「しきな」全ての宅麺レビュー

全18件のレビュー中 1-18件目


2023年02月12日

只の醤油ラーメンとも中華そばとも違います。
煮干し出汁にラードがしっかり浮いている、地方の淡麗系のお店ではなかなかお目にかかれないユニークto東京の東京らあめんです。
スープは旨味がたっぷりしています。
麺もやや硬めでとても美味しいのですが、このスープは麺を選びません。
量が欲しかったため市販のチルド縮れ麺を替玉として入れてみたところ、味が崩れず美味しかったです。
個人的にはスープ・麺ともやや似た系統の永福町系よりも好きですね。荻窪で食して以来5年ぶりの春木屋、ご馳走様でした。

0

2022年07月06日

スープはややドロっとしていて、煮干に加えて豚脂由来の脂感、さらにほのかに中田製作所(新潟・五泉)風の甘うま富山ブラックを感じる醤油感もあって、これが中加水の太麺と相まって非常に美味しい。長野の隣県の人気ご当地ラーメン2つを再解釈したらこうなったのかも知れません。これが美味くないわけがない...ご飯も食べたくなります。
個人的には好きな要素が入りすぎててリピート確定の一杯です。

0

2022年03月09日

和歌山ラーメンは初めて食べましたが、まろやかな豚骨醤油で好きになれそうです。乳化脂肪とのバランスの良い返し濃度となっています。臭みはあってもライト系ノーマル豚骨並であり、豚骨を楽しめる方々には気にならない程度。宅麺ラインナップの中ではむらさき山(東京・三田)さんの中華そばから魚介成分の多くを除いたようなテイストと感じました。
麺は意外と伸びにくく、かつスープをよく吸うタイプで全体としてまとまり良いです。

0

2021年12月06日

煮干しと醤油の塩気がしっかりあって麺は燕三条系より二郎系に近い太麺。それでさらにボリュームがあるとか夢の世界。
燕三条系好きですが、非常にレベルの高い燕三条系、まさに燕三条系のお手本のようなラーメンだと思います。おいしすぎます。
これはレギュラー化を熱望するしかない!

0

2021年11月21日

マタオマ系ではなく、魚介の効いた独特な豚骨醤油。
ほのかに感じる焦げ?のような苦味に病みつきになり、夢中でグビグビ。旨味たっぷりで塩気のあるスープに細麺が非常に合います。
チャーシューもしっかり肉の味がして宅麺で一番美味しいと感じました。市販の豚骨麺で替え玉してスープ完飲。
食べ始めて1分でリピート確定になるラーメンって今までありませんでした。総合して100点。インパクト重視ではないのに食べ終えて1時間でまた食べたくなる謎の中毒性・オリジナリティがあります。本当に美味しいとはこういうことなんだなと。

0

2021年11月07日

宅麺の他の店にはない味で、良い意味で期待を裏切られました。
醤油豚骨+ペジポタ+背脂が1:1:1で融合していて、旨味と脂のバランスが良くスープを啜りだすと止まりません。どろっとしたスープに低加水の麺も良くあっていると思います。
たくさん飲んでも体に悪そうな感じがせず、まさにペジポタの良さが出ていると思います。

スープも麺も、量が多くてとてもお得感があります。

0

2021年11月07日

濃厚な札幌味噌ラーメンを腹いっぱい食べたいならこれ。
コスパがとても良く、この味のG系ってのはなかなかないので、二郎系より夢があると言えるかも。
ふだんはコッテリ系のラーメンを敬遠している知人も、これはとても美味しい札幌味噌ラーメンだと言っていました。

0

2021年10月31日

むじゃきお得意の、ほんのり煮干しを効かせた甘め鶏白湯タレが、意外にも台湾まぜそばに合っている。タレのおかげで下味の旨味がしっかりしているので辛みが多くなくとも美味しく感じます。
このタレの味で思い出したのですが、むじゃきそばの再販のほうもお願いしたいです。

0

2021年10月26日

スープに野菜を大量に入れて数分煮る調理をして実食。
野菜のおかげで常識的な濃さのとても美味しいまろやか味噌。麺は啜るとスープと一体感を感じられとても美味しい。
味の濃さのおかけで締めに茶碗いっぱいのご飯を入れても味が全くぼやけず、文字通り1滴残らず平らげてしまった。
花田は池袋という激戦区で若年層からの人気が高い店らしい。その理由はこの味の厚さ(単に濃いだけではない何か)と平らげたくなる全体のバランスの良さということか。味噌ラーメンとして文句なしに美味しい。

0

2021年08月11日

近くにこの家系を出す店があったら確実に通うレベルの美味さ。いろいろ良いところの枚挙に暇がない。
一口目から、ガラ・脂・醤油・鶏油のバランスの良いトロトロのスープ濃度が良い。
チャーシューは高級ハムCMのカットみたいに大きめ厚め。ホウレンソウはかなり大量。開けて手に持った時のトッピングの重量感は傑出していて、本当にこれだけで100%満足の家系ライフが完結する家具家電付き要素も加わって満足度がやばいです。

0

2021年08月01日

豚骨スープの出来が秀逸で、臭いがない代わりに力強い旨味とコク味を感じます。嫌な脂っこさは比較的抑えられて、良い意味でお上品な濃厚さ。その多くが豚骨由来でしょうか、脂よりも断然動物性のエキス濃度の高さで稼ぐ味わい。比較的しっかりと醤油が効いているので一部のトンポタ系のように眠くありません。博多の細麺や家系とも違う中太ストレート麺は、スープを巧みに持ち上げ一体感が素晴らしい。
トマベジは商品写真のように別皿に乗せスープを加えながら食べましたが、旨味の相乗効果で豚骨という主役を損ねずその相性の良さにびっくり。
豚骨ラーメンとして奇をてらわずに美味しく、ラーメン好きから一般の方まで守備範囲の広いラーメンだと思います。

0

2021年02月07日

煮干し系ってどれもよく印象に残りますがこれもその例に漏れずでした!
塩辛さや煮干しの旨味が前面に出ていてもっちりした麺ともよくあっている。油感もあり熱々のまま食べられる。
あと唐辛子を入れ過ぎると全体が辛くなってしまうので次は入れずに食べてみたい。

0

2021年02月07日

この香りと旨味は唯一無二で五感の全てを働かせて美味しいと感じられる。自分のような魚介大好きマンの完飲率はきっと100%。スープをよく拾う多加水の麺の相性も最高です。

主に北日本の地方に多く都内では永福町大勝軒に代表されるような、昔ながらの魚介醤油ラーメンですが、きっとここは他のどの店とも異なる香りと味の深さです。
変な言い方ですが、どんなに良い食材と調理器具を手に入れたとしても、生半可では絶対作れないであろう香りと味って感じです。あっさり系でここまで印象強いのはおそらく唯一無二で、常時売り切れも納得のオリジナリティがあります。

0

2021年02月07日

とみ田と言えば、マタオマ系界を突き抜けてラーメン界の頂点に立つお店ですが
今やコンビニの冷凍麺でも売ってて誰でも知ってる豚骨魚介の味を、食べる側の想像通りの味を、一口めからこんなに美味しく感じさせるのがすごすぎますね。
味の基準なのに凡庸でないのには理由があるのですね。

0

2021年02月02日

鶏のうま味と鶏油、ガツンとした塩気、全てが強調してきて良い意味でそれぞれが尖っていておいしい。全体としてはしっかり鶏味で、単なる塩ラーメンとは完全に別ジャンルです。
個人的には宅麺の清湯系では一番印象強かったです。
塩気の強いラーメンが好きな人はきっと気に入るだろうと思います。

0

2021年02月07日

醤油感のかなり弱い(醤油)豚骨ラーメンという感じです。家系では武道家系列だけが味の基準になってる自分にとっては鶏油や魚介の味がほとんどしなくてマイルド過ぎました。豚骨ラーメンとしても臭みがなさ過ぎて、鶏白湯とかああいう方面との違いがわからないかな。家系食いたい!じゃなくて、とにかく豚骨の臭みが苦手だけど豚白湯欲してるって人には向いてると思います。関東のとんこつ繁盛店にはほんとこういう系統の味多いですね。

0