らあめん 満家 ざるらあめん

すんなりと喉を通る昔ながらの味!元祖満来系の味を受け継いだ伝統のらあめんが宅麺に初登場!

「らあめん 満家」の店主菊原氏は満来系ラーメンの元祖である新宿の「らあめん 満来」で修行をし、同じく激戦区の新宿は大久保の土地に開業。どこか懐かしさを感じる味のあっさりとした醤油ベースの豚清湯スープはただの醤油スープと侮ることなかれ!クセがなく非常に受け入れやすいため、あっという間に飲み干してしまう。「満来系」の中でも元祖である「らあめん 満来」の味わいを忠実に表現した「らあめん 満家」の味わいはどこの誰にも真似することはできない。分厚い角切りチャーシューはボリューム満点でスープの中で圧倒的な存在感を放つ。満足感抜群の「満来系」の一杯が宅麺に登場するのは今回が初、この絶好の機会を見逃すな!

価格 1,200
(税込1,296円)

数量

宅麺スコア
4.684
ラーメンデータベース
86.375
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「らあめん 満家」のこだわり

シンプルながら奥行き深い味わい、懐かしさも感じる王道スープ!

「誰もが好きな王道の味」と言えば、このことを指すのではないのかと言えるほどシンプルで多くの人から支持を得ている「らあめん 満家」のスープ。しかし、当然シンプルなだけではないのがこのスープの特徴である。醤油ベースの豚清湯スープは豚のダシがしっかりと効いていて、飲む度に表情を変える。そんな、スープに入っている角切りされたチャーシューは量が非常に多く食べ応え抜群!厚さもしっかりとあって、スープがしっかりと染み込んでいるため、量が多くても何個でも食べることができてしまう。店主菊原氏の修行先である「らあめん 満来」の味を忠実に表現したそんなスープはまさに、昔ながらの懐かしい味わいを感じることができる一杯である!

喉越し抜群!モチッとした食感がクセになるとにかく食べやすい麺!

少し丸みを帯びた麺は中太の麺で、しっかりとボリュームがある。それでいながら非常にすすりやすく、すんなりと食べることができる。噛まずに胃まで運ぶことができてしまうような、とにかく食べやすい麺!もちろん安全性のため、絶対に噛んで食べていただきたい。麺の上には是非、刻み海苔をトッピングして楽しんでいただきたい。刻み海苔を乗せた様はまさに「ざるそば」に近いものがあり、麺と海苔の相性はバッチリ。これぞまさに満来系と総称される伝統の一杯、「らあめん 満家」の「ざるらあめん」である!

満来系元祖の味を受け継ぐ、多くの人から愛される「らあめん 満家」!

ラーメンファンにとっては当たり前であるが「ラーメン」と一口に言っても、その種類は様々あり「〜系」と総称され区別されることが多い。多くの種類がある中でも「満来系」と呼ばれる系統は醤油がベースとなっていて、豚のダシがしっかりと効いているのが特徴。満家の一杯は、ゴロゴロと角切りされたチャーシューがたっぷりと入っており、スープの中で圧倒的な存在感を放つ。そんな一杯を生み出している店主の菊原氏は満来系の元祖「らあめん 満来」で修行をした後に開業。伝統の味を受け継ぎ、忠実に再現した「らあめん 満家」の味わいは、何度でもリピートしたくなる!

この商品を買った人はこんな商品も買っています

琴平荘(こんぴらそう) 中華そば(あっさり)

山形の僻地で1日500人来客!幻の中華そば

1,100

税込1,188円

豚骨味噌ラーメンじゃぐら 極濃豚骨みそラーメン

どろ系豚骨スープで作った極濃豚骨みそラーメン

1,147

税込1,239円

麺屋 こころ 台湾まぜそば

都内での台湾まぜそばブームの火付け役!

1,200

税込1,296円

頑者 つけめん

つけ麺ブームのパイオニア!「頑者」つけめん

980

税込1,058円

らーめん家せんだい とんこつ醤油ラーメン

家系発祥の地横浜で、行列の絶えない人気店

1,010

税込1,091円

東京らぁめんちよだ 中華そば

昔懐かし煮干し中華そば

980

税込1,058円

丸め 背脂煮干つけ麺

遂に登場背脂煮干つけ麺!

1,020

税込1,102円

すずき家 ラーメン(醤油)

クリーミーなスープが絶品!横浜家系ラーメンの人気店。

1,300

税込1,404円

京都銀閣寺ますたにラーメン つけそば(麺1.5玉・チャーシュー5枚)

京都背脂鶏ガラ醤油と中細麺が合わさった清涼感ある一杯!

930

税込1,004円

麺武者 麺武者つけめん

美味しい自家製麺の魚介白湯醤油つけめん

1,060

税込1,145円

銀座 いし井 中華せいろ

コク際立つ!厳選素材を贅沢に使ったあじわい深い極上スープ!虜になる絶品中華せいろ!!

1,100

税込1,188円

神田ラーメンわいず ラーメン

家系の新名所!東京のど真ん中で行列ができる極上の一杯!

1,350

税込1,458円

小金井大勝軒 もりそば

いつまでもすすり続けたい至高のもりそば

1,100

税込1,188円

新ラーメンショップ狭山本部 ラーメン(ネギだれ付き)

日本人のソウルフード「ラーショ」が遂に降臨!! 

1,150

税込1,242円

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 大盛つけ満

元祖スタ満すず鬼から、ボリューム満点つけ麺が登場!

1,300

税込1,404円

中華そば高野 鶏と昆布の冷やしそば

すっきり冴え渡る!こだわり抜かれた淡麗系最高峰の味わい

1,300

税込1,404円

中華そば勝本 中華そば

超行列!昔ながらの中華そばを現代風にアレンジ!

1,100

税込1,188円

むぎとオリーブ 鶏SOBA

3年連続ミシュランガイドのビブグルマンに認定された超名店

1,300

税込1,404円

けやき すすきの本店 味噌ラーメン

甘み、旨み、辛みが一体となった、これぞ名店の札幌味噌麺!

1,150

税込1,242円

つじ田 濃厚つけ麺

東京のつけ麺文化を牽引する人気店の濃厚つけ麺が登場!

1,150

税込1,242円

麺や食堂 中華そば

直球ストレート勝負!王道淡麗醤油!

1,030

税込1,112円

豚星。 こんぶ。

インスパイア系では珍しい、お店でも大人気の限定こんぶ。

1,450

税込1,566円

豚星。 つけめん

豚星。持ち前のパンチ力に酸味、清涼感が加わった一杯!

1,250

税込1,350円

箕輪家 箕輪家宅麺オールスター

情熱と協力の軌跡、箕輪家の熱い想いを味わい尽くそう!

1,500

税込1,620円

新旬屋 麺 新庄本店 冷たい鶏中華(コリコリ親鶏使用)

新旬屋の秘密兵器、「冷たい鶏中華」が宅麺に登場!

1,110

税込1,199円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 らあめん 満家
住所 〒 169-0073
東京都新宿区百人町1-21-4
電話番号 03-4405-5800
営業時間

11:30~15:00

定休日

土曜、日曜、祝日

店主情報

らあめん 満家 店主 菊原氏

菊原氏

好きなラーメン屋

-

受賞歴

-

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)

内容量

総重量550g(麺250g)

原材料名

具入りスープ(豚肉(国産)、鶏ガラ(国産)、豚骨、鳥油、醤油、メンマ、砂糖、七味、酢/調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(輸入)、食塩/酒精、かん水)
(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量179 kcal
タンパク質8.6g、炭水化物24.6 g、脂質5.1 g、食塩相当量1.82 g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

ラーメン四郎 ・20代/男性

2023年11月24日

肉肉!

ゴロゴロと入ったチャーシューの柔らかいこと美味しいこと…つけ汁の器がパンパンで麺つけるのも一苦労ですよ!
なんてサービス精神、感服です。
トッピングの海苔とネギはマスト、特に海苔はもっと沢山あっても良いと思えるほどベストマッチです。
満足!ごちそうさまでした!

0

2023年06月17日

ゴロゴロチャーシュー

新宿駅西口近くにある満来とほりうちで食べたラーメンを思い出させてくれました。
自宅でこのクオリティーはありがたいですね♪(o^-^o)
欲を言えば…ゴロゴロチャーシュー・マシマシもリリースして貰えると嬉しいです( ≧∀≦)ノ
また注文しようと思います。

0

オアシス ・50代/男性

2023年04月13日

ボリューム満点で大満足

実店舗では食べたことはありませんが、
麺、つけ汁、具材(チャーシューとメンマ)と全てにおいて満足です。
子どもたちと美味しく頂きました。

0

全てのレビューを見る