麺屋 こころ 台湾まぜそば

都内での台湾まぜそばブームの火付け役!

台湾まぜそば発祥の「麺屋 はなび」で修行を積んだ店主が手がける『麺屋 こころ』が宅麺に登場!モチモチ極太麺に、自家製台湾ミンチ(鷹の爪、ニンニクを効かせたピリ辛ミンチ)を豪快に混ぜて、ガッツリ食べる新スタイルラーメンだ。

価格 1,200
(税込1,296円)

宅麺スコア
4.382
ラーメンデータベース
85.737
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「麺屋 こころ」のこだわり

元祖の味を忠実に表現する店主の一杯

麺屋こころの味の決め手は、ピリッと辛い台湾ミンチだ。ただ辛さが突出しているのではなく、ニラの上品な香りが鼻から抜ける感覚がたまらなく、豚ひき肉の旨味と刺激的なスパイスのバランスが秀逸だ。ピリッとした台湾ミンチに合わせるのは愛知の製麺所から特注している極太全粒粉麺。モチモチの食感と弾力、そして麺そのものに強い小麦の香りを感じる。縮れた麺だからこそ具材によく絡み付き、そしてしっかりと持ち上げてくれる自慢の麺だ。

麺屋こころ流の美味しい食べ方

台湾まぜそばには、一杯で四回楽しめる食べ方が存在する。まず最初にレンゲと箸をうまく使いながら黄身と自家製台湾ミンチという鉄板コラボをよく混ぜ合わせる。お好みで生ニンニクを入れると、さらにガツンとした味わいになり活力アップの効果も期待できる。さらに食べ進めていく中で、酢を少々入れると口当たりのよいさっぱり感と甘みがでて味の変化を楽しめる。最後まで麺を食べ切ったら、どんぶりに残ったタレへ「追い飯(レンゲ一杯分の白飯)」を投入!これぞ麺屋こころ流の食べ方。

感謝の心「こころ」に思いを込めて

石川店主は『麺屋 はなび』の味に惚れ込んで弟子入りしたというほどの「台湾まぜそば好き」である。元祖の味を東京に広めたいという一心で上京。まぜそば専用の醤油ダレや、味の決め手となる台湾ミンチを、麺屋はなび店主から学び、元祖台湾まぜそばを忠実に再現し東京に出店!石川店主の「お客様には、満足と満腹を提供し、笑顔になって帰ってもらいたい」という思いが麺屋こころの人気につながっている。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 麺屋 こころ
住所 〒 145-0063
東京都大田区南千束3-16-3
電話番号 03-6421-9375
営業時間

[月~土]
11:30~15:00
18:00~22:00
[日・祝]
18:00~21:00(L.O.20:30)

定休日

月曜日

店主情報

麺屋 こころ 店主 石川 琢磨

石川 琢磨

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第4回 その他新人賞
第5回 その他部門賞第1位
第6回 その他部門賞第2位
第7回 汁なし部門賞第2位
第8回 汁なし部門賞第1位
第9回 汁なし部門賞第1位
第10回 まぜそば大賞
第11回 まぜそば部門第1位
第12回 まぜそば部門第1位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、まぜたれ、具材(台湾ミンチ、魚粉、海苔)

内容量

総重量330g(麺180g)

原材料名

麺(小麦(国産)、中力粉、全粒粉、澱粉、塩/かんすい、酒精、プロピレングリコール)、まぜだれ(醤油(国内製造)、みりん、たん白加水解物、食塩、砂糖、昆布エキス、カツオ節エキス、カラメ、一部大豆/調味料(アミノ酸等))、具材(台湾ミンチ(あいびき(国産)、油、にんにく、とうがらし、酒、醤油、鶏ガラスープ/化学調味料(アミノ酸))、魚粉、海苔)
(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む) ※本品は「エビ」を含む製品と、同じ場所で製造しています。

栄養成分表示(100g当たり)

熱量312kcal
タンパク質7.8g、炭水化物35.0g、脂質15.6g、食塩相当量2.54g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022年05月17日

絶対また頼みます

まさかのレベル 美味しかったです^ ^ 奥さんと二人、楽しみにしていましたが、宅麺初のまぜそばは、これ以上ないほどのレベルで大満足です^ ^

けんちゃんワン ・50代/男性

2021年05月09日

台湾まぜそば王道の味

醤油強めのタレは濃口で、シャープながらも深みがあり、豚脂のコクとザラメの甘味も感じられます。
濃厚な炸醤は旨調ガッツリで後味はさっぱり。唐辛子の刺すような強い刺激もアクセントになっています。
麺は太陽食品の多加水角刃緩縮れ太麺。全粒粉入りのビジュアルとうどんのように滑らかな麺肌とモチモチの食感で、味ははなびの麺に良く似ており、タレにしっかりと絡み合います。
付属トッピングは黒胡椒の効いた魚粉と刻み海苔。卵黄を加えると辛味が若干抑えられ、キリッとした醤油味がまろやかな味わいに変化します。
味はほぼはなびですね。再現度を高めるのであれば、ニンニク、ネギ、卵黄は最低限用意したいところです。

2020年05月28日

旨味の塊

コロナで宅麺をいくつか購入しましたが、こちらの商品がダントツで美味しかった。まさに旨味の塊といった台湾まぜそばです。購入を迷っている方、初めて宅麺を食べる方にも強く、強く、お勧めします。

炙りサーモン ・20代/男性

全てのレビューを見る