箕輪家 箕輪家宅麺オールスター

情熱と協力の軌跡、箕輪家の熱い想いを味わい尽くそう!

オープン前から話題ひっきりなしの箕輪家の一杯。4種類の具材とこだわりのスープから生まれる絶妙なバランスが共鳴し合い、唯一無二の味わいを生み出している。魂が宿るこの一杯に、心躍らせながら舌鼓を打とう。

価格 1,500
(税込1,620円)

宅麺スコア
計算中
ラーメンデータベース
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「箕輪家」のこだわり

芳醇な動物の旨味、香りが溶け込んだストレートスープ!

一口飲めば、美味い。止まらない。中毒性のあるスープがここでは味わえる。家系ラーメンと言えばガッツリ感のある鶏油が特徴だが、箕輪家のラーメンはあえて鶏油は控えめ。その代わりに豚骨と鶏ガラから生まれる深い旨味が主役となっている。それにより、家系ラーメン特有のこってり感は抑えられ、豚、鶏の贅沢な旨味の波がダイレクトに、とろみのある口当たりで、舌に伝わってくる。それにもかかわらず、臭みは全くないのは、研究に次ぐ研究の証だ。そんなスープは特製醤油ダレがキリッとまとめ上げ、次へ、また次へと、麺を掬う箸を加速させる。

技巧の麺技とジューシーな誘惑。

素晴らしいスープを支えるのはやはり麺。「パツパツッ」と歯切れを保ちながら、それでいて「モチモチ」食感を味わえる麺。まさに職人技だ。やはり長さは短めで程よくスープに絡みつき、口の中は至福の空間へと変化する。チャーシューは贅沢二段構え。煮豚チャーシューはジューシーな豚肉本来の甘みが舌の上で広がり、しっかりと煮込まれたほろほろしっとり食感がクセになる。それとは対照的なのはブラックペッパーで包まれて低温調理された旨味溢れるチャーシュー。絶妙な火入れが施された肉は、その赤みと「ギュッ」とした弾力を保ちつつ、噛むほどに旨味溢れ広がり、ブラックペッパーの香ばしい薫りが心地よく鼻腔をくすぐる。

情熱と協力の軌跡、箕輪家の感動を味わおう。

異色の経歴を持つ丸山紘平店主。お店を始める前には、カンボジアで大きな事故に遭っている。生きるか死ぬかの瀬戸際の中、「人生をかけて店主になる」と決めたその日から、ラーメンにかける情熱は、到底計り知れないものとなった。オーナーの箕輪厚介をはじめとして、他ラーメン店の店主など、多くの方々が関わり、協力して作り上げられたシナジーの一杯は、一人一人のお客さまをしっかりと満足させ続け、今や話題ひっきりなしの店となった。そんな箕輪家のいっぱいを、込められた情熱を、ぜひ皆様の自宅にも届けたい。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

琴平荘(こんぴらそう) 中華そば 塩

山形の大行列店が贈る!魚介の旨味広がる極上塩中華そば

1,180

税込1,274円

ラーメン海鳴 魚介とんこつつけ麺

濃厚スープに魚介が合わさる重層スープが絶品

950

税込1,026円

新旬屋 麺 新庄本店 金の鶏中華(炙り豚バラチャーシュー3枚入り)

鶏の旨みがギュッと詰まった”ザ・鶏だし”

1,110

税込1,199円

濃麺海月 鶏濃麺(醤油)

奇跡の濃厚鶏白湯!鶏の旨味を極限まで凝縮した行列店の逸品

1,200

税込1,296円

麺家 歩輝勇 ラーメン

概念を超越する一杯!気品とセンスが光る極濃家系ラーメン

1,100

税込1,188円

戸越らーめん えにし 醤油ラーメン 松(3種のチャーシュー付)

こだわり素材の旨味!優しい味わいのネオクラシカル中華そば

1,250

税込1,350円

麺や六等星 六等星こってり

羽釜の中は豚だけ!唯一無二な超濃密スープと自家製麺の衝撃

1,400

税込1,512円

超ごってり麺 ごっつ ごってりしょうゆラーメン

「ごっつ&宅麺」タッグの10周年限定商品!

777

税込839円

ちばから 肉カス脂付き油そば(節)

魚介の風味とド乳化スープとの相性抜群!唯一無二の油そば!

1,200

税込1,296円

Japanese Ramen Noodle Lab Q×青森中華そばオールウェイズ アズ オールウェイズ 醤油らぁ麺

北の名店が夢の共演!究極の淡麗醤油

1,200

税込1,296円

札幌豚研究所 カムイの豚〜醤油〜

まるで荒神?衝撃の二郎インスパイアin北海道

1,300

税込1,404円

らーめん一二三家 とんこつ醤油ラーメン

思わず飲み干したくなる、ハイレベルマイルド家系!

980

税込1,058円

麺屋豚セメント 豚セメントラーメン

レンゲが立つスープでお馴染みの極鶏より、極濃豚骨登場!

1,200

税込1,296円

麺や食堂 中華そば

直球ストレート勝負!王道淡麗醤油!

1,030

税込1,112円

ちょっと美味しい中華食堂 大門 大門ラーメン

埼玉県・川越市の隠れた名店。濃厚な豚骨と魚介の旨味を体験せよ!

1,000

税込1,080円

煮干中華ソバ イチカワ 中華ソバB(濁)

煮干し界のスーパースター!和え玉の先駆者イチカワ降臨

1,200

税込1,296円

MEN YARD FIGHT ラーメン

最強にして最硬!噂の超極太麺が遂に宅麺上陸!

1,200

税込1,296円

らぁめん鴇 醤油らぁめん

店主が織りなす素材の調和。究極の和出汁!此処にあり

1,200

税込1,296円

日陰 ラーメン

唯一無二の極太手打ち麺が新たなラーメンの世界を導き出す!

1,200

税込1,296円

オランダ軒 しょうゆラーメン

ズッシリとしたフルボディの出汁に、生姜香る仰天の一杯!

1,200

税込1,296円

中華蕎麦とみ田×ラーメン三浦家 「2005」

レジェンドと超新星の2005年から繋がる、運命の物語!

1,200

税込1,296円

宅麺.com 13th Anniversary T-shirt【size: M】

再販なし!200枚限定生産の13周年記念Tシャツ

3,618

税込3,980円

宅麺.com 13th Anniversary T-shirt【size: L】

再販なし!200枚限定生産の13周年記念Tシャツ

3,618

税込3,980円

宅麺.com 13th Anniversary T-shirt【size: XL】

再販なし!200枚限定生産の13周年記念Tシャツ

3,618

税込3,980円

宅麺.com 13th Anniversary T-shirt【size: XXL】

再販なし!200枚限定生産の13周年記念Tシャツ

3,618

税込3,980円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 箕輪家
住所 〒 164-0001
東京都中野区中野5丁目53−2 1F
電話番号 03-6454-0460
営業時間

【月〜木・日】
12:00~15:00
18:00~22:30
【金・土】
12:00~15:00
18:00~1:30

※8月中は、下記営業時間で営業しております
月、火、木、日
昼12:00〜14:00
夜19:00〜24:00
金、土
昼12:00〜14:00
夜19:00〜1:30
水曜定休日

定休日

なし

店主情報

箕輪家 店主 丸山紘平 店主

丸山紘平 店主

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(低温調理ブラックペッパーチャーシュー2枚(千代作風)、煮豚チャーシュー1枚、ほうれん草、海苔3枚)

内容量

総重量520g(麺140g)

原材料名

スープ(豚骨(国産)、鶏ガラ、鶏油、醤油、塩/アミノ酸調味料) 麺(小麦粉(国産)、塩/かん水、酒精、クチナシ色素、ビタミン)、具材(チャーシュー(豚肉(輸入))、ほうれん草、海苔) (一部に小麦・豚肉・鶏肉・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量226kcal
タンパク質7.9g、脂質13.4g、炭水化物18.5g、食塩相当量1.52g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

ひろ ・30代/男性

2023年09月04日

バランス!

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

いわゆる家系となると違うのかもしれませんが、塩がきつすぎずすごくおいしかったです!
米がいらない家系 大満足です!!
ごちそう様でした!

1

2023年09月04日

ライトでライスに合うスープ

スープは醤油の程よいキレと旨味の強い豚骨醤油で、鶏油の量は普通からやや少なめ程度の印象。
豚背ガラと鶏胴ガラもしっかりと重ねられた中濃タイプで、
臭みはなく、物足りなさも感じない適度な厚みがあります。

塩分濃度は約2.5%で、豚骨醤油というカテゴリーでは塩辛い部類ですが、
家系というジャンルで考えた場合は薄め、普通、濃めの中で普通〜やや濃めくらいです。

麺は大成食品のワイド型緩ウェーブ中太麺。
逆切りではない通常の中華麺なので、食感や舌触りも家系麺とは異なり、表面が滑らかでツルツルとしています。

茹で時間2〜6分となっていますが、2分だと内部までα化が進まず芯が残ります。
α化が進んで麺にコシが出始めるのは3分過ぎあたりからですが、茹でながら好みの硬さを確認するとよいです。

付属トッピングは板海苔3枚、ほうれん草、チャーシューのフル装備。
チャーシューは肩ロースで、黒胡椒を効かせた塩分強めのレアチャが2枚と、
軟らかくも食感を残したオーソドックスな煮豚が1枚。

黒胡椒のほうは低温調理した豚肉特有の風味があるので、
レアチャを臭いと感じてしまう方には合わないかもしれません。

店主は家系・亜流系で勤務経験のない独学系ですが、
スープに関してはどこかクラシック系も感じさせるような味わいとなっており、
麺のジャナイ感と交わる事で逆に面白味を感じます。

ただ逆切りではない通常に切り出した平打麺は亜流系や資本系でも普通に使われているので、
よほど本流の家系を実店舗で食べ慣れている方でもなければ特に違和感はないと思います。

4

全てのレビューを見る