家系ラーメンがひしめく横浜、その中郊外の住宅街で行列を作るらーめん家せんだい。IEK総選挙や食べログベストラーメンにランクインする名店がついに宅麺登場!新鮮な生ガラで作られる、濃厚ながら臭みのない旨みの詰まった一杯!
らーめん家せんだいのスープは、「肩」「ゲンコツ」「メガネ」など、毎朝届けられる7種類の新鮮な生ガラをパズルのように組み合わせる。修業時代に自宅に寸胴を持ち込んで様々なガラの扱いを極め辿り着いた、絶妙なブレンドと投入のタイミング。生ガラに含まれる脊髄や爪など、臭みのもとになる部分はとにかく排除し、ピンセットまで使って仕込むことで、濃厚ながら臭みのない絶品スープに仕上がる。「臭みがなく旨みだけが充満したスープを作りたい」という熱い情熱だけがなせる技。営業中も数種の生ガラを繊細に補充しながら、常に変化するスープの味を最高の状態に保ち仕上げられる。
上下にやや押しつぶされて、断面が長方形のような形になっているせんだいの麺。上下面は目が詰まり水分が入りづらいので麺のコシを保ち、側面は充分にスープを含んでいく。丸山製麺所におしかけ何年間もの調整を経て、偶然の機械事故の際にやっと今の麺のクオリティに辿りついた特注麺を使用。スープとのバランスを考え、短めに仕上げらる極太麺は程よく縮れ、スープがよく絡み一体感を感じられる。
らーめん家せんだいのタレには、せんだいの名の由来でもある鹿児島県・川内(せんだい)の漁師から直接仕入れられる、なきびなごが惜しみなく使われている。はらわたがひとつひとつ時間をかけて丁寧に取り除かれていることで、徹底的に臭みをとり除く。濃厚ながらクドさのないスープの決め手となっている。スープは濃厚でコクがあるのにクドクなく後味はさっぱり、そのスープが絡まった麺は太麺なのにどんどんイケてしまうこのバランスをぜひ味わってほしい。
![]() |
|
店舗名 | らーめん家せんだい |
---|---|
住所 |
〒
240-0045
神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町1496 |
電話番号 | 045-383-8008 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
小路 武稔
好きなラーメン屋
メディア掲載歴
横浜ウォーカー
等メディア多数
具入りスープ(チャーシュー)、麺、具材(海苔5枚)
総重量530g(麺160g)
具入りスープ(豚骨、鶏ガラ、豚肉、醤油、塩、砂糖/調味料(アミノ酸等)) / 麺(小麦粉、塩、卵白/かん水)、具材(海苔5枚)(一部に小麦・卵・大豆を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
2020-07-28 フォレスト (30代/男性)
宅麺ドットコムで家系は満遍なく食べました。結果として一番です。
醤油テイストはカドが丸く、豚骨がなんとも良い主張をしてきて鶏油との相性もグッド。クドくありません。太麺もベストマッチ。
私は福岡出身ですが、こちらの豚骨スープの香りとコクの完成度の高さに脱帽です。
2020-07-13 s n (20代/男性)
初心者向けのマイルドな臭みの少ないタイプです。獣臭大好きな方には物足りないかもしれませんが、クリーミーなスープは醤油とのバランスが絶妙で非常に美味しく仕上がっています。一点残念なのは、他の家系には付いているほうれん草トッピングがない点です。それ以外は文句なしの味でした。
2020-08-25 やんやん (40代/男性)
宅麺で購入できる家系らーめんの中で一番僕の味覚に合うらーめんで、豚骨の臭みを抑えながらマイルドなスープは絶品です。チャーシューも厚みのある家系にぴったりな物で、レンソウが入っているとさらに旨味が増すと思います。