味噌麺処 花道 味噌ラーメン
病みつきのパンチ力抜群!濃厚味噌ラーメン!
ボリューム、味ともにインパクトがあり、こってりとした濃厚味噌ラーメン。味噌ダレとスープを中華鍋で合わせ、丁寧に調理された本格味噌ラーメンは、味噌の上質な味が堪能でき、濃厚ながらあっさりとした後味を残します。
980
円
(税込1,058円)
拉麺 大公 焼き味噌
焼き味噌の香ばしさと、甘み、塩み、旨みが織り成す最高峰味噌ラーメンがついに登場!
横浜味噌ラーメンの名店中の名店「拉麺 大公」。一口食べれば、焼いた味噌の香ばしいコクと旨みが口の中一杯に広がり、幸せなひと時となる。甘みと塩みのバランスが絶妙なスープと、モチモチで弾力のある中太縮れ麺の相性抜群な超ハイレベルな逸品
1,100
円
(税込1,188円)
麺や琥張玖 KOHAKU 味噌らーめん
北海道産素材に拘った濃厚味噌らーめん
札幌のラーメン店で修行後、イタリア料理店でも腕を磨いた店主が独立し、オープンした「麺や琥張玖」。スープは豚骨・鶏ガラ・魚介の3種のスープに、味噌ダレは、北海道産の熟成度の異なる赤味噌2種類と、白味噌をブレンド。玉子を練りこんだ中太ちぢれ玉子麺との相性は抜群だ。
930
円
(税込1,004円)
元祖新潟濃厚味噌 東横 先代特製味噌
絶品ド濃厚味噌スープがたまらない!ラーメン王国・新潟が誇る名店が登場!
冬の厳しい寒さを乗り切るために、新潟では体の温まるラーメンが長年愛されている。その新潟の五大ラーメンの1つ「新潟濃厚味噌ラーメン」の名店と言われているのが、今回登場する「元祖新潟濃厚味噌 東横」である。今回登場するのは大判チャーシューがドカンっ!とのった「先代特製味噌」だ。割スープを使用し、好みの味にうすめて食べる独特の食べ方が最大の特徴である!新潟が誇る名店の味を思う存分味わって頂きたい!!
1,000
円
(税込1,080円)
ブタキング 豚増し味噌らーめん
「札幌味噌」×「二郎インスパイア」で長蛇の列
開店3ヶ月で150人の行列を作り出した札幌の人気店「ブタキング」。マイルドながらコクのある秘伝の味噌スープと極太のモチモチ麺は人々を魅了し続ける。とろける極厚チャーシューの他に角切りチャーシューを沢山入れた宅麺専用パッケージ!
1,000
円
(税込1,080円)
金澤濃厚中華そば神仙 濃厚味噌「炎・炙」肉盛そば
濃厚味噌豚骨スープと炙り豚バラ肉が抜群の相性!
2013年・2015年「東京ラーメンショー」をはじめ、数々のイベントで売上杯数第1位を記録する濃厚味噌ラーメンが再登場!創業百年の味噌蔵で造られた濃厚極旨味噌と鉄鍋で香ばしく炙った豚バラ肉が絶品!
930
円
(税込1,004円)
味噌麺処 花道 辛味噌ラーメン
辛さの中に旨味がある、王道辛味噌ラーメン
濃厚な味噌スープに加わった唐辛子の辛さ。 口に入れるたびに舌を刺激する程よい辛さは、味噌味を壊すことなく、見事に調和している。辛さの刺激の向こうには、旨み、甘みがしっかりと感じられ、食欲を強く呼び起こす。通常の味噌ラーメンとは違う心地よい刺激の加わった一品を是非お楽しみ頂きたい。
1,000
円
(税込1,080円)
東京スタイルみそらーめん ど・みそ 特みそこってり
味噌の伝道師が放つ、東京スタイル味噌ラーメン
メディア掲載多数の味噌ラーメンのビックネーム「ど・みそ」。スープに使う味噌は、江戸甘味噌や信州味噌など、五種類の赤味噌をブレンド。麺は、味噌との絡みを考えて開発された特注の平打中太ちぢれ麺である。完成された一杯をどうぞ。
1,050
円
(税込1,134円)
麺処 花田 味噌ラーメン
東京随一の濃厚味噌ラーメン
東京随一の濃厚味噌スープで有名な、麺処花田。その中でも絶大的な人気を誇っている味噌ラーメンが宅麺で販売開始!味噌の香りと旨味を突き詰め、厳選素材との組み合わせによって作られた濃厚味噌スープと特注麺。麺処花田だからこそ作れる、味噌ラーメンだ!
1,050
円
(税込1,134円)
超ごってり麺 ごっつ ごってりみそラーメン
背脂の甘味・味噌のコクのごってり感が多くの人を魅了する
東京・亀戸にて最高質の背脂チャッチャ系ラーメンが味わえる「ごっつ」。3種類の味噌と生野菜を絶妙なバランスで仕上げた特製味噌ダレを使用したスープに、自慢の背脂を大量に乗せた一杯。背脂の甘味と味噌のコクごってり感が多くの人を魅了する。
980
円
(税込1,058円)