レビュー一覧

なりめん ・50代/男性

2016年03月20日

煮干しスープ・丸みのある中太麺・薄切りチャーシューの煮干しらーめんです。二郎インスパイアと思って注文しないほうがいいかもしれません。野菜たっぷりで食しましたが、追いダレのおかげで味が薄まることもなく、二郎系よりさっぱりして食べられます。ただ個人的には二郎系の豚骨醤油味とオーション粉の麺が好みの為、このさっぱり味が少々物足りなく感じてしまいます。

0

ky ・40代/男性

2016年03月20日

こだわりに書いてある通り、甘味と辛さのバランス取れてて、とても美味しいです。

スープはかなりトロミがあって、良く麺と絡んで頂けます。

また、食べてみたいです。

0

こんざーぎ ・40代/男性

2016年03月19日

あっさりとした塩スープと、それに合った中細のストレート麺。
それと、他の人も書いてますが、しっかりとした鯛の風味が、「ただのあっさり塩ラーメン」とはっきりとした違いを生み出しています。

説明書にあるように、柚子胡椒を使うと、味わいに良いアクセントが加わります^^

0

ten ・50代/男性

2016年03月19日

久しぶりにリピしました。
なかなか買えないので。。。

つけ麺対して、冷たい麵を温かいスープにつけて食べ、ぬるくなったスープを温め直して食すという食べ方に疑問を持っています。
濃厚だしと、腰のあるワシワシ麵ならインスパイヤ系でいいのでは?と思ってます。が!このつけ麺は、つけ麺じゃないと駄目です。これぞつけ麺!同じことを思ってるつけ麺疑問派の方に是非お勧めです。目から鱗ですよ。

0

takataka ・30代/男性

2016年03月17日

スープもチャーシューもボリューム満点、しかもおいしい。だけど売りの10連麺、ちょっと太すぎて、ほうとう食べてる気分になってきて、はっきりいって重すぎて辛かった。普通の麺でいいと思う。次郎系?なのかな・。そっち系統重すぎて食べた後に素直においしかったったって言えないラーメン多すぎです。それが売りなんだろうけど方向性間違ってる気がします・・・。まずは味、・・・それからボリュームでしょ。次郎系は味は全部似た感じ、ボリューム勝負みたいなところあるから・・・。味の面でも革新的にして勝負してほしい、おいしいのが最優先、ボリュームはその次だと思う。このラーメン美味しいのに、麺がすべてを壊してしまった印象です。

0

クマノコ ・30代/男性

2016年03月16日

臭い、ベトベトする、でも美味い!
部屋の中は豚骨臭で充満、鼻が慣れるまで臭く感じるかも。
でも味は絶品。
濃厚で甘さすら感じる。
麺は沸騰したお湯に投入すると奇麗にほぐれ、
40秒程度で確かにバリカタな食感で美味。
添付の具材はチャーシュースライス3枚とメンマ少量と青菜と海苔1枚。
2杯目用に自分でネギ、ゴマ、おろしにんにくとか用意。
こってり濃厚が好きな人にオヌヌメな一杯。
今度はこの濃厚スープを利用して、キャベツとか豚肉とかぶち込んだ鍋で楽しみたいと検討中。〆はもちろん麺で。
(*0ω0)ノ

0

おやじろー ・50代/男性

2016年03月14日

 ムチモチボキの超極太平打ち麺は,噛みごたえ満点でうれしい限りです。
 どろどろ濃厚な背脂スープですが,見た目の割にはあっさりしている印象を受けました(魚粉でしょうか最後に残ってしましましたが)。
 スープの麺への纏わりつきは素晴らしい。
 たっぷりもやしで天地返しをして食べましたが,野菜にもスープがしっかりと纏わりついてこれまたうまい副菜となりました。
 チャーシューもほぼ写真通りの大きさで,とろとろの脂身と適度な歯触りの赤みがいいですわ。

0

味楽亭一丁 ・未回答/未回答

2016年03月13日

横浜に住んでいた頃、よく通っていたG麺7の塩ラーメン。再現度はかなり高いと思います。麺もスープも美味しかったです。お店ではチャーシューが2種類(鶏と豚)だったような気がするのですが、そこは宅麺使用にアレンジされているのだと思います。このお店の追い鶏節ラーメンが絶品なので、横浜のお店に足を運びたくなりました。ごちそうさまでした。

0

味楽亭一丁 ・未回答/未回答

2016年03月13日

味噌ラーメンは普段あまり食べないのですが、他の方のレビューを読んで注文。結果、正解でした。「ど・みそ」や「花道」などに比べるとあっさりしている味噌ラーメン。粉チーズをかけて食べると味が変わって楽しめます。ごちそうさまでした。

0

ten ・50代/男性

2016年03月12日

牛乳が入ってるのかな?クリーミーなスープです。
他の方も投稿しているように、シチュウーのような感じです。
それはいいのですが、独特の臭みが僕には合いませんでした。
ただ、逆にはまる人もいるのでは?
という一杯でした。

0

ten ・50代/男性

2016年03月12日

塩の角が無いほんのり甘さのある繊細なだしです。
薄味ですが、ある程度こってり(オイリー)感があります。
麵は中太の低加水気味のモチモチ麵、薄味のだしに対して、麵が細麺じゃないので、よけい薄味に感じるかもしれません。
チャーシューは二種類でバラ軟骨はとろとろの触感がいいです。
対して炙りの方は、しっかり肉の食感を残しつつ、臭みが全然ありません。トータルバランスで細麵の方が。。。と思いますが、こだわりを感じる一杯でした。是非お試しを。

0

tkdon ・40代/男性

2016年03月11日

コッテリ目の豚骨醤油ラーメン。スープはやや醤油が立っていて濃厚かつマイルド。細めの麺の食感も良く、大ぶりなトロトロチャーシューがゴロッと入っていて存在感たっぷり(メンマはやや物足りないかも)。総じて、美味しいラーメンです。
特筆すべきは何と言っても「ニンニク味噌背脂」。もちろんスープに溶いても麺と一緒に食べてももちろん、モチロン美味しいのですが、コレがまたご飯に合う!ちょこっとご飯に乗っけて、スープに浸した海苔で巻いて食べるともうご飯が進んで進んで止まらなくなり大変キケンです。ダイエット中の方はお気を付け下さい。

0