栃木県インスパイアラーメンの雄ハイマウントが、ついに登場!ワシワシ、ゴワゴワの極太麺に、常識を覆す大迫力の豚。 全てが規格外、全てが迫力満点の、中毒必須のまぜそば。二郎系インスパイア最高峰の商品を、とくとご堪能あれ!
小麦の香りが無限に広がる、ワシワシ、ゴワゴワのこれぞ二郎系!な極太麺!浅草開花楼の加水率やや高めな麺は、噛めば噛むほどにその小麦の香りが堪能できる。 プリッとした、縮れた麺をすすれば、ジャンク度抜群のタレ、トッピングを見事に絡ませ、口の中で暴れまわる。 また、麺の断面はやや長方形の角ばった形をしており、その食感は、ビシッとエッジの効いた感触で食べ応えは抜群だ。麺にも、店主のこだわりがたっぷりと詰まっている。
箸で持つと、その大きさに驚く豚の重さは、80gオーバー、まさに規格外、常識外だ。驚くべきは、その大きさ、重さのみならず、柔らかさ、ジューシーさ。 豚の旨みが信じられないほどに詰まった、病みつきの味わいだ。また、バリエーション豊かな付属のトッピングは、混ぜれば混ぜるほどに、 その食感、味わいを複雑化させ、楽しみが広がる。更に、チーズ、唐辛子、マヨネーズなどのトッピングを用意すれば、楽しみ方は無限だ。 しっかりと旨みを抽出したベースのタレに、バリエーション豊かなトッピング、規格外の豚が加わり渾然一体、まさにジャンクフードの極みと言える!
今や、二郎系インスパイア店舗が乱立する北関東にて、最も輝きを放つお店の一つハイマウント。有名ラーメン店主の中にも、そのファンは多く、 様々なイベントでも大活躍する、押しも押されぬ名店の一つだ。 カネシ醤油特有の甘くて、キレのあるタレの味わいは、ワシワシゴワゴワ極太麺との相性は抜群で、中毒性はとてつもなく高い。 麺、タレ、豚、トッピング、その全てがこだわり抜かれた職人店主によりつくられた一杯は、キングオブジャンクの称号にふさわしい超ハイレベルな商品だ。
![]() |
|
店舗名 | ハイマウント |
---|---|
住所 |
〒
323-0031
栃木県小山市八幡町1-1-18 |
電話番号 | - |
営業時間 | 火曜日〜土曜日 11:30〜14:00頃 / 18:00〜21:00頃
|
定休日 | 月曜日
|
小山 裕司
好きなラーメン屋
-
メディア掲載歴
-
麺、タレ、 具材(背脂豚肉、ベビースター、フライドオニオン、鰹節)
総重量431g(麺195g)
麺(小麦粉、かん水、食塩) / タレ(醤油、豚骨、背脂、調味料(アミノ酸等))具材(背脂、豚肉)(ベビースター)(長ネギ)(鰹節)(原材料の一部に、小麦、豚肉、大豆を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
2020-10-28 ましましさん (40代/男性)
間違いない。ありがとう。感謝してます。
2020-09-15 麺全般好き (30代/男性)
汁なしってそんな食べたことなかったけど、これは最高でした!
ジャンク感、ボリューム申し分なかったです。
トッピングも充実しています。
なかなか購入出来ませんが、リピートしたい商品です。
2021-01-03 あげぱん (20代/男性)
最高にジャンクなまぜそば!