全41件のレビュー中 1-25件目
2022-10-30 パレリアン (20代・男性)
ガツンとパンチのある味
2022-09-20 koizoomin5118 (30代・男性)
夜のすず鬼のスタ満とは別物です。
良い具合のバランス取れた塩ラーメンで美味しいです。
2022-08-14 毎日ラーメン健康生活 (40代・男性)
とにかく醤油同様動物&魚介系のバランスの良い旨味と塩とは思えないコク、あれだけ脂があってもコッテリさを感じない本当に旨いスープ。
低加水のパツパツの歯切れのよい細麺も相性良くて、家でこれが食べれる幸せすら感じれる一杯で最高です。
トッピングのメンマと鶏、豚2種のチャーシューも食べれるのも嬉しい。
自己トッピングは刻みネギだけでしたが、相性良いですよ。
表裏と全てのメニューを制覇しましたが、塩好きだな〜!
2022-05-29 シ (30代・男性)
シンプルに美味しいラーメン
鶏の旨みが凄かったです
このラーメンに似合ってないようなパンチのあるチャーシューも最高でした
2022-04-23 Jack (40代・男性)
スープがしっかりしているのにコクがあって、でもスッキリと飲み干せるスープでした。欲を言えばチャーシュー(豚と鳥の2種)がアブラっぽすぎるかなーと思いました。
2022-04-15 けんちゃんワン (50代・男性)
食べ終わった時、スープがかなり脂ぎっているのを見て、すごい技術だと思いました。しつこくないけど、しっかりした味。芸術品です^ ^
2022-02-15 ライツ (50代・男性)
塩ラーメン=あっさりというイメージに騙されました(良い意味で)。実は年越しそばの代わりに塩ラーメンとか考えていたのですが、実は魚介の主張が強い濃厚鳥塩ラーメンでこれはこれで満足できました。鳥チャーシューはでかいのが入っていますので、食べる前にカットしたほうがいいかも。
2022-02-11 ぺろきち (50代・男性)
自分のミスで・・・、麺を茹で過ぎ、ドロドロ麺に。スープはコクトロって感じで美味しかったです!
2021-10-31 宅麺ラバーたろう (40代・男性)
臭みが無くとにかくシンプルに美味い。
鶏の旨味に絶妙な塩味。
歯切れの良い麺が最高に合う。
そして表題にも書いた通りチャーシューが鶏と豚の2種類入っているがそのボリューム、クオリティにただただ脱帽した。
ランキングも納得のリピート必至の逸品。
2021-10-09 まさ (30代・男性)
鶏が凄い強いという感じでは無く、魚介も感じられ、あっという間にスープ飲み干しました。
2021-09-30 新潟のくいだおれまんマン (30代・男性)
塩中華そば大変おいしゅう頂きました。最初から三食期待して勝った価値ありました。
2021-09-26 ラーメン公務員 (20代・男性)
すず鬼とは全然方向が違うので、良い意味で期待を裏切ってきますね。スープは白鶏を思い出させるような少しだけとろみを感じる鶏出汁。すごくほっとするし、余韻に浸りたくなる味です。麺はパッツン細ストレートで、スープにしっかり合います。チャーシューは豚と鶏の2種類で、豚は肉質しっかりの脂が甘い昔ながらの町中華を感じるもの、一方の鶏は、味付けがしっかりしていて、豚と鶏のどちらも大きく満足度が高いです。スタ満ソバとは真逆とも言える一杯に、満足でございました。
2021-09-12 麺食い (50代・男性)
ラーメン好きには青葉インスパイア系の塩味と例えるのが解りやすいかもしれません。
動物&魚介のWスープに「こく」を足し塩系に振ったスープは、普段ラーメンを食べない家内にも自慢して食べさせてあげたくなる程美味しいです。
またトッピングの豚肉の塊も秀逸で感心しました。
白髪ネギなどを自前で加えるよう推奨されていますが、確かに何らかの野菜類があった方がより美味しく頂けると思いますので、購入予定の方はご用意をお勧めします。
出来れば商品に付いているとベターですが・・・。
2021-08-26 PEDESTRIAN_R (20代・男性)
鶏と魚介の旨味がふんだんなうえに、麺もぱつっと弾ける食感で素晴らしいです、美味すぎます。
2021-08-12 おでんでん。 (未回答・男性)
店主さんの写真の印象(鬼👹のコスプレのやつw)もあり、正直避けてましたw
しかしこれ、ホンマにめちゃ美味いやつ!!😋🍜
スープはほんのり煮干しを感じる、コクと旨味に溢れた塩スープ!!
一口啜ってこの🍜の旨さを確信!!
ボリューミーな分厚い豚チャーシューと鶏ブツ切り肉がゴロリと入っており満足感、大幅アップ↑↑↑メンマもしっかりウマー💮
旨味たっぷりのスープにからむ麺も言うことナッシングw😋
これはリピ確ですわw🤤👌
※コロナ落ち着いたら、じゃぐら高円寺さんとすずきさん目当てで中央線ラーメンツアーに行きたいな!!w😅
2021-07-08 ヨースケベ (40代・男性)
susuruTVでもお馴染みの名店だけあって、宅麺底辺ユーザーの小生では時々見かける優先販売で「スタミナ満点ラーメン」をゲットするのは困難なので、まず同じお店の味からと在庫があった「コク塩ラーメン」をチョイス。
スープ一口目は「煮干し塩ラーメン」、そのあとに鶏白湯の感触、そこから別の複雑な出汁の味が絡んでおり自らの舌では細かい分析は無理だけど、あっさり過ぎず塩分もキリっと効いていて最近宅麺さんで食した塩ラーメンの中では最も美味い。
スープに同封されているチャーシューも分厚くて味が染みていて二郎っぽい、別添えの鶏チャーはハーブ漬けされている?、あとは臭みの無いメンマが少々といった感じ。
さすがの一杯ですね。塩がこれだと他はどれだけ美味いことか。
やはり人気の「スタミナ満点ラーメン」食べてみたいので、三鷹遠いけど休日に頑張って行きます。何で千葉ご当地のアリラン×二郎がベースなのに店舗が三鷹なんだろ。
2021-06-28 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代・男性)
スープは鶏の胴ガラ・手羽ガラを極限まで煮込み、サンマやアジなどの節系と煮干を合わせた動物魚介の中濃タイプ。濃厚なコクと鶏油の旨味に、キレのある塩味が味をキリッと引き締めています。
麺は三河屋製麺のライ麦全粒粉入り低加水角刃中細ストレート。食感はパッツリ系で、吸い上げも良く、スープの塩味と旨味を一滴逃さず絡み取ってきます。
トッピングはゴリゴリ極太材木メンマ2本に、にんにくと黒胡椒で焼かれた鶏モモ肉1ヶと、厚切りのバラロールチャーシューが1枚。
塩味は強めですが、ついつい飲んでしまう、すーさんらしい中毒系の一杯です。
2021-06-27 あげぱん (20代・男性)
その名の通りコクがありました。個人的には細麺じゃないバージョンも食べてみたいです。
2021-06-21 大鶴ぎったんばっこん (40代・男性)
一口目から押し寄せる、節を先頭にした魚介系の旨味。
受け止める鶏も強いのでさらりとしながら旨味飽和量に到達。
細麺は低加水の全粒粉入り麺。
強い出汁に強い麺で合わせたと思うけれど
麺の香りも強く、個人的には普通の麺でもよかったかなと。
ただ、なんど啜っても感動的に旨く、再購入を強く誓いました。
2022-08-01 kumanya (40代・男性)
九州の細麺のようなもそもそした麺は私の好み。スープは白湯まではいかないが鶏ガラ醤油よりずっと濃厚でコクがあるやや透明なもの。塩気はやや強め、コラーゲンも多め。豚チャーシューは柔らかくはなく味もそれほど染みていないが脂身や厚み等悪くはない。鶏チャーシューは火が通り過ぎているように感じる。
2022-06-02 みゆ (50代・女性)
私達夫婦は濃いとんこつやとんこつ醤油が好きなのですが、この塩ラーメンはおいしそうだったので試しに購入。
他店では味わえない独特のスープです。魚系のスープだけど満足できる味です。
麺は細めが好きなのでそれも良かったですが、量が多いので途中で飽きて来ました。
豚チャーシューは大きくてトロトロで肉好きな夫が喜んで私の分も食べていました。
鶏肉チャーシューも大きくて多分黒コショウも効いていて良いのですが、肉の脂肪があまり好きでない私は少し食べてやめました。肉も麺も量が多いです。
残ったスープは翌朝ご飯を入れて食べました。
2022-05-22 よこちゃん (50代・男性)
スープはしっかりしています 美味しい
麺は指定ゆで時間の真ん中あたりで、かなり硬めでした
チャーシューは塊になっていたので、
入れる前にスライスした方が良かったかな
2022-04-23 まさき (40代・男性)
スープが全体的にかなり濃く美味しいのだが、塩味が強すぎるのでもう少し塩味減らしてほしい。鳥チャーシューうまい。
⭐︎⭐︎⭐︎
2022-03-27 房総のタカ (30代・男性)
私は濃口人間なので、ちょうどいいあんばいの塩加減です❗旨味もしっかりしてておいしく食べれました
2022-12-07 まさ (40代・男性)
美味しい!
オススメです。