ちょっと美味しい中華食堂 大門 大門ラーメン

埼玉県・川越市の隠れた名店。濃厚な豚骨と魚介の旨味を体験せよ!

こだわりの自家製麺にしっかりまとわりつくスープ。豚骨、鶏ガラベースに、重厚な魚介の旨さが加わった、コクと旨味を堪能できる一杯。

価格 1,000
(税込1,080円)

宅麺スコア
計算中
ラーメンデータベース
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「ちょっと美味しい中華食堂 大門」のこだわり

濃厚な旨味の多重奏!こだわりの絶品スープ!

濃厚ながらも臭みはまったくない奇跡のスープが、舌を包み込む。最初に広がるのはガツンとした動物系の風味。豚骨や鶏ガラなど、多様な出汁が絶妙なベースを築いている。そして、そこに煮干しが加わり、驚くほどの濃厚な旨味をもたらす。とても丁寧に濾されているのだろう。煮干しのえぐみなど微塵も感じさせることなく、しっかりと主張してくるのだ。

自慢の自家製麺。納得のクオリティ!

大門の人気が絶えない理由の一つに、その自家製中太麺がある。この一杯のために選ばれた特製の麺は、まさに理想的な存在。しっかりと噛み応えがありながら、もちもちとした弾力で口内を刺激する。口の中で広がる小麦の風味は、一口目で我々の心をとらえて離さない。長さは少し長めで、しっかりとスープを持ち上げ最高のチームを作り出す。ズルズルと進むその手は止まらない。流石、納得のクオリティ、大門食品である。

知る人ぞ知る隠れた名店。

埼玉県川越市、川越問屋町という工業団地にある「ちょっと美味しい中華食堂 大門」。製麺所である大門食品が手がける店舗で知る人ぞ知る名店である。麺はもちろん、スープも自社工場で作っており、常にハイクオリティな一杯を提供し続けることで、しっかりとファンの心を掴んで離さないのだ。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 ちょっと美味しい中華食堂 大門
住所 〒 350-0856
埼玉県川越市問屋町5−9
電話番号 049-272-8777
営業時間

[土~日]11:30~15:00
[火〜金]11:30~14:00

定休日

月曜日

店主情報

ちょっと美味しい中華食堂 大門 店主 中村 啓 店主

中村 啓 店主

好きなラーメン屋

しゃかりき

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)、カツオ粉(魚粉)

内容量

総重量616g( 麺190g)

原材料名

麺(小麦粉(国産)、食塩、卵/打ち粉(加工でんぷん)、かんすい)
具入りスープ(豚骨(国産)、鶏ガラ、豚足、鶏脂、玉ねぎ、大蒜、生姜、葱、鯖削り、煮干し、昆布、チキンエキス、醤油、味醂、酒、帆立エキス/調味料(アミノ酸等)、チャーシュー(豚肩ロース(輸入))、メンマ(水煮メンマ(輸入)))、カツオ粉(鰹)
(一部に卵・牛肉・小麦粉・大豆・ゴマ・ゼラチンを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量166kcal
タンパク質7.1g、脂質5.4g、炭水化物22.2g、食塩相当量1.41g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023年09月25日

青葉+大勝軒

大勝軒まるいちの製麺所の直営店として知られていますが、スープは青葉インスパイアで、動物と魚介の出汁を合わせたWスープとなっています。
青葉よりもややさらりとした中濃タイプで、塩分濃度も約1.5%と平均からやや薄口気味な部分も青葉の特徴を押さえています。

また魚粉が大量に付属されていますが、全て入れると完全に鰹が支配してしまうので、加える量はお好みで調節するとよいです。
1/4くらい入れると丁度青葉っぽくなりますが、それ以上入れると動物よりも魚介にバランスが傾き始めます。

麺は加水率やや高めのスクエア型角刃太ストレートで、こちらは青葉よりも大勝軒ライクなモチフワの食感。
麺のタイプ的に硬め茹では合わず、しっかり茹でる事で適度なコシが生まれます。

トッピングはInスープで、しっとり軟らかく適度な味染みの豚肩ロースチャーシュースライス1枚と、
こちらも適度な味染みのミディアム食感なメンマ数本。

「インスパイア」という表現は20年以上前に「青葉インスパイア」から生まれましたが、
その青葉インスパイアは宅麺だと案外少ないのではないかなと思います。
大勝軒と共につけ麺ブームを世に起こした青葉、その麺とスープが同時に味わえるような一杯となっています。

2

you子 ・40代/女性

2023年09月24日

【混乱しちゃうラーメン? でした~ ^^/】

1.6mmのツルッツルなスパゲッティ麺!
玄人好みのイイ感じの日本の中華そばスープ!
麺とスープはマリアージュすること無く
ひたすら 個性を主張し合って・・・ お別れ・・・ T^T
そう感じてしまいました 悲しい・・
 
美味しい麺はコッテリ系で。
美味しいスープは細・ちぢれ麺で。
2品注文しましたので、
絶対に!もっともっと美味しくいただきます!
^^v

0

ひろ ・30代/男性

2023年09月23日

特徴

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

ごちそうさまです!
和歌山ラーメンの雰囲気も

0

全てのレビューを見る