レビュー一覧

アイン専務 ・30代/男性

2014年06月06日

何度も入荷通知しててもタイミングが合わずようやく先日購入出来て非常に楽しみにして頂きました。が、自分が思ってるよりも薄味で脂こってりの割にすっきりしてるのは確かに感じましたが、これをこってりというのは無理があります。麺の歯ごたえは十分にありましたので、そこだけ加点しておきます。お店で食べるとまた違ってくるんでしょうけども、、、もう頼むことはないですね。

0

ギャランツ ・60代以上/男性

2014年06月05日

極太麺で、ちょっと黒っぽい野性味あふれる麺だった。かなり茹でたが、それでも硬くて噛む麺だった。これは好き嫌いがあるだろうな。しかし、超濃厚な魚介プンプンなとんこつ醤油の粘度のあるスープには、これくらいでないとマッチングしないかも。でも、どこかで味わったことがあるなと思ってホームページをみたら、大勝軒で修業されたそうで、どおりでと思った。ゆずを使っているところまで似ていたが、こちらの方が、醤油の味と魚介の味が表に出ていて、ちょっと酢が入っているところも良かった。

0

なりっち ・40代/男性

2014年06月02日

トンコツ醤油とかいてあり、九州ラーメンをイメージしてましたが、まごうことなき正統派な徳島ラーメンでした!甘めの醤油トンコツスープが暑い季節にはたまりません。個人的には他の徳島ラーメン同様、生卵で食べるのがおススメです。

0

ギャランツ ・60代以上/男性

2014年05月31日

もやしとキャベツを茹で、きざみにんにくを準備した。幅6~7㎜、厚さ2.5㎜もある極太の黒っぽい平打ち麺が特徴である。スープは甘しょっぱい醤油で、動物系と魚介系がうまくブレンドされているが、ちょっとしょっぱ過ぎるかも。

0

ギャランツ ・60代以上/男性

2014年05月30日

とんこつの獣臭さはあるが、魚介の粒々が舌に残り、魚介系が前面に出た旨みの強いスープだった。チャーシュウは角柱でおいしかった。麺はうどんと同じ太さだった。これだけ濃厚だと好き嫌いがでるだろうな。

0

ギャランツ ・60代以上/男性

2014年05月30日

鴨の油って初めてだったけど、少なくとも豚よりはあっさり。麺は最初多く感じたが、あっという間に終わってしまった。あつもりは最後まで、スープが冷めなくて良かった。中延の店に行ったとき、つけ麺をオーダーする客が多く、今回食べることができ、満足。

0

you ・30代/未回答

2014年05月25日

良くも悪くも豚骨の匂いが非常に強いため、バランス重視のラーメンが無駄に多い現状を鑑みると、間違いなく好みが割れる。
また、麺がうどんのように太いにもかかわらず、麺の味がスープに完敗している点も、ある意味で面白いといえる。

分かっていて購入しているからまだ良いが、知らなければ後悔だけが残ることは必至である。
「ひたすら豚骨臭のするものを!」という覚悟か「記念受験」の感覚でなければ、頼むだけ金と時間の無駄かもしれない。費用対効果の低すぎる金額なだけに・・・。

0

you ・30代/未回答

2014年05月25日

貝類と野菜の風味や旨味が塩と調和しており、バランスを取るのが難しい塩の中でも、完成度が高いように思う。

ただスープの香りが強いため、麺のインパクトがほとんど感じられず、チャーシュー(なぜ豚なのかはさておき)も完成品の中で浮いた存在となっている。またスープ・トッピングがいずれも風味を特に主張しているものであるせいか、人によっては後半で香りに飽きる部分のでは…

およそ「香りを中心に楽しみたい人」と「そうでない人」で好みが割れるように感じる。

0

hittan ・未回答/未回答

2014年05月19日

最初スープが少し獣臭いかと感じましたが、食べ進めると、それほど気になるほどではなかったです。おいしくいただきました。トッピングにキクラゲと紅ショウガが付いていることも、獣臭さを和らげているのかもしれません。

0

ドラえもん ・30代/男性

2014年05月18日

あっさりとんこつ醤油ラーメンでもなく、かといってドロドロでもなく「徳島ラーメン」と呼ばれるだけの独自性があります。ニンニク味噌背脂を入れる入れないで変わってくるものがあり二度楽しめるかと。チャーシューの量が写真通り多めで味も良くこの価格はお得です。

0

ぐずら ・60代以上/未回答

2014年05月17日

具はチャシュー2種、2枚、ワンタン2種、6個とたいへん多かったです。
スープは、魚介系で煮干しの香りがして美味しかったです。さっぱり系で、年配者にはむいています。麺も美味しく、コストパフォーマンスを考えたら、得した気分になりました。

家庭では、卵より支那竹と野菜を加えた方が良いと思います。

店主の方には、ワンタンを2個くらい減らして、支那竹を加えた方が良いような気がしますが、、、。

0

・未回答/未回答

2014年05月15日

丁寧に作られてると思います。麺はキレイ、グリルチキンも食べ応え有り。しかし残念ながらスープが私の口には合いませんでした。濃厚で麺にもよく絡むのですが、ラーメンスープというよりホワイトソースに近いような・・・。再注文は無いです。

0

新丸 ・30代/男性

2014年05月14日

麺は低加水の平べったい形。もそもそで固いがグルテンから来るコシではなくただ低加水でまとめただけの小麦粉の様。ぶちぶち切れる感じで色も悪く失敗したような麺です。肉も硬く焼肉の様なばら肉。量は二郎系にしてはかなり少なくまぜそばの様。正直誉める部分が見当たらないですが、魚介をプラスした点は安易な発想だが店舗数的に少ないので評価したい。

0