Souma's Daddy ・50代/男性
2025年05月21日
0
埼玉春日部で煮干好きを唸らせる特濃の一杯!食べ終えると丼にほとんどスープが残っていないほどドロドロとした煮干が口内で華開き、舞い踊る!
価格
1,852
円
(税込2,000円)
豚骨、鶏ガラをベースに炊き出したスープに煮干の香りや旨みを丁寧に重ね合わせ、ふくよかで奥深い煮干の味わいはドロ系煮干が初心者な方からコアな煮干ファンまで多くの人を魅了する。ドロっとした質感で煮干特有のビターな味わいはあるものの、脂や煮干しによる重たさやエグみはなく、濃厚さ、食べやすさのバランスが良い、川田店主の技術が光る一杯だ。
特濃煮干スープに合わせるのは煮干ラーメンでは定番の極細麺だ。短い茹で時間でサッと茹で上げた麺は濃厚なスープを絡めとり、程よい小麦感とパツパツとした食感が心地良い。今回は和え玉を楽しめるセットとなっており、1杯目を煮干ラーメンとして楽しんだ後は、醤油ベースの和え玉タレと麺を絡ませ、お好みのトッピングを添えた、自分好みの和え玉で2杯目を堪能して欲しい。
2016年に春日部市の武里でオープンした「煮干乱舞」。現在の店舗のオープン前は埼玉県内の道の駅で屋台店舗として人気となり、間借り営業ながら連日行列ができるほど注目を集めていた。当時からメインのラーメンとして提供していた煮干にブラッシュアップを重ね、今尚進化を続けており、基本の淡麗と濃厚の2種類のラーメンに加えて、和え玉や期間限定の煮干を活かしたオリジナルメニューも豊富で、何度も通いたくなる、煮干ラーメンの名店だ。
|
|
店舗名 | 煮干乱舞 |
---|---|
住所 |
〒
344-0021
埼玉県春日部市大場1114-1 |
電話番号 | |
営業時間 | 7:00〜21:00
|
定休日 |
好きなラーメン屋
受賞歴
麺×2、スープ、和え玉タレ
☆玉ねぎ(刻み)
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変470g(麺250g)
麺(小麦粉(国内製造)、小麦たんぱく、食塩、卵白粉/加工でん粉、酒精、プロピレングリコール、かんすい)、スープ(豚骨、鶏ガラ、片口イワシ煮干、昆布、さば節、鶏油、醤油、みりん、清酒、三温糖、酢、唐辛子)、和え玉タレ(鶏油、醤油、みりん、清酒、三温糖、酢、唐辛子)、(一部に小麦・卵・豚肉・鶏肉・さば・大豆を含む)
熱量270kcal
タンパク質7.5g、脂質15.1g、炭水化物26g、食塩相当量1.63g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -18℃以下
※原材料の片口イワシ煮干はえび、かにが混ざる漁法で採取しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
Souma's Daddy ・50代/男性
2025年05月21日
0
サウナ社長 ・40代/男性
2025年05月03日
麺:40秒、トッピング:玉ねぎ、味玉
スープは少ないが、ポキポキ麺との相性◎。思ったよりニボニボしていないので食べ易い。和え玉でそのまま食べたり、つけ麺風にしたりと楽しめました!
0
ひろ ・40代/男性
2025年05月01日
煮干しのラーメンを出されているところの個人的な印象は、煮干しを前面に押し出しておられるところが多いかなと思っていましたが、こちら一品は、豚と鶏の存在感があり、そこに煮干しが加わった印象!
パツンとした麺もうまくスープに絡んでました!
和え麺はガツンとした塩味があるので、なにか具材を入れて一緒にいただきたくなるお味でした!
ごちそう様でした!!!
0
煮干し好きの自分にはたまらん旨さ。
破壊的イノベを想起させるような濃厚さだけどえぐ味、苦味等ほぼ感じない。
煮干しの良いところ、そして豚、鶏との融合による円やかさが存在してる。
すごく美味しくてノンストップがち。
麺は細めストレート。
指定40秒茹でザクパツ旨し。
スープが濃厚なんで絡みまくり。
具材は無し。
自用意の刻み新玉ねぎだけで十分。
締めの和え玉。
付属のタレを和えると煮干し感が緩和されクリーミーな印象に。
和え玉麺あわせてトータル250gペロリで大満足。
ごちそうさまでした。