、挑戦したい意欲が沸いたと言って下さい。スパイス臭はほどほどで、いきなり「うわ」とはならない。生姜をアピールする通り、生姜の鮮烈さと、スープベースの甘味、そして唐辛子の辛味!いや、辛いですよ。でも、あれ?美味しい?と、レンゲが止まらない・・。汗だくだく濁流。タオル必至。麺を啜る。いや、啜っちゃダメだって・・。あれ?むせない。北〇ならむせるシーンなのに、これ、美味しいじゃん!ミンチトッピングをレンゲですくう。トッピングにモヤシ。良い箸休め。今まで食べた辛いラーメンの中でも、センターにハマった感のある辛いラーメンでした。

2022-08-02 りん (未回答/未回答)

5.0点
シメのご飯が1番うまい

とにかく具材と麺の量が凄い!ラーメンどんぶりに入りきらない。入らない分は別に取り分け、急遽2人で食べました。
味濃いめ。追加で入れた刻みニンニクが絡むシメのラーメンライスが最高にうんまい!

全てのレビューを見る