なりめん ・50代/男性
2016年02月07日
0
なりめん ・50代/男性
2016年02月07日
0
asa ・40代/男性
2016年02月07日
鳥白湯が多い中、正に王道の鳥ラーメン!雑味が無く塩分濃度も抜群
平打ち麺が嫌いですが、このスープにはこの麺しか合わないと思える位出来の良い麺です。
チャーシューの厚さ、やわらかさも絶品です。
ただ、凍ったスープの油量を見るとゾッとします。この量の油が体内に入ると思うと、、、
鶏油を少なめにしてもらいたいです。この金額を払っても十二分に食べる価値ありです。
0
にちぇさん ・30代/男性
2016年02月07日
いろはの富山ブラックは経験済みでしたが、その他のいわゆるインスパイア系で良い思いをしたことが無く、正直にいうとこちらも味噌味だと思いこんでの購入でした。
実際に食べてみると、牛脂独特の甘みというか旨みがしっかりとしていて、醤油のからさとよく合っています。食欲をそそる肉肉しい香りも相まって、ご飯が食べたくなる一杯でした。
ただ刺激が強いだけに最初の一口が最高点で、そこから食べ進めるほどに評価が下がっていってしまうという印象です。
自分で牛バラ肉でも買ってきて肉増しトッピングとかやったら面白かったかなぁと、今更ながらに思います。
0
こんぶ出汁 ・20代/女性
2016年02月06日
期待していたほどおいしくはない。
どこにでもある味噌ラーメンって感じ。
0
こんぶ出汁 ・20代/女性
2016年02月06日
なかなかのボリュームに厚切りチャーシュー。
もやし・キャベツをトッピングしてガツガツ食べました。
0
にちぇさん ・30代/男性
2016年02月06日
お店に度々通っていたのはもう5,6年前のことになりますが、当時を思い出して購入。これが初めての宅麺でした。
説明書の通りにスープを温め、麺を茹で、葱を刻んでいざ実食!
嘘でしょ!?と妻と顔を合わせてしまうくらい、本当にお店で食べたそのまんまの味でした。
よくある魚介豚骨と違い、こちらは鶏魚介。スープは豚骨に比べてより滑らかでクリーミー、それでいて後に変な味は残らずスッと流れます。
極太メンマがもう少しシャッキリしてくれていたらいきなり最高点付けてしまったかもしれません。一周回ったらリピートしようと思っています。
0
ten ・50代/男性
2016年02月04日
かれこれ5色ほど食べました。
レビューして忘れてたようなので、改めてレビューします。
にっこうさんは、北陸の田舎者にとって、まだ近い全国区のラーメンですので、実食した数少ないラーメンの一つです。
僕は鶏白湯醤油が好きですが、宅麵は鶏白湯の塩のみの販売です。
醤油の方が食べたいのですが。。。
けど美味しいです。塩ラーメンでは寂しいけど、豚骨では脂っこいという人にお勧めですね。麵は低加水気味の細ストレート麵で、豚バラチャーシューも美味しい。マッチングもイイです。
0
クリリン ・30代/男性
2016年02月04日
またまた美味しくいただきました!自宅近くに有名店がありますが、そちらのインスパイア系最高峰と遜色ありません、ただ少しだけ値段がお高めなのが残念です。
0
クリリン ・30代/男性
2016年02月04日
良くも悪くも、とみ田系、と感じてしまう。チャーシューも美味しくありませんでした、薄切りですし、何故かチャーシューなのに粉っぽい、と感じたのは初めての体験でした、パサパサではなく粉っぽいんです。
0
まー ・40代/男性
2016年02月03日
こんなに美味しい物を家で食べれるなんて、すごい。説明書通りに作ったが麺が硬すぎる印象だった。これからも色々ならーめんを宅麺したいと思う。
0
ten ・50代/男性
2016年02月03日
少なくとも僕が食した宅麵で一番透き通った清湯スープです。
臭みも合わせすごい魚の香です。
香の通りスープは魚臭かった。んんんと思いつつ麵をひとすすりふたすすり。。。魚臭さが気になる。。。繊細な分余計に臭みを感じます。
臭み消しに白コショウを投入。ん?臭みが消えた?慣れたのか?コショウの効果か?そのあとは、臭みが気にならず独特の甘味と鯛の脂、塩味が交わりすごく美味しくなりました。低加水気味の細ストレート麵と、豚バラチャーシューのマッチングもばっちり。結局、汁完しておりました。前半は2点後半は4点。総じて3点としましたが、魚臭さが気にならない人には、お勧めの美味いラーメンです。
もしかしたら白コショウが必須かも。。。
0
noko ・未回答/未回答
2016年02月03日
通販で頼むつけ麺の中でもグンを抜いて美味しいです!知り合いに進めても喜んで貰えてます!
0
noko ・未回答/未回答
2016年02月03日
俺はダメでしたけどあの獣臭はパンチがありました!好きな人は好きかも!
0
こんぶ出汁 ・20代/女性
2016年02月02日
鳥団子の中に柚子がアクセントになっていておいしく頂けました。
スープは濃厚ながらも、思わず飲み干してしまうほどでした。
0
bangbang ・40代/男性
2016年02月02日
スープの量が少な過ぎ!この一言に尽きます。まぜ系の商品かと思いました。麺が半分も浸かりません。
0
ミモラ ・30代/男性
2016年02月02日
しっかり煮干しが効いて美味しく頂きました。
0
ミモラ ・30代/男性
2016年02月02日
肉は結構入っていましたが、炙ってある感じの焦げ目があまりなかったのが残念でした。
0
Aero ・20代/男性
2016年02月01日
見た目はインパクトありですが食べてみての感想は10連である意味はあるのか?というものでした。
まず当たり前ですが麺が啜れない、個人的にこのせいでラーメンを食べているという感覚が損なわれとにかく食べ切ることに必死でした。
大きいチャーシューが五枚も入っている点は高評価
あととにかく麺が太いので茹でるときは普段よりだいぶ水を多めにした方がよいと思います。
0
Aero ・20代/男性
2016年02月01日
料理としては美味しいのですがラーメンと言われると...うーーん...と言った感想になってしまう。
何だろうラーメンと言うかにゅうめんみたいな?とにかく形容しがたい感じで特に麺が独特、麺がラーメンらしさをかなり損なってる印象でした。美味しいんですけどね。
具は鮭、コーン、細切れ状のチャーシューとかなり豪華で美味しかったです。
少し変わった物を求めている方には良いんじゃないでしょうか。ラーメンが食べたい!って方には残念ながらおすすめはできません。
0
tombo ・40代/男性
2016年02月01日
兎に角出しの味が濃い。
麺も申し分なし。
0
ten ・50代/男性
2016年01月31日
パンチのあるラーメンかと思ってましたが、そうでもなかったです。こってりは間違いありませんが脂で味が薄めっている感じです。麵は多加水縮れ麵、モチモチしてておいしいです。
豚骨の出汁の味も悪くないのですが、脂っこいのに薄味ってのがどうも。。。
0
tombo ・40代/男性
2016年01月31日
リピートは難しいです。
そこそこ美味しかったです。
0
tombo ・40代/男性
2016年01月31日
麺とスープの絶妙のバランス。
とてもいいです。
0
tombo ・40代/男性
2016年01月31日
とてもボリューミイでコッテリしていました。
そこそこ美味しかったですが、
再度頼むことは無いです。
0
こんぶ出汁 ・20代/女性
2016年01月31日
想像していた汁なし担々麺とは違った。
おいしい!!と、思えるものではなかった。
0
二郎系とは異なるラーメンです。二郎インスパイアと思って食べると裏切られます。
スープは豚骨の味が薄く、味付けも薄いものです。麺は二郎系とは異なり、普通のインスパイアと比べると、かなり細い麺で材質も違うものです。残念ながら私は半分くらい食べた時点で飽きてしまいました。チャーシューは甘くてくどい味で、全部食べ切るのが大変。
二郎をあまり知らない人だと、そこまで違和感はないかもしれませんが、私には以て非なるものでした。