レビュー一覧

らじろう ・30代/男性

2015年05月27日

インスパイア系なのでアブラはご愛嬌☆塩っけは程良く、クセ臭みのない真っ直ぐなスープ。味は誰が食べてもウマイ!と感じるレベル。茹で野菜は必須です!量も申し分ない。常人ならこの日はこの一食で完結できる。食費1日1000円♪

0

cinnabar ・40代/男性

2015年05月26日

麺、つゆ、具材どれもが好みでした。
あっさりしていますが、しっかり魚介系の風味が生きていると感じました。
トッピングに卵、ネギ、海苔、水菜をのせて、相当のボリュームがあったのですが、83歳の母が美味しいとペロリと完食したのにはびっくりしました。
良い意味で無難な味ではないかと思います。

0

大車輪 ・30代/男性

2015年05月25日

他の方も書かれている通り、麺のインパクトや味に関しては
非常に優れていると思います。
ただし、チャーシューの実物のがっかり感と全体の量を鑑みて
この値段は少し手の出し辛いお店というのが素直な印象です。

0

riwazo ・40代/女性

2015年05月25日

都内にもぼちぼち出店してきている台湾まぜそば。
外食することなく、こころさんのまぜそばいただきました。
美味しい!ひき肉がガツンとちょい辛でおいしい。
たれをかけるとしょっぱすぎるので、翌日の追い飯に活用しました。トッピングはおうちで色々アレンジ可能。
太麺で全粒粉なのがうれしい。あまりの美味しさに某店も食べに行きましたが、こちらの方がおいしいです。りぴ決定!頑張ってください。

0

まさ ・30代/男性

2015年05月24日

学生時代に百麺近くに住んでおり、初めて食べた時から濃厚かつスッキリした絶品スープとシコシコの太麺、その後に替玉で食べる細麺の2種類の楽しみ方に魅了され、通っていました。
就職で関西に移り、食べる機会が減りましたが、出張やプライベートで関東に行った時には百麺を食べに行っていました。
その百麺が、こうして家で食べられるなんて夢の様です!
ありがとうございます!
これからも宅麺で買えるようにお願いします!
欲を言うなら、絶品ラフティーのトッピングがあれば尚良いです!

0

哀愁の旅路 ・40代/男性

2015年05月23日

スープは濃厚で洋風な感じだがドロドロ系では無いので途中でスープが無くなる事は無し。鶏系が好きな人はオススメ。ローストチキンがいい香りで自分は好きです。オススメトッピングは面倒かも自分はローストトマト、刻み玉ねぎ、ベビーリーフの代わりにレタスを入れた。確かに生野菜は合うと思う。特にローストトマトは是非入れるべきだと思う。酸味とスープ合って美味しかった。

0