寿製麺 よしかわ 煮干しそば白醤油

埼玉県

優しい味わいの煮干しスープと白醤油を合わせた一杯

埼玉県・川越市の有名店「寿製麺 よしかわ」。すっきりとした優しい味わいのスープと白醤油を合わせた、幅広い年齢の方に愛される「煮干しそば 白醤油」。パツパツと歯切れのよい自家製麺と、風味豊かな煮干しスープが合わさる事で優しいながらも、何度も食べたくなる味わいの一杯へとなる。

価格 820
(税込886円)

数量

宅麺スコア
4.365
ラーメンデータベース
97.269
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「寿製麺 よしかわ」のこだわり

煮干しと白醤油の香りが感じられるあっさり芳醇スープ

季節によって変えている数種類の煮干しを使用した煮干しの風味豊かなスープ。煮干しのエグミもなく、すっきりとした優しい味わいのスープに、白醤油を合わせることで芳醇な旨味が存分に感じられる。残ったスープをご飯にかけて、梅干しを載せることで絶品梅煮干し茶漬けとしても美味しく頂けれるスープだ。

歯切れの良いパツパツの自家製麺

煮干しと白醤油のスープに合わせる麺は、歯切れの良い食感の低加水自家製細麺を使用している。パツパツの自家製麺と煮干しスープが合わさる事で、とても優しい煮干しラーメンが完成する。

食材・麺に拘り続ける埼玉・川越の有名店

今や埼玉にて上位に来るほどの有名店「寿製麺 よしかわ」。店主は、多くのジャンルの料理を経験した後に、ラーメン作りを独学にて製麺から学び、開業に至った。煮干し専門店から始め、今や多くのラーメンを作り多くのファンがいる。食材・製麺に常に拘り続け、幅広い年代のお客様に愛してもらえる様、常に試行錯誤しながらラーメンを作り続けている。

価格 820
(税込886円)

数量

店主・店舗

店舗情報

店舗名 寿製麺 よしかわ
住所 〒 350-1151
埼玉県川越市今福1738−14
電話番号 049-293-8609
営業時間

【月曜〜金曜】
11:00〜15:00(LO14:30)
17:00〜21:00(LO20:30)
【土曜、祝祭日】
11:00〜21:00
※スープが終わり次第終了

定休日

日曜

店主情報

寿製麺 よしかわ 店主 吉川 和寿

吉川 和寿

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(豚バラチャーシュー、 鶏チャーシュー、メンマ)

内容量

総重量525g( 麺130g)

原材料名

具入りスープ(豚肉(国産>輸入)、鶏肉、昆布、煮干、さば、しいたけ、醤油、油、砂糖、カツオ、メンマ)、麺(小麦粉(国産)、食塩、卵白/かん水)
(一部に小麦・卵・大豆・豚肉・さば・鶏肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量180kcal 
タンパク質4.9g、炭水化物17.3g、脂質10.1g、食塩相当量1.3g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022-05-08 galood (40代/男性)

5.0点
芳醇な煮干しスープ

湯銭したスープの袋を切ると、その瞬間に煮干しの芳醇な香りが漂います。味のほうも煮干しのエグさがギリギリ抑えられていてるので、昨今の煮干しがガツンと効いたラーメンが苦手な自分でも美味しくいただけました。麺は全粒粉いりの細麺。麺を茹でる時間が10秒ちがうだけでも、まったく違う食感になるので、調理の際は注意が必要ですね。

2022-02-02 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代/男性)

5.0点
店との違いこそあれど

スープは煮干の苦味エグミを抑えつつ、風味のみをしっかりと伝えた淡麗清湯。塩味が抑えめな分、白口の繊細な甘味と平子の上品なコクをダイレクトに感じる事が出来ます。また、まろやかな香味油がラーメンとしての美味しさをグレードアップさせています。
麺は全粒粉配合の低加水角刃ストレート中細麺。かきそばの麺よりもやや太く、香ばしい風味、ざっくりとした歯切れの良さ、プリッとした弾力を併せ持っていますが、反面スープに対しやや主張が強い気もします。
付属トッピングは厚みのあるシャキシャキ短冊メンマ2本に、軟らかい厚切り豚バラスライスと、ギュッと締まった鶏胸肉のチャーシューが1枚ずつ。豚は肩ロースのレアチャから冷凍向けの煮バラへ変更され、鶏もInスープ&湯煎の影響からカチカチに水分が抜けており、どちらも実店舗とは印象が異なっています。
全体的に冷凍の影響を受けている感は否めませんが、スープに関しては再現度が高く、これだけでも充分に満足出来る一品になっていると思います。

2021-10-15 スーパーハカーは3一銀の夢を見るか (50代/男性)

5.0点
煮干しの苦みが後から来ました。

煮干しの苦みが後から来ましたが、それも何とも心地よい
苦みで満足しました。
見た目セメントでないのに、不思議な煮干しラーメンです。
でも、すごく香り良く旨みも濃縮されていて美味しかったです。

全てのレビューを見る