マメヤ中華そば店 塩そば

福岡県

福岡は豚骨だけじゃない。ラーメンを愛するすべての人に捧ぐ天然素材の塩中華そば。

2020年9月、突如として福岡のラーメンシーンに現れた「マメヤ中華そば店」。提供する「塩そば」は、シンプルな見た目にどこかノスタルジーを感じさせつつも、日々進歩をやめないラーメンへの真摯な姿勢がありありと目に浮かぶ奥深い味わいが特徴。うまかハーブ鶏の生ガラをはじめ、南天草産の煮干しや枕崎産の鰹節など、こだわりの天然素材をふんだんに用いたスープの旨さは、筆舌に尽くし難い。ぜひご自分の舌で確かめて頂きたい。

価格 1,050
(税込1,134円)

数量

宅麺スコア
4.412
ラーメンデータベース
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「マメヤ中華そば店」のこだわり

こだわりの天然素材を惜しみなく使用したダシ感あふれる絶品スープ

博多ハーブ鶏の生ガラや国産豚骨といった動物系素材に、南天草産の煮干しや枕崎産の鰹節、乾物などの魚介系素材を合わせたスープは、言葉では簡単に言い表せないほど奥深い。広島県産の藻塩で味を整えているためか、飲んだ後には優しい余韻が残る。見た目は昔ながらのシンプルな中華そばに見えるが、ダシの旨味が全面に押し出されたフルボディな味わいが特徴。丼を傾けてゴクゴクと飲んでしまいたいほどの旨味は、食べた人にしか分からない。

厳選に厳選を重ねて選び抜いたハリのある中細ちぢれ麺

「塩そば」の麺には、こだわりの天然素材をふんだんに用いた贅沢なスープに合わせるため、厳選に厳選を重ねて選び抜いたハリのある中細ちぢれ麺を採用。一切奇をてらわない少し黄みを帯びた中華そばらしい麺は、間違いなく万人に愛される味わい。そんな麺をすすりつつ、肉々しいチャーシューとしっかりと味の染みたメンマも間に挟めば、箸を持つ手が止まらない。

ラーメン好きのラーメン好きによるラーメン好きのための一杯

「日々変化する味わいを楽しんでほしい」というコンセプトのもと、2020年9月に福岡県福岡市にオープンした「マメヤ中華そば店」は、ビルの2階にひっそりと佇む隠れた名店。ラーメンに愚直な店主の顔が視える無骨さと素朴さを併せ持った「塩そば」は、まさしくラーメン好きのラーメン好きによるラーメン好きのための一杯。大注目のニューカマーの動向に今後も目が離せない。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 マメヤ中華そば店
住所 〒 810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-15 天神KPビル2階
電話番号
営業時間

11:30~15:30
18:30~スープ切れまで

定休日

木、日

店主情報

マメヤ中華そば店 店主 店長 山本正勝

店長 山本正勝

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー)具材(メンマ)

内容量

総重量610g(190g)

原材料名

具入りスープ(豚肉(輸入)、鶏ガラ(国産)、豚骨、もみじ、煮干、鰹節、鯖節、昆布、椎茸、あご節、しょうが、にんにく、長ねぎ、海塩、醤油、本みりん、醸造酢、魚醤、帆立、海老、三温糖)、麺(小麦(輸入)、食塩、卵白/かん水、酒精)、具材(メンマ)
(一部に小麦・卵・豚肉・鶏肉・大豆・鯖・えびを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量130kcal
タンパク質4.1g、炭水化物23.3g、脂質2.3g、食塩相当量1.04g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022-10-31 パレリアン (20代/男性)

5.0点
旨い

旨いけど
節無しにするか
もっと控えめがいいな

2022-05-23 けんちゃんワン (50代/男性)

5.0点
悪くない塩

素晴らしいラーメンでした♪
また頼みますね^ ^

2021-11-09 take (50代/男性)

5.0点
一口目からうまし

塩の味だけど魚介系の味もしてうまみが感じる。また麺がまたうまし。リピートします。

全てのレビューを見る