レビュー一覧

くろまめ ・30代/男性

2015年09月19日

時屋さんの豚つけ麺がおいしいから鶏も・・・と思ったのですが、流石に2つともおいしいとはいかず・・でした。
スープ自体はあっさりでおいしい味、と言えば聞こえはいいが、麺との絡みがなくて麺をつけて食べてもスープの味が来ないという悲しさ。
それなのに油が多いので麺に油が絡んで口の中が油っぽくなる。全然味がしないから麺食べてスープ飲みながら食べきりました。
つけ麺で麺にスープが絡まないって致命的の気が。
スープ自体いいのに。もったいない。リピはないです。

0

くろまめ ・30代/男性

2015年09月19日

普段から(偏見持たないよう)評価を見ずに買って食べるので、食後の感想としてはおいしいけど「絶賛される」様な味じゃない。
二郎系にしてはオーソドックスで癖がないので二郎入門者向けの感じ。二郎系にしてはチャーシューも物足りないし。他店比較だがそれほど油ギトギトでもない。スープは普通に○。
若干とみ田の名があるので過大評価されてる気はする(個人的意見)。
但し、他の個性の強い二郎系は苦手だと言う方にはこれくらいのモノが合うと思います。
これが大丈夫なら次の二郎系に手を出してみる、という考え方の方がおすすめかも。

0

ハク ・未回答/未回答

2015年09月15日

スープの香りと麺の硬さや細さはとても好みだったのですが、味は正直に言って、普通の即席めんと変わらない気が・・・。
ですが、ついてきた具材のチャーシューや鴨のスモークはしっかり味がしておいしかったです。

0

オアシス ・50代/男性

2015年09月13日

博多っ子にとって、あの豚骨の獣臭は必須。
スープを一口飲んだときにはちょっと薄い印象もありますが、
食べ進めるうちにちょうど良く感じます。

ただ、やはり麺に難が・・・。

宅麺の場合、麺が冷凍なので解凍して固めに仕上げるのは難しい。
バリカタが好きな自分にとってはここが致命傷です。

0