会津らぁ麺 うえんで 会津山塩らぁ麺

甘みと深いコクを感じる美麗スープ!希少な会津山塩を使用した、あっさり塩らぁ麺!

抜群の透明度を誇る透き通ったスープに溶け込んだ濃厚な出汁の旨味。大塩裏磐梯温泉から抽出した会津山塩は、優しくまろやかな塩味を生み出している。程よくちぢれたモチモチの麺は綿肌が美しく、すべるように口に入っていく。優しく美しい一杯だ!

価格 1,090
(税込1,177円)

数量

宅麺スコア
4.787
ラーメンデータベース
84.763
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「会津らぁ麺 うえんで」のこだわり

どんぶりの底が見える極旨淡麗スープ

スープを口に含んだ瞬間に口の中に広がる濃厚なダシの旨味、深いコク。国産にこだわった塩の塩味はやさしく、まろやかにスープをまとめている。弱火で長時間ゆっくりと旨味を抽出したスープは旨味が壊れず、素材の本来の味をそのまま堪能できる。是非、アッサリ極旨スープを最後の一滴まで飲み干してほしい!

ツルツルもちもちの熟成多加水麺

程よく縮れた中太麺は麺肌が美しく、もちもちとした食感が特徴。淡麗スープの味を壊すことなく引き立て、見事に調和している。熟成した麺の味は旨味が強く、小麦の香りがすばらしい。麺をすするたびにツルツルと滑るように口の中を進んでいく。

時代の流れに左右されない一杯をつくり続ける

店内の雰囲気は女性でも一人で入れるようなシンプルで綺麗なつくり。 そのため、客層は広く、地元の若年層から高齢層まであらゆる世代に愛されている。 時代に流されず、創業当時の味を守りながら、今ではメディアに多数取り上げられ、その名は県外にとどろき、地元民のみならず県外からもその味を求め人が訪れる。福島を代表する一杯!

価格 1,090
(税込1,177円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

琴平荘(こんぴらそう) 中華そば(あっさり)

山形の僻地で1日500人来客!幻の中華そば

1,100

税込1,188円

麺処びぎ屋 ゆず香る白醤油らーめん

淡麗系の人気店が作る、ゆず香る絶品白醤油らーめん

1,350

税込1,458円

富良野とみ川 石臼挽き中華そば

北海道・富良野の名店が作り出したじんわりと温かい究極の中華そば

950

税込1,026円

らあめん元-HAJIME- 鶏塩らあめん

「らあめん元」の鶏塩ラーメンがついに登場!

1,000

税込1,080円

讃岐ラーメンはまんど 讃岐ラーメン

うどんの本場で愛される、新ご当地讃岐ラーメン

910

税込983円

琴平荘(こんぴらそう) 中華そば 塩

山形の大行列店が贈る!魚介の旨味広がる極上塩中華そば

1,180

税込1,274円

新旬屋 麺 新庄本店 金の鶏中華(炙り豚バラチャーシュー3枚入り)

鶏の旨みがギュッと詰まった”ザ・鶏だし”

1,110

税込1,199円

中華そば葵 極上塩そば

塩ダレのコクと素材の旨味が溢れる極上塩そば

1,030

税込1,112円

尾道ラーメン 喰海 瀬戸内塩ラーメン

瀬戸内海の塩でつくられる黄金の塩ラーメン

1,030

税込1,112円

近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 十二分屋そば(昆布・貝出汁)

醤油にこだわった渾身の一杯

930

税込1,004円

町田汁場しおらーめん進化 しおらーめん

塩らーめん専門店が作る拘りの極上塩らーめん

1,100

税込1,188円

麺や琥張玖 KOHAKU 味噌らーめん

北海道産素材に拘った濃厚味噌らーめん

1,000

税込1,080円

湯の台食堂 中華そば

秋田発!丁寧に作り込まれた優しさに溢れる至極の中華そば!!

1,204

税込1,300円

元祖新潟濃厚味噌 東横 先代特製味噌

絶品ド濃厚味噌スープがたまらない!ラーメン王国・新潟が誇る名店が登場!

1,000

税込1,080円

想吃担担面 濃厚汁有り担担麺

名古屋発!60年以上の歴史を紡ぐ担担麺の老舗が登場!

1,200

税込1,296円

中華蕎麦 とみ田 らぁ麺(醤油)

ラーメン界の王者・富田治氏がこだわりぬいた至高のらぁ麺!

990

税込1,069円

からみそラーメンふくろう本店 からみそラーメン

何層にも重なり合う味噌が奏でるハーモニー!このコクと深みにあなたも一目惚れすること間違いなし!

1,000

税込1,080円

鶏こく中華 すず喜 こく塩

押し寄せる驚異のコク!すず喜が誇る究極の『こく塩』ここに極まれり!

1,000

税込1,080円

麺処ぐり虎 鶏塩ラーメン

ミシュランガイド2021掲載、『麺処 ほん田』出身の店主が手がける、あっさりながらも鶏の旨みたっぷりな一杯!

1,000

税込1,080円

荻窪中華そば 春木屋 中華そば

昭和24年創業、基本の味は変えずに受け継がれた伝統の味!

1,100

税込1,188円

いごっそラーメン店長 いごっそラーメン塩味

高知の山奥に佇む、シンプルで味変が楽しめる塩ラーメン

1,380

税込1,490円

錦 iwamoto 瀬戸内吟醸 真鯛塩らぁ麺 寿

地元愛媛を愛する店主が放つ「優しい鯛塩ラーメン」

1,200

税込1,296円

ホットエアー 極み塩

中古車販売店がミシュランガイドに!無化調系淡麗ラーメン!

1,000

税込1,080円

函館麺や 一文字 函館本店 塩らーめん

昔ながらの味から進化した、旨味たっぷり函館塩ラーメン

1,020

税込1,102円

中華蕎麦 瑞山 しおそば

鶏香る、類稀なハイレベル淡麗系清湯塩ラーメン!

1,000

税込1,080円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 会津らぁ麺 うえんで
住所 〒 965-0877
福島県会津若松市西栄町2-17
電話番号 0242-36-5078
営業時間

月〜日曜日:9:00~15:00(L.O. 14:30)

定休日

火曜日

店主情報

会津らぁ麺 うえんで 店主 佐藤和幸

佐藤和幸

好きなラーメン屋

永福町大勝軒
らぁ麺 やまぐち

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第10回 塩ラーメン・新人賞
第11回 ラーメン部門・塩第2位
第12回 ラーメン部門・塩第3位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、チャーシュー、メンマ

内容量

総重量600g(スープ365g、めん170g、チャーシュー45g、メンマ20g)

原材料名

スープ(食塩(国産)、鶏ガラ、煮干し、昆布、椎茸、白醤油、魚醤、みりん、にんにく、しょうが、玉ねぎ)、麺(小麦粉(国産)、食塩/加工でん粉(打ち粉)、プロピレングリコール、かんすい、酒精)、チャーシュー(豚肉(輸入)、醤油、しょうが、にんにく)、味付けメンマ(メンマ(国産)、漬け原材料(醤油、砂糖、塩))添加物(酒精、かん水、加工でん粉(一部に小麦を含む)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、保存料(ソルビン酸K))
(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量145kcal 
タンパク質6.1g、炭水化物24.6g、脂質2.5g、食塩相当量1.62g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

チャッピー ・30代/男性

2023年08月31日

塩ラーメン好きは絶対食べてほしい

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

普段は家系ラーメンや二郎系などこってり系を好む自分が本当に惚れた商品です。自宅でこのレベルのラーメンが食べれることに感動。宅麺にハマったきっかけでもあります。寝起きでも食べれそうなくらいあっさりなのですが味に深みがあり、ずっと食べていたいくらいの感覚になります。チャーシューも冷凍と思えないレベルです。友人や両親に宅麺を贈る時のセットに絶対入れるのですが、例外なく大好評です。老若男女が好むラーメンだと思います。

0

ひろぽん ・40代/男性

2023年07月30日

さっぱりしていて、最後に。。

具材は少なく、スープはアッサリしていて、全体的にシンプルだけど美味しいです。最後に酢を入れて味変すると後味がスッキリしていて良いです。リピート率が最も高いラーメンです!

0

KOU ・40代/男性

2023年07月03日

個人的宅麺塩の部1位ラーメン

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

定期的に食べたくなります。
宅麺で塩のおすすめを聞かれたらこちらをすすめます。
あっさり目ですが滋味深いスープで毎回飲み切ってしまう。
個人的にチャーシューはあまり重視しないですが
ここのチャーシューだったらチャーシュー増したい。

0

全てのレビューを見る