中華蕎麦 とみ田 想いのキングルースター(かけ塩)
蔦・大西店主へ届け!“心友”富田治が捧げる、渾身の一杯
昨年、「中華蕎麦とみ田」富田店主と公私ともに仲の良かった「Japanese Soba Noodles 蔦」大西店主が急逝した。志半ばであった “心友” 大西店主へ捧げるため想いを込めて作り上げた一杯。
1,650
円
(税込1,782円)
会津らぁ麺 うえんで 会津山塩らぁ麺
甘みと深いコクを感じる美麗スープ!希少な会津山塩を使用した、あっさり塩らぁ麺!
抜群の透明度を誇る透き通ったスープに溶け込んだ濃厚な出汁の旨味。大塩裏磐梯温泉から抽出した会津山塩は、優しくまろやかな塩味を生み出している。程よくちぢれたモチモチの麺は綿肌が美しく、すべるように口に入っていく。優しく美しい一杯だ!
1,090
円
(税込1,177円)
鶏こく中華 すず喜 こく塩
押し寄せる驚異のコク!すず喜が誇る究極の『こく塩』ここに極まれり!
「鶏こく中華 すず喜」は昼夜で屋号を変える二毛作スタイルで多くのラーメン好きから圧倒的な人気を誇っている有名店だ。今回は、看板メニューである”こく塩”が満を持して登場。塩スープは、麺に絡まるとマイルドな味わいに変化するよう計算された仕上がりになっている。一口食べると、魚介と動物系出汁の絶妙な配合から生まれるとんでもないコクが口いっぱいに広がり、その旨さは脳に刻み込まれ離れない。何度食べても「旨い」すず喜の誇る究極の一杯を宅麺で味わうことができる。ラーメン界を代表する一杯は老若男女問わずどんな方にもご堪能いただきたい!
1,000
円
(税込1,080円)
麺処ぐり虎 鶏塩ラーメン
ミシュランガイド2021掲載、『麺処 ほん田』出身の店主が手がける、あっさりながらも鶏の旨みたっぷりな一杯!
名店『麺処 ほん田』で修行を積んだ礒貝氏が手がける『麺処 ぐり虎』の代表作!見た目はあっさり、味は鶏の旨みたっぷり上品な味わいだ。丸鶏を贅沢に使用し煮込まれたスープは、秘伝の塩ダレと合わさることで、芳醇な香りと旨みが極限まで引き出され、口に入れた途端にすーっと鶏の旨みが鼻に突き抜ける。特注麺との相性は抜群で、するすると喉を通り抜けて行く!こだわり抜いた食材の味が楽しめる、さらりと飲み干せてしまう珠玉の一杯!
1,000
円
(税込1,080円)
ホットエアー 極み塩
中古車販売店がミシュランガイドに!無化調系淡麗ラーメン!
ミシュランガイドのビブグルマンにも選出されている鳥取の名店。ラーメン好き店主が無化調にこだわり厳選素材を多用し重奏を奏でる奇跡の一杯。鶏の旨味たっぷりな味わいだ!
1,000
円
(税込1,080円)
ラーメン家 みつ葉 the second 豚CHIKIしおラーメン
ふんわり軽く味わい深い!ド直球に旨味感じる泡系塩ラーメン
丁寧に抽出された鶏と豚の旨味に、塩の奥深い味わいが加わった極上スープ。弾力と喉越しの良さが抜群な超多加水麺の小麦の香りとエスプーマの風味が、噛む度に心地よく混ざり合う。
1,150
円
(税込1,242円)
中華そば葵 極上塩そば
塩ダレのコクと素材の旨味が溢れる極上塩そば
複数の魚介系の出汁と名古屋コーチンの丸鶏ガラ動物系出汁の旨味が、複雑に重なり合う「極上塩そば」!一口飲めば、澄んだスープの見た目からは想像もできない塩ダレのコクが堪能できる!
1,030
円
(税込1,112円)
我流麺舞 飛燕 我流札幌らーめん飛塩
あっさりコク旨!我流の進化を遂げた魂の札幌らーめん
ミルキーかつ濃厚な旨味が絶妙な魚介系鶏白湯スープとの絡みが抜群な中太ちぢれ麺。香ばしいラードの香りが豊かで、塩の旨味とまろやかな脂のコクが癖になる進化系札幌らーめん。
1,150
円
(税込1,242円)
葫 つけ麺しお
ニンニクの旨味をがっつり絡めて!濃厚ベジポタ塩つけめん
動物出汁のコクと塩の旨味に、タマネギなどの根菜の甘味が溶け出したクリーミーな濃厚ポタージュスープを絡め取る中太麺。中毒性抜群なニンニクの香りの虜になること間違いなし。
1,130
円
(税込1,220円)
錦 iwamoto 瀬戸内吟醸 真鯛塩らぁ麺 寿
地元愛媛を愛する店主が放つ「優しい鯛塩ラーメン」
昆布の旨味と甘味に、奥行きある鯛出汁の風味が加わり、なんとも優しい味わいに。なめらかな麺肌が特徴の中細ストレート麺は、小麦が豊かに香る上質な味わい。ミシュランビブグルマンを取得する実力店より、いざ全国へ!
1,200
円
(税込1,296円)