俺の生きる道 白山店(旧夢を語れ東京) 夢のラーメン(味付脂付き)
「夢を語れ東京」のラーメンが「俺の生きる道 白山店」に名前を変え再出発!
関西の有名二郎インスパイア系ラーメンでもあるラーメン荘夢を語れ。その都内初進出店でもある「夢を語れ 東京」のラーメンが「俺の生きる道白山店」に名前を変え再出発!ワシワシとした極太麺がジャンクな一杯を豪快に食べ、それぞれの”生きる道”を歩んでほしい!
¥ 1050
横浜家系ラーメン 作田家 暴君RA-MEN
秘伝のタレを改良して復活!さらに進化する作田家!
豚骨を極める為に15年・・・有名家系「六角家」で修行を重ね、骨を知りつくした"豚骨界の暴君"「作田 直章」が魅せる家系の真髄。その一杯は、スッキリとしながらも、抜群のコクと旨さを兼ね揃えた、ド直球な家系ラーメン。
¥ 1100
吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)
家系ラーメンの最高峰がついに登場!!
常識を打ち破る量の豚、鶏ガラから生み出されるスープは、限界を超えた旨味を実現。秘伝の醤油たれの製法は門外不出でその製法は店主のみが知る。更に、創業以来変わることのないモチモチの麺は、まさに正統派家系の麺そのものだ。
¥ 1100
琴平荘(こんぴらそう) 中華そば(あっさり)
山形の僻地で1日500人来客!幻の中華そば
冬季のみ販売される幻の中華そばを求め、週末になると昼のみの営業で一日500人が訪れるという、山形県鶴岡市にある旅館「琴平荘」。上質な淡麗醤油スープ、自家製ちぢれ麺、国産チャーシューとこだわりメンマが芸術的なハーモニーを奏でる。
¥ 1000
株式会社scLabo 豚らーめん
フレンチ出身!『ちばから』×『中華ソバ 伊吹』の最強DNA店
センス抜群の店主が手掛ける株式会社scLaboのラーメンは二郎インスパイア…いや、“ちばからインスパイアラーメン”と呼ぶに相応しい。豚の旨味を最高密度で閉じ込めたド乳化スープに、もっちりとしたコシのある極太平打ち麺、さらにはジューシーで旨みが詰まった豚が満足度を究極まで高める。店舗での通常メニューにはなく、この最強DNAを味わえるのは『宅麺.com』だけ。
¥ 1150
雷 北松戸本店 雷そば
とろとろチャーシューの正統派インスパイア系
インスパイア系の中でも屈指の人気を誇る「雷本店」。バランスのよい豚骨醤油スープと自家製極太麺、巨大チャーシューに、もやしとキャベツ、にんにくを加えたコンビネーションは最強!一度食べたらリピーターになること間違い無しだ。
¥ 910
本家 第一旭 新宿店 ラーメン
ガツンと豚骨出汁がきいた京風醤油ラーメン!!
昭和22年開業。 毎日、早朝5時から行列のできる、京都の超老舗ラーメン店の唯一の支店。大中貫の丸骨のみを白濁する直前の一番美味しい出汁が出るタイミングで取り出し、深みあるスープを生み出している。その味を開業から守り続けた秘伝の正統派醤油ラーメン。京都伏見の老舗醤油店で作った醤油ダレ等「京都」の素材をお楽しみください。
¥ 1000
らーめん バリ男 らーめん(特製唐花付き)
今や海外にも進出する二郎インスパイア界の新星!
国産の高級豚骨のみを大量にグツグツと煮込んだスープは、ガツンとくる濃厚な豚骨スープで、クリーミーな味わい。途中で特製唐花を混ぜれば、唐辛子の辛味、豚の旨み、背脂の甘味が相性抜群で、極上のハーモニーを堪能することが出来る。
¥ 920
とものもと かけ塩ラーメン
ホンビノス貝の旨味ぎっしり!シンプルにして味わい深い至極の一杯!
2020年3月に東海神駅前に移転をはたした千葉の超人気店とものもと!難病を克服し復活をとげた店主、更に磨きがかかった逸品を求め行列が絶えることはない!店主がこの度宅麺でお届けするのは「かけらーめん」。素材の旨味をシンプルに楽しんで欲しいという店主の想いと情熱がたくさん詰まった究極の一杯である!
¥ 1080
ラーメンもみじ屋 ラーメン(アブラトッピング付)
二郎ファン必食!アブラ増し可能インスパイア!
醤油の風味、豚肉の旨み、野菜の甘みをたっぷり含んだスープに、平打ちの自家製平打ち麺が豪快に絡む。加えられたジューシーな豚は、ボリューム満点で食べごたえ抜群。別袋の味付き背脂を加えると、より一層コク旨スープに仕上がる!
¥ 1000