レビュー一覧

kana ・未回答/未回答

2016年03月10日

麺についてはこういうものだろうとわかって購入しているので、コメントを控えます。
スープの見た目から苦手な醤油のきついタイプかと思ったのですが、それほどでもなくおいしく食べられました。
豚は薄切りですが数で満足しました。スープの味が染みてしまっているのが残念ですが、許容範囲です。

0

tkdon ・40代/男性

2016年03月10日

せっかくの宅麺なのだから津々浦々出来るだけ色んなラーメンを、と思いつつ気がつけば今日もまたリピートしている定番つけめん。麺・スープ・具どれをとっても完成度がとても高く、濃厚でボリュームもあるのにサラッと食べられ、とても癖になります。
迷った時のファーストチョイスに。

0

tkdon ・40代/男性

2016年03月10日

塩気が前面に出ていて有り体に言って「しょっぱい」。もっとも、強い塩気が爽やかさに繋がっているところもありそうで、そこが好みの分かれる点かもしれない。
レモンとキュウリを足したけど、解凍過程で付け汁が熱くなるのでどうしてもミスマッチ感がぬぐえなかった。いっそ冷やして爽やか夏のつけ麺として頂いた方が良かったかも。

0

tkdon ・40代/男性

2016年03月10日

豚骨魚介のつけ麺。やや豚骨が強いかな、ボリューム的にも固さ的にも濃度的にも食べ応え有り。
ダイスチャーシューに味がしっかり入ってる分、一緒にすすり込むとややしょっぱいかも。メンマもチャーシューもせっかく味が良いのだから、もっとゴロッと噛み応えある感じで入っていても面白かったかな。

0

bucchi ・50代/男性

2016年03月07日

こってりドロドロスープに満足!
もはやスープじゃなく、ルー的なモノに近いです。
チャーシューも柔らかく、麺はもっちり、のりも香ばしい。
もちろん白飯を準備して挑みましたよ!!w

残念なのは、具材の菜っ葉がなかったことと、
お店ではいつも、「スープは味薄め」で注文してたので、
ちょっと濃かったです。。
まぁ、家系「武道家」をしっかり堪能できたのは確かです。

両親には、ちと不評でした(>_<)

0

ten ・50代/男性

2016年03月06日

無難なつけ麺でした。
よくあるつけ麺の白濁していない方の魚介系だしです。
くど過ぎず甘さは若干控えめで食べやすかったです。
麵は、低加水気味の腰の強い美味しい麵でした。
クリ山のラーメンの方がオリジナル性が強いので、つけ麺もそんなのを期待してしまいましたが、普通に美味しいつけ麺です。
つけ麺好きには試してほしい一食です。

0

なりめん ・50代/男性

2016年03月06日

チャーシューの多さに惹かれて注文しました。まず麺ですが、写真のようにほうとうの様な麺で、皆さん仰っているように啜れません。麺は普通の極太麺のほうが美味しく食べられると思います。
スープは美味しく、500gの野菜量でもスープが薄くならず、丁度良い濃度で食べることができました。お目当てのチャーシューは薄切りで量感はありませんが、美味しいものです。麺がどうも馴染めませんのでリピは微妙ですが、楽しく食することができました。

0

ten ・50代/男性

2016年03月05日

煮干しのインパクトはそれなりにありますが、それより塩の角が立っているように感じました。
チャーシューは豚の癖があるチャーシューでした。
麵も合わせ、普通に美味しいのですが、上記と全体のバランスが僕の嗜好には合わなかったかな。
濃口が好きな人はいいかも。

0